旅館とかホテルの朝食美味すぎる件

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/06(火) 20:42:57.96ID:T90st6ZT0
前日の夕食のご馳走より美味い

0065名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/07(水) 00:40:31.00ID:vB6VF/4J0
セレスティンとかの外資系も朝飯の方がなんかうまいわ
朝から厚切りの肉を切ってくれるシェフが常駐してるとか頭おかしなる

0066名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/07(水) 01:16:55.34ID:aXf8pGZb0
>>33
逆に意地はって真面目にたべてしまう

0067名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/07(水) 01:17:45.70ID:J6dLSnUj0
>>1
アフィカス死ね

0068名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/07(水) 02:33:34.71ID:QONOYCyz0
バイキングは大嫌いなんだが

0069名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/07(水) 02:36:35.67ID:75FsPESI0
和紙?みたいな袋に入った焼き海苔

0070名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/07(水) 02:39:11.34ID:Q0emIEO60
>>21
これだわ

0071名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/07(水) 02:41:26.84ID:Q0emIEO60
地域の名産とか合ってもスクランブルエッグとベーコンにいってしまう

0072名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/07(水) 02:54:17.01ID:nZyNASBC0
>>46
どこのホテル?シティホテル並みだな。
朝食付きで予約しろよ!

0073名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/07(水) 05:18:30.08ID:GP4oZCb00
>>46
高いか安いかはともかく、金額を提示してないのは良くないな。

0074名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/07(水) 05:43:08.84ID:B+8iAlUS0
ドリンク豊富なのがいいわ
牛乳オレンジジューストマトジュース
全部2杯ずつは飲むわ

0075名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/07(水) 06:00:21.98ID:EAufuZ9g0
笹かま定食3500円

0076名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/07(水) 06:03:33.79ID:hw+vaxgb0
バイキング形式てのは色んなものちょっとずつ食べるからいいんだよね
皿に山盛り取ってる奴はバカ

0077名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/07(水) 06:11:54.32ID:YKFL++030
旅館で食べない
近くで御当地グルメ食べて遅くはいって朝早くでるから

0078名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/07(水) 06:13:07.00ID:Gw3q/+p60
中国人死なねえかな?
まああいつらに見つかってない観光地はとにかく最高だわ

0079名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/07(水) 06:20:09.59ID:DbjFkzEb0
静内エクリプスホテルの朝食と朝食会場からの眺めは最高だけど、
最近、室料上がりすぎ

0080名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/07(水) 06:30:08.61ID:KoxfrxKK0
>>10
単価が安いカレーで腹を膨らませる作戦

0081名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/07(水) 07:34:49.38ID:R/n0Q9OE0
西伊豆の民宿は夜も朝も最高の飯だったわ
特に朝出てくる干物炙ったやつがまあうまいこと

0082名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/07(水) 09:18:06.63ID:bYaqOwaF0
俺「朝飯ウメー、おかわり何杯でもいけるわー」
連れ「昼混むから早めに食べよう」
俺「まだ腹減ってないんだけど…」
毎度これでスマン

0083名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/07(水) 12:23:42.95ID:wPjVjVhc0
あげ

0084名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/07(水) 13:01:21.49ID:nLFjg0d10
北海道のビジホの朝食バイキングには確実にカツゲンがある

0085名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/07(水) 13:31:10.56ID:2wqursZN0
ホテルの朝食が食べたいから旅行行くことにした

0086名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/07(水) 14:24:11.34ID:/nRY8+660
湯せんしてる業務用をありがたがって食べるお前ら

0087名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/07(水) 14:29:11.48ID:30uRi/Mj0
俺は普段朝食食べる習慣がないから旅行の時はキツいわ

0088名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/07(水) 14:58:39.52ID:eWccVEhs0
静内エクリプスの朝ごはんはホント良かった

0089名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/07(水) 16:28:34.88ID:xawIWHYU0
>>49
函館湯の川はラピスタの成功でいくら食べ放題増えたよね
今年、函館競輪場行ったとき万惣泊まったけど飯美味かったよ

0090名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/07(水) 16:30:39.15ID:Moy1+ejA0
普段朝食食べないが何故か泊まると食欲湧く

0091名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/07(水) 16:35:28.06ID:UNL/s4Vp0
納豆があるとつい取ってしまう。
安いし、家でも食べれるのに、ついつい取ってしまうのは何故だろう。

0092名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/07(水) 16:54:25.01ID:yd9PjJKQ0
>>75
古畑任三郎おつ

0093名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/07(水) 18:23:49.79ID:yhA9vYRV0
ルートインは当たり外れあるから何とも言えない
ウインナーのマズいことと言ったらない
卵焼きも甘すぎる

当たりメニューの時は食も進むんだが、そこのところ惜しい

0094名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/07(水) 18:27:54.37ID:nZyNASBC0
>>85
おー、レポよろ
二週間後にいく温泉まで、このスレは残っているのだろうかw

0095名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/07(水) 18:30:49.30ID:svFAMUEM0
こめがやわらかめでおいしいよね

0096名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/07(水) 19:11:44.20ID:QKxjS6lL0
旅館のご飯って硬めのイメージなんだが気のせいる

0097名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/07(水) 19:22:30.87ID:4gPO6sJ80
俺は基本、朝飯は食べない習慣だけど

ホテルの朝食がバイキングだと、何故か朝から食欲が出るのな

ガッツリいってしまい昼飯時に目当ての店前で「全然、腹減ってないやん!」って

後悔してしまうパターンあるよねw

0098名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/07(水) 20:07:34.41ID:fRWeZcDz0
>>89
そのホテル改装前に泊ったけど
価格破壊、3か月以上前からの予約で6月平日
大人4人、朝夕部屋食、一泊一人4千円弱
あまりに安いからなんか船盛でも頼んであげようかと話してたぐらい
結局料理はふつうというかこの値段で元獲れるの?、ビールや追加注文の話もなく
自分たちで自動販売機で買って飲んだ

0099名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/07(水) 20:29:17.81ID:iAaUtw9y0
>>93
親が岩手に行くから急いでホテル取ってくれって言われてルートイン取ったら喜ばれたな。「こういうのでいいんだよ」ってどこかで聞いたようなセリフで感謝されたわ。バイキングも良かったらしい

0100名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/07(水) 20:36:51.94ID:funQP0510
朝食ナンバーワンは函館の万惣かな。カールレイモンや五島軒食べ放題は有り難い

0101名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/07(水) 20:42:24.99ID:aO5EMku40
ホテルサトウは?

0102名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/07(水) 20:48:44.06ID:xTtczAmL0
>>82
朝飯食べ過ぎたくらいに食べて、昼ピーク外して遅めの昼食が一番効率良いと思うんだがな

0103名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/07(水) 21:42:50.25ID:fH57uUvT0
あんなのが美味いって

0104名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/07(水) 21:43:32.15ID:4gPO6sJ80
>>102

俺は基本、朝食は食べないで昼夜だから前倒しで朝食をガッツリいけば

夕飯まで腹は減らないよ

旅行に行くとデブでなんぼでも食べれるタイプが羨ましいよ

0105名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/07(水) 22:00:50.21ID:xawIWHYU0
>>100
今年泊まったよ!露天風呂改装中なのは残念だったけど、良かったね!
ちなみに夕飯のバイキングには夕張メロンもあって驚いた!1玉分くらい食べたぜ!

0106名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/07(水) 22:05:22.10ID:CAlcTshf0
>>98
そうか、改装したのか。
今はかなり綺麗なホテルだったよ。1泊2食で19000円と高めだったけど満足。

0107名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/07(水) 22:06:40.50ID:+OyvudTv0
朝飯は基本的に米だからホテルの朝食はパンとかクロワッサンとか食べる

0108名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/07(水) 22:18:43.14ID:wWIqGKis0
>>101
静内の?

0109名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/07(水) 22:41:41.99ID:aO5EMku40
>>108
うん 自分食べたの20年前だけどw

0110名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/07(水) 23:11:15.08ID:cRg5G5/O0
中国のホテル泊まってみろ
こんなスレタイは立たない

0111名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/07(水) 23:41:02.58ID:xawIWHYU0
>>110
そりゃ中国のホテルはなあ…
食事以前の問題のところも多いからなぁ

尚、海外ならフランスのホテルの朝食バイキングの乳製品と生ハムの美味さは感動するよ
バターがエシレだからパンも美味い

0112名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/07(水) 23:45:40.58ID:Qpm2RO7u0
旅館のアジの開きがもう違いすぎる
お土産にしたいから売ってくれってレベル

0113名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/07(水) 23:50:34.04ID:ZlEuEELh0
非日常的な旅先補正によるものが大きいんじゃね?

0114名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/07(水) 23:53:05.12ID:H2V8F9y/0
普段あんま飲まないトマトジュースをガブガブ飲む

0115名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/08(木) 04:00:03.90ID:/LWOdDDr0
保守

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています