【悲報】齋藤新騎手、やらかす

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/04(木) 20:11:40.87ID:WUndNHvt0
親父共々干されるんじゃないか

0105名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/05(金) 08:49:50.86ID:HKcwCKLr0
ひょっとしたら今の5年以内の世代ではいずれナナコが頭一つ抜け出すかも?
好待遇の中央では野郎はどうしても遊びに走ってしまう傾向あるからな
ま、ナナコがホスト狂いする可能性もなくはないが

0106名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/05(金) 09:08:14.71ID:VlBWgc5h0
斎藤は新人の中では上手い方。しかし重賞で人気なる馬乗せるは早い。
まだ自厩舎ならともかく親父の厩舎では余計に叩かれる。菊澤は親父の厩舎だけど自厩舎だからまだいいよ。
他の騎手が手配できなかったという理由もないし、単純に親バカにしか見えない。

0107名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/05(金) 09:14:16.29ID:CtHgUp8P0
>>105
5年後には引退してるだろ

0108名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/05(金) 09:21:51.36ID:qg4G0x2y0
>>105
山田くんはそんなことしないだろ

0109名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/05(金) 09:22:00.43ID:q5xQ2qs60
齋藤よりも亀田ハート様の方が上手いからな

0110名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/05(金) 09:26:36.40ID:Pp/Cia9Z0
>>105
先輩騎手に輪姦されて自殺もあるぞ

0111名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/05(金) 09:26:52.40ID:A3XjBBOG0
環境いい関西に送り込んだ上で自厩舎のイイ馬も乗せる

馬主には許可は得てはいるだろうが本当に見苦しい親バカ

0112名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/05(金) 09:41:10.20ID:5ErWWD2o0
>>96
アスペ

0113名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/05(金) 09:48:28.34ID:LCOJNtVl0
>>111
他の美浦の調教師達に「うちの息子、機会があれば乗せてやって下さい」これぐらいは良いと思うけど、自分の管理馬を優先的に乗せちゃ駄目だよなぁー それをやるなら、自分の所に所属させろと思うわ 

それなら、まあ大義名分あるわけだし 

0114名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/05(金) 10:04:41.81ID:aee74gQ60
齋藤ってだれよ

0115名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/05(金) 10:14:38.88ID:j03DNW0K0
サイトウとワタナベは漢字にうるさいから嫌いw

0116名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/05(金) 10:25:54.84ID:bGg0BFIn0
新人なら武が一番でしょ

0117名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/05(金) 10:27:06.84ID:bGg0BFIn0
>>105
そういう風に仕向けようとする人はいるかもね
以前飲酒でやらかしてるし

0118名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/05(金) 10:28:36.19ID:zo8sUSnt0
川又と富田が在学中から必死に栗東にしてくれとお願いし倒したって話
同期が全員美浦のコネガキだから乗り馬ないの目に見えてたからな
関西行って関東からも強力な仕送りもらう斎藤くんには分からない危機感だろうな

0119名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/05(金) 11:02:24.38ID:Vssh+5m20
>>104
確かに3着ローレライは難しいわな
でも直線まで楽しめたならまだいいぞ
私なんか古川で3コーナー前で終わってたわ

0120名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/05(金) 11:03:16.82ID:a4r80ay40
3人気4着でここまで叩かれるようになったか斎藤
一流の階段を歩んでるな

0121名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/05(金) 11:04:00.56ID:kP2SOAKd0
>>119
楽しめてねーよ
逃げない時点で諦めたわ

0122名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/05(金) 11:16:38.62ID:yrQVcitp0
菜七子のコパノキッキングと同じで騎手で3番人気になっただけ。実際は1か2番人気だよ。
騎乗経験もないテン乗り、騎手のコース経験も少ない、重賞に人気になる馬を乗せたのは親バカ調教師。

0123名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/05(金) 11:18:07.96ID:2uV7C8O+0
前走も川崎の中距離で後方からだったからこうなると思った

0124名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/05(金) 11:56:56.29ID:gkcj/o0y0
こんなんでも武より遥かに上手いな

0125名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/05(金) 12:10:32.32ID:F8IUtNCP0
>>120
息子は叩かれてないだろ。
むしろこんな横暴な騎手配置をした
父親が叩かれてる。

0126名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/05(金) 12:21:29.28ID:CUBDo7d40
そもそも重賞で古川とかこんなクソガキとか買うほうが悪いわw

0127名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/05(金) 12:21:39.11ID:Fuh4gl0a0
3連複1−2−4の1点買いだった、
4角先頭の岩田に白熱した、数秒後絶望した

0128名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/05(金) 12:22:22.69ID:LhkTxm6B0
穴馬乗ってるときに結構買ってるんだけどあんまり持ってきてくれないんだよなぁ
どっちかと言うと買ったとき期待値以下の騎乗されることのほうが多いw
まぁそれすらできない騎手もいるからねえ
でも斎藤よりは川又や武藤の方が今の段階ではいいと思うわ

0129名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/05(金) 13:10:54.23ID:B1EFWuMG0
2年の差があるんだからそれは仕方がない

0130名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/05(金) 14:06:28.12ID:R2b3Vnha0
降ろされた大野の心の声を聞きたいな。

0131名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/05(金) 15:00:05.83ID:bqUFrEqa0
函館記念でブラックバコに乗るらしいけど
あんな難しい馬無理だろ

0132名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/05(金) 17:14:13.83ID:yAZSxfZ20
スタートから押してたのにあんなに進んでいかないんじゃ無理
むしろ途中から1枠だけど外に出して上がっていけた分やるじゃんと思ったくらいだ

0133名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/05(金) 17:42:09.32ID:LcAYBij+0
このさいとうの漢字って臍に似てるよな

0134名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/05(金) 18:07:42.98ID:Swu+wPkq0
>>132
そのくらいはできるよ。別にたいした事じゃないよ

0135名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/05(金) 19:10:20.20ID:7nfGGxPD0
親のコネだけで生きているクズ。すさまじい酷い死に方で死ねばいいのにこのクズ。

0136名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/05(金) 20:15:18.07ID:gU/s4P8c0
栗東行って正解だろ、これ
美浦で親父の厩舎だったらヤバいくらい束縛されてそう

0137名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/05(金) 20:16:11.91ID:gU/s4P8c0
>>135
わざわざ栗東所属なのに親の馬ばっかり回ってくるんだぞ

0138名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/05(金) 20:21:14.46ID:eGsurNfO0
>>131
岩田や池添、ベテラン騎手でも手を焼く癖馬だしなぁ…。

0139名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/05(金) 20:22:38.45ID:kP2SOAKd0
>>135
ほんまそれ

0140名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/05(金) 20:33:14.31ID:B1EFWuMG0
しかも安田厩舎所属だもんな
武藤なんか水野と親ところ足しても二流以下の成績にしかならない調教師だからな
斎藤はかなり恵まれているわ

0141名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/06(土) 01:41:54.58ID:rZDQsyDB0
>>124
武のほううまいよ
穴もバンバン持ってくるし

0142名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/06(土) 05:01:05.90ID:cbtIn7H40
メッキが剥がれつつある天才新人

0143名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/06(土) 05:39:37.08ID:mqucDVQh0
斎藤新は完成されすぎて伸びしろが問題
当然伸びては行くけど他の新人に逆転される可能性がある

0144名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/06(土) 05:49:54.59ID:j7nMsxw40
>>111
見なきゃいいじゃん見苦しいなら
世の中カネとコネなんだよ

0145名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/06(土) 05:56:58.82ID:NkVFmo0/0
菅原が一番うまいだろよく見てればわかる。
馬質超絶酷いのにくるのは団野。この2人しか買えない

0146名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/06(土) 06:49:30.99ID:UWHEg2VP0
>>96
アスペすぎワロタ

0147名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/06(土) 08:03:03.08ID:THroeJ8k0
順風満帆と思われたこの親子も今回の県でケチつけたし終わりだな。
大野おろしてテンのりの息子って究極の親バカだわ。

0148名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/06(土) 10:38:41.28ID:2YqmIdOX0
>>147
こういうバカが競馬をつまらなくするんだろうね
競馬やめたら?有害だわ

0149名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/06(土) 10:41:24.55ID:ge9fRj6b0
ハート様と団野のほうがうまい

0150名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/06(土) 10:43:21.16ID:IvPu4tpm0
>>124
竹憎さに頭がおかしくなってしまったんだな

0151名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/06(土) 10:45:59.66ID:bF7aOASP0
>>149それは言い過ぎwもう廃棄物団野なんてヒドイの通り越している。服部以下

0152名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/06(土) 10:49:07.75ID:bq9AaMEF0
その亀田くん、中内田厩舎の馬に乗るね。
中々凄い事なんじゃないかな。

0153名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/06(土) 11:05:20.73ID:duYgW9PF0
新と武史じゃどっちが恵まれているのだろう。

0154名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/06(土) 12:11:21.14ID:YWYI0dFL0
>>151
流石にそれはないわ
穴馬をまれに持ってくるのが団野
どんな馬でも一切持ってこれないのが服部

0155名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/06(土) 13:22:46.17ID:duYgW9PF0
まあ、いずれにせよ評価は減量取れてからでしょ。
同期の中でいち早く取れた極も今ではあの成績だし。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています