オペラオーの異常さが良くわかるな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/02(日) 16:00:39.35ID:C716iQLk0
アーモンドアイレベルでもここで連勝ストップ
強いだけじゃGT6連勝は難しいか

オペラオーはG2で敗けてたとはいえ天皇賞、グランプリ、jcでやってのけたのは凄いよな

0064名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/03(月) 00:19:09.99ID:2IqFNYsj0
オペラオーは頭が滅茶苦茶いいから
あれだけの記録を残せたんだろうな
相当賢くて強い馬じゃないと
オペラオーは越せない

0065名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/03(月) 01:47:31.92ID:4CZQ+zyo0
オペラオーはスタートが毎回一頭だけ抜けてるのに、
そこを和田が手綱を引いて思いっきり下げるのがパターン

東京コースはスムーズに回るのでわかるが、
反応がズブくなる右回りの有馬でこれをやって調教師が激怒してた

0066名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/03(月) 06:09:16.80ID:Q+8tr1xR0
不利を闘志に転換出来る唯一無二の存在

0067名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/03(月) 06:23:22.37ID:CLcnXg4W0
ディープ オペ スペの偉大さがわかったかな?

0068名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/03(月) 06:35:41.61ID:vEajWWVY0
案の定アーモンドアイ関係なくオペコンプ丸出しの98基地が暴れてる

0069名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/03(月) 08:47:34.54ID:mSNN6M/a0
>>64
それは言える!頭は良いわ勘は鋭いわ
思い出しても1番凄いし秀才タイプ
キタサンブラックも良い馬だが真面目な働き者という感じ
だいぶ前にやっていたJRAのCMカッコ良かったな
「その馬は完全に包囲された…」ってヤツ
コーフンするよ、未だにね

0070名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/03(月) 11:30:41.39ID:aaS3Awr80
キタサンブラックは周りがアシストしてた
オペは周り(鞍上も含む)が妨害してた

0071名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/03(月) 12:49:12.85ID:o8mRTvhm0
オペのときは本当に勝負捨てて囲んでたからなぁ
有馬記念は有り得ない勝ち方だった

0072名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/03(月) 18:17:11.52ID:7oPCpB8g0
仕上げがどうの体調がどうのと言ってる今の虚弱馬とは違う
出れるやつに出れるだけ出る、そして勝つ
そんなローテは今後二度と組まれる事は無いだろう

0073名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/03(月) 21:41:27.30ID:i7ASHu5J0
2001大阪杯は死にそうな状態で出てきて負けたから
2000年はそれなりの状態ではあったけどな

0074名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/03(月) 22:30:52.12ID:jZkzMc2T0
2001年の宝塚記念で改めて化け物だと思った
何であそこから2着に来るんだよ

0075名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/03(月) 22:34:52.35ID:gOs+w14I0
>>14
ドトウもトプロもGIIでレコード連発してたけどな

0076名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/03(月) 22:42:07.62ID:qDE7DfT00
JRAのCMがカッコよすぎるし
厩舎、岩元師、オーナー、和田などが一体化、若い騎手に任せたのも凄い

0077名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/03(月) 22:47:25.44ID:5EOSauRR0
>>76
金と権力が全ての今の時代では、絶対に有り得ない浪漫だ

0078名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/03(月) 22:53:57.71ID:tHELNFsK0
和田でG16連勝とか怪物

0079名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/03(月) 22:56:03.04ID:rTb8CSqH0
>>76
オーナーと調教師が幼馴染とかいう謎の奇跡のおかげだな

0080名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/03(月) 23:00:03.18ID:lVV6b71N0
非社台、非主流血統、個人馬主、日本人若手騎手、前哨戦含めて年間皆勤しかも全勝
いまの競馬に足りないもの全部持ち合わせてるヤバいやつ

0081名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/03(月) 23:07:24.13ID:5EOSauRR0
>>80
今の競馬界を擁護するわけではないが、それだけ浪漫成分を兼ね添えた陣営は、過去に遡ろうと世界に視野を広げようとそうそう居ない

0082名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/03(月) 23:10:31.15ID:wDDL/fxD0
オペ基地が気持ち悪いと思うが許してやってくれ
当時はこの馬がルドルフと同じGT7勝馬なのはけしからんというルドルフ基地や
グラス基地に殺害予告したオペ基地浪人生が現れたり
競馬板ではオペはずっとネタ馬扱いされてきたから
長年にわたる鬱屈が溜まりに溜まってて何かあるとオペスレを立てずにはいられないんだ

0083名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/04(火) 00:12:54.95ID:LjZKX0/60
>>80
でも人気クソ下がったんだよな
結局現状にケチ付けたいだけってはっきりわかんだね

0084名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/04(火) 01:54:46.68ID:3XVnKP3I0
和田は普通に上手いぞ

0085名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/04(火) 02:13:35.90ID:D5EJtX720
普通に下手だぞ

0086名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/04(火) 02:13:50.95ID:fkfAK0Vv0
>>82
いったいいつから板にいるの? こっちは当時 2ちゃんねるの存在すら知らんかった

0087名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/04(火) 02:30:31.26ID:fkfAK0Vv0
でもさ ある意味アーモンドとかディープとか皆に指示されて羨ましよな
オペはオペはただ1頭いつもファンからも敵視され そんな中頑張ったんだ 勝ったのにちっとも褒めて貰えない
だけど おらは知ってるよ おまえがどんだけ凄い馬か おらは知ってるよ

0088名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/04(火) 02:50:28.04ID:X0yjA3Pk0
>>85
そうか?
俺もちゃんと糧にして上手くなってきたと思うけどな

0089パパラス♂2019/06/04(火) 02:56:26.39ID:Jx+jCBU80
和田は下手っていうより、ちゃんと自分の乗る馬のこと勉強して理解してから
乗ってるか?っていつも思う。
仕掛けどころがおかしいし、そもそもの位置取りすらおかしかったりする。
だから基本的にマーク屋な騎乗をやってるんだろうけど、それだと周りに左右されて
安定した成績残せない。
それが焦りに繋がって、またおかしなところから仕掛けて行こうとする。
不勉強がゆえに、いつまで経っても若手騎手みたいな主体性のない騎乗になってると
俺は思ってる(*^ー^)ノ~~☆

0090名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/04(火) 06:00:23.45ID:u8lwx68VO
秋グランドスラム…チャレンジするヤツさえ居ない今を憂う

0091名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/04(火) 06:49:34.27ID:VAWpzaUb0
>>52
まあ4歳時は腰が悪くて万全で走ってないから

0092名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/04(火) 09:15:49.29ID:Bd6mwh3W0
>>87
オペを敵視する奴、自分の周りには居なかったし競馬仲間も皆オペ好きだった。だから冷たい反応されていたなんて当時は知る由もなしで、悔しい
亡くなった親父も病院のテレビでオペの出る競馬中継かじりついて見ていたよ
強いなぁー、この馬!と喜んでな
ありがとう、オペラオー

0093しんたろう ◆3UjjOZHwX2 2019/06/04(火) 13:00:51.13ID:Ze1ef948O
和田は今も昔も上手い
勿論、経験を積んで今のほうが上手くなっている

そんなこと関係なく、オペ既知自慢の年間無敗は
誰が乗ってもこれ以上はないのだから
純粋にそれを成し遂げた和田を褒めればよい
ルメール見てもわかるやろ
実力最強馬に乗っても、数度に1回は不利受けるし
糞騎乗で金星も配給する

和田は二十歳で初重賞勝ちをステイヤーズSで決めるような
期待の若手

いい抜擢だと思ったがな
ライバルの馬に安田や渡辺が乗っているのもちょうどいい
(これがトップロードにペリエとかだと、かなり対戦成績は変わったろうが)

0094名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/04(火) 14:37:58.55ID:4IT8ze1d0
和田のデビュー年は福永差し置いて筆頭に挙げられてなかったっけ?
新人で一番乗れるみたいな。

0095名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/04(火) 16:26:51.59ID:wsHeKmj80
>>83
君は当時のことを何も知らないね
あの当時と今じゃ競馬を取り巻く環境が全然違ってたんだよ
今みたいに社台1強でもなけりゃ外人無双でもなかった

0096名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/04(火) 16:51:19.41ID:+29+sNNw0
皐月賞で名前だけでピーンと来て馬券買って当たった思い出の馬だ
全く経歴も知らなかった
それから勝ち続けるとは思わなかった
名馬だよね
獲得賞金はもう上回る馬は出ないだろうな

0097しんたろう ◆3UjjOZHwX2 2019/06/04(火) 17:41:05.87ID:Ze1ef948O
それから勝ち続けてもいないし、賞金はキタサンブラックに抜かれたし
まったくオペに興味ない野郎だなw

0098名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/04(火) 20:45:04.56ID:fDoZok/z0
毎度マークがキツすぎ

0099名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/04(火) 20:46:40.01ID:IMU8XZzk0
オペドトウトプロステゴのイツメン

0100名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/04(火) 21:43:19.01ID:KVkAHQXR0
>>99
初期はアドマイヤベガやラスカルスズカも

0101名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/04(火) 21:50:04.66ID:zNl7vMlP0
岩元師は和田が若い頃から長距離レースにのせてたし、それでオペラオーを上手く操ることも出来た

0102名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/04(火) 21:59:31.20ID:of/LywOC0
>>101
オペラオーが特別素直だっただけ
べつに和田がうまく操ってたわけではない

0103名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/04(火) 23:18:58.85ID:uTXfBlLo0
名馬ってのはオペのような馬にある言葉
そんな軽々しい言葉じゃないんだよね

0104名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/04(火) 23:25:43.44ID:WfxnDl850
>>61
これほど読解力ゼロで的外れなツッコミも珍しいな
めっちゃ頭悪そうなレスでびっくりしたわ

0105名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/04(火) 23:32:11.22ID:WfxnDl850
>>94
それも違う
この年度の騎手は逸材揃いで、福永、和田、フルキチ、大知などのG1ウイナーかつ
通算勝利数がそこそこ多い騎手が多いが、「馬乗り」がもっとも上手かったのは牧原由貴子
これは福永・和田・高橋亮なんかの対談で必ず出て来る客観的事実
菜七子が女性騎手最多勝と騒がれてるが、菜七子は異常バックアップのおかげで牧原の8年分の騎乗数を
わずか2年半で抜いたからこそ達成できたのであって、勝率は牧原>>>菜七子

そして2番目に上手いのが高橋亮(現調教師)、3番手が福永祐一という評価で
和田はそこに加わってない
でも重賞勝ちは早かったね

0106名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/04(火) 23:48:37.86ID:c/QEPsFI0
嫌いな馬をわざわざ見学に行って石を投げつけたオペアンチの異常さ

0107名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/05(水) 00:00:33.99ID:BgC1zHIR0
>>93
これめっちゃいいこといっとるやんけどうした

0108名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/05(水) 00:18:08.66ID:XODyOqSa0
普段のしんたろうとは別人格なんじゃねーの

0109名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/05(水) 00:37:06.37ID:SUAwaZ+K0
基地もアンチも異常だというのがよく分かった

0110名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/05(水) 00:43:48.51ID:IaGvfKEq0
オペアンチはファンタスティックライトを駄馬って言いだすからなあ

0111名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/05(水) 00:48:42.69ID:MbsyZ9RT0
和田は抜けて上手いってタイプでもないけど1年目でステイヤーズ勝つあたり非凡ではあった
例の有馬記念とか並の騎手なら外に出して負けてたろうし

0112名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/05(水) 00:52:36.93ID:OvAC1s7Y0
結局オペラオーなんだよなぁ

0113名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/05(水) 00:54:16.05ID:ZRV7bqRr0
>>111
それはそれで美化しすぎ
ダービーは早仕掛けで脚なくして差されて菊花賞は仕掛け遅れで脚余してるので
当時の和田じゃなければもっと勝てたという説もあながち的外れでもない
現表記の5歳JC(ポケに差されたレースね)なんかもかなりオペに負担がかかる乗り方してる

0114名無しさん@実況で競馬板アウト2019/06/05(水) 01:08:39.48ID:XODyOqSa0
オペラオーは嫌いじゃないけど、和田を貶しすぎるオペ基地にはうんざりする

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています