アイムユアーズ×ロードカナロアが種牡馬入りwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/16(火) 21:50:31.84ID:SbjcNnRH0
ユアーズトゥルーリ 牡3
父ロードカナロア
母アイムユアーズ
母父ファルブラヴ

5月4日 3歳未勝利 芝1600 競走中止
6月30日 3歳未勝利 ダ1700 13着

半妹モーベットは6月2歳新馬戦快勝



なんの思惑があったのか知らんが、カナロアは後継第1号がまさかこの時期にもうできてしまったらしい

0058名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/17(水) 05:32:19.23ID:mi2GMy3p0
エアグル基地は痛いの多いからしゃーない

0059名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/17(水) 06:15:51.99ID:+DQxnZQl0
この血統にどんな繁殖牝馬が合うのだろうか?

0060名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/17(水) 08:30:21.38ID:NBIAt29l0
こういう感じで掴まされた良血駄馬を種牡馬にして重賞勝ち馬を出したと言えば島川エスティファーム

0061名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/17(水) 08:42:12.75ID:th4sPgGo0
2歳夏デビュー予定が、一頓挫→蹄葉炎

0062名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/17(水) 08:47:56.82ID:/vcV6bWN0
ウオッカの娘くらいしか付けられないんじゃないの?

0063名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/17(水) 09:00:03.56ID:Ujuaa2u00
よくわからんが、弟か妹がセールに出てなかった?
それをゲットしたからこっちは無理させず引退で良いかってこと?

0064名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/17(水) 09:02:41.48ID:RbLEGmi20
今年の種付け間に合わないのかな?

それか不受胎に終わった繁殖のシーズン最後のお願いにこの馬引退させたとか

0065名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/17(水) 11:39:49.50ID:VNzbZLGm0
良血ではあるな
サートゥルナーリアだのカナロアの後継が種牡馬入りする前に
結果を出さなきゃすぐ廃用になる

0066名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/17(水) 11:43:14.54ID:Z090kyCI0
>>11既にいない

0067名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/17(水) 11:46:52.74ID:5ivLrd1C0
マイナー血統たのしす

0068名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/17(水) 11:49:03.69ID:J4Us3lve0
走れる状態じゃなかったのか

0069名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/17(水) 11:53:32.94ID:YgxKwKYL0
誰がつけるんだよ

0070名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/17(水) 11:55:17.99ID:ocRYPlIT0
日本の肌馬相手だと完全に詰んでるような血統だ

0071名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/17(水) 12:01:05.61ID:riZSUNzJ0
諦めの早さからしてどこか故障してたっぽいな
本当の糞駄馬なら種牡馬なんてありえない

0072名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/17(水) 12:09:15.33ID:Jdm9/ySB0
>>71
自前で繋養牧場持ってる奴なら明らか趣味だろ!みたいな馬種牡馬登録してるぞ

0073名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/17(水) 12:24:49.11ID:hfFLHhHC0
なんか種牡馬に関して競馬ゲームみたいに成績次第で種牡馬になるか決められるとか思ってる奴多くないか
その気になれば地方のCでずっと最下位の馬でも種牡馬にできるけど

0074名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/17(水) 12:36:34.86ID:Ujuaa2u00
まぁ別に第三者が付けに来てくれるなんて期待ははじめから持ってないだろ

0075名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/17(水) 12:37:54.68ID:Ujuaa2u00
言うなれば自分のとこに付けるロードカナロアの代替ってことじゃね
1500万になっちゃったしおいそれとは付けられないし

0076名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/17(水) 12:39:17.31ID:817fHq7v0
カナロア付けれない、日高の中小牧場が10万円くらいな付けるんじゃないか???

どうせなら未出走引退の方がよかった気が・・・。

0077名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/17(水) 12:47:20.76ID:MgTBA7fo0
まさに金持ちの道楽。

0078ミスパンテエル2019/07/17(水) 13:13:43.06ID:tCYFUjco0
ユアーズとぅるーりw

ユトリやんw

0079名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/17(水) 13:27:14.45ID:UeCH3haL0
ミラクルアドマイヤみたいなものか

0080名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/17(水) 14:03:19.26ID:474HARDR0
>>71
諦めの早さっつってももう3歳7月の半ばだぞ
今年から8月いっぱいまでしか3歳未勝利の番組ないからもう馬によっては引退時期だし、前走13着から立て直しはさすがに無理

0081名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/17(水) 14:03:53.56ID:DIDa0VUw0
何故このタイミングで?
モーベットが重賞取ることを見越してか?

0082名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/17(水) 14:28:51.65ID:nEdrBB5p0
>>6
種馬にするのに成績は何一つ関係ないと言っても過言じゃないからな

0083名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/17(水) 14:49:43.64ID:TKLF7tL80
三歳未勝利でも子孫残せるときたのに
おまえらって…

0084名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/17(水) 15:14:40.21ID:f3D9Z0PA0
>>83
三歳未勝利だろうが選ばれしサラブレッドな訳なんだが

ニートとプロを比べるもんじゃないよ

0085名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/17(水) 16:42:20.41ID:AxmSe/iG0
海外っぽいくていいんやない?
血統だけで種牡馬

0086名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/17(水) 16:43:31.18ID:Ujuaa2u00
>>83
三歳未勝利なんて大したもんじゃないだろ
三十歳未経験がゴロゴロいるのに

>>85
サンデー産駒とかでもそういうのいたもんな

0087名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/17(水) 19:58:52.09ID:Lu0w/JlJ0
なるほどこれからはダンツフレームやショウワモダンの亡霊に苛まれる日々が続くということか。

0088名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/17(水) 20:07:47.69ID:cYALRDey0
ミラクルアドマイヤの奇跡を起こせるかどうか。
少ない種付け頭数で結果出せればおもろいけどオーナーブリーダーが減ってる今キツイだろうな

0089名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/17(水) 20:11:08.29ID:IWr064TG0
マチカネイワシミズの再来やな

0090名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/17(水) 20:23:24.91ID:dGMApZI80
マチカネイワシミズは競争成績良いんだぞ

0091名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/17(水) 20:47:11.67ID:8tmp0jvS0
種馬にすればノーザンダンサーに匹敵する成績残した馬も数多いただろう
走らなくてチャンスもらえなかっただけで
まあでもこんな馬種にしてたらキリないよな

0092名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/17(水) 20:48:46.32ID:+7TMlLrV0
こういう馬にシーザリオとかえりもピクシーとかつけたらどうなるかは見たい

0093名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/17(水) 23:27:31.41ID:m5BOqwzP0
ミラクルアドマイヤは当初はダービー狙う馬とか言われてたんだよ そもそもベストアドマイヤって名前だったし
新馬や未勝利すら勝てないとなるとなぁ

0094名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/17(水) 23:58:53.26ID:wssDOLzW0
リップカレント並みの謎種牡馬になりそう

0095名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/18(木) 00:01:53.67ID:tpeFNVhB0
>>86
エイシンサンディくらい産駒が走ると面白いよな

0096名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/18(木) 00:06:10.62ID:tozeyJxS0
この馬なんで転厩したんだ?

0097名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/18(木) 00:29:52.46ID:ymlp853G0
こんなの付けても馬売れないし完全プライベート種牡馬だろ
トーセンと違って生産牧場持ってるわけでもないこの馬主がどうしたいのかよくわからんが

0098名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/18(木) 00:55:35.48ID:9yrcajIF0
高額な人気種馬の微妙な子供が安価の訴求力で種牡馬入りってのはよくある光景だな
痛々しいから知らない事には無理に口出すな

0099名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/18(木) 01:05:07.34ID:e7fhvsk10
生産牧場持ってるわけでもないのに何故プライベートだと思うのか

0100名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/18(木) 01:15:16.29ID:pUtfHfV50
>>23
エルコンみたく狙って付けたんだろ

0101名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/18(木) 01:37:19.00ID:hiUqfNdF0
トゥルーリって時点でもう三流

0102名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/18(木) 01:41:15.47ID:MKFqAjwI0
この手の話は昔からあることだけど
所詮あくまでも一発狙いで
市場の需要を意識したものではなかった
ところがこのところの種付け事情やセリの傾向を見るに
日本もようやく種牡馬市場らしい動きが活発化し始めたところ
これまでは欧米のゴルシ・キタサン・モーリスみたいなのが島流しになって
日本はそれをありがたく頂戴してきた
もちろんその中からサンデーが出たわけで
ゆえに初年度だけでもフォローしている社台SSはぬかりない
競争相手がいないゆえの余裕でもある

0103名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/18(木) 01:48:36.70ID:njipzXTB0
>>23
狂ってるって程でもないだろ
確かにラインは多いがそれぞれはそこまで濃いわけでもない

0104名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/18(木) 02:24:18.27ID:Qm44ONXG0
\(^_^)/

0105名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/18(木) 03:16:56.31ID:h0KSL0fz0
誰が付けるんだこんなの

0106名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/18(木) 06:08:12.15ID:r953RkTN0
>>97
>>99
牧場持ってなくても委託で繁殖牝馬持ってる馬主多いでしょ

0107名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/18(木) 07:53:36.05ID:wWkYqbCQ0
>>105
今夜お前に付けに行くよ

0108名無しさん@実況で競馬板アウト2019/07/18(木) 09:17:18.07ID:tYrRGnYv0
エイシンサンディは初年度45頭で翌年から落ち込んだけど初年度産駒が活躍すると150頭以上になったが
この馬は初年度45頭も付けてもらえないと思う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています