ディープ死去、キンカメ死去、ステゴ死去、ハーツ晩年、カナロア短距離、オルフェ失敗、ルーラ期待外れ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/11(日) 12:37:53.79ID:DS9MKj/e0
ドゥラメンテとモーリスがデビューしたら一気に日本競馬界牛耳ってしまうんじゃないか

0110名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/11(日) 20:31:18.97ID:22e1sM1V0
>>109
中央勝馬率ならスクリーンやルーラーは4割超えてたような

0111名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/11(日) 20:33:21.12ID:gjfdHa2h0
カナロア
ルーラー
ハービン
スクリン

ドゥラメンテ

まぁここらへんが主流になるだろう

0112名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/11(日) 20:34:23.45ID:aXbmvja40
>>91
ジャパンカップやオークス勝ってるのに克服してないとか意味がわからないんだが

0113名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/11(日) 20:41:17.57ID:q/T/GRSo0
スレタイまんまだなぁ
また牝馬にダービー勝たれた低レベル暗黒時代にみたいになりそう

0114名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/11(日) 20:46:13.68ID:MrezpW4s0
今の高速馬場では秋以降の古馬線は古馬の斤量で勝たないと意味ないな
だからリスグラは56で宝塚勝ったから誉められてる

0115おやすみ ◆OK0SK1rgRHAi 2019/08/11(日) 20:50:25.23ID:cGy4mFXg0
>>114
   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■

0116名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/11(日) 20:52:20.06ID:TFYHTLG50
ミスプロは斤量負けするからダメだよな
やはりサンデーとロベルトでないとね

0117名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/11(日) 21:09:18.55ID:qRMJI79o0
>>112
古馬になってから芝2400m以上のG1を勝てる牡馬を出せる種牡馬じゃないと認められないんだとさ

0118名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/11(日) 21:12:57.87ID:6maIJZwb0
ハービンジャーはサンデーが入ってないのが救いだな

0119名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/11(日) 21:18:24.16ID:oztkNcbj0
ハービンはもう13歳だからな
先は長くない

0120名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/11(日) 21:22:36.28ID:hq4twhsC0
馬場弄れない有馬はいつもキンカメ系は負けてるよね
やはりサンデー系とグラスやボリクリのロベルト系が頼りだな
ハービンジャーも勝ったしな

0121名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/11(日) 21:30:43.03ID:X2n530p70
馬場弄るとかなんだコイツ

0122名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/11(日) 21:34:26.53ID:HZgGKrYz0
>>119
これからじゃん、今から2〜3年が一番脂が乗った時期
でもそろそろ次の候補が欲しいところ

0123名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/11(日) 21:34:48.53ID:/wqoMUJ+0
ハービンジャーはダートで潰しが効かないのがマイナス
芝でダメでもダートも試せる種牡馬は有難い

0124名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/11(日) 21:36:39.04ID:MB1M41cz0
ブラストワンピースは英雄だな
ちゃんと勝ってくれた

0125名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/11(日) 21:42:38.52ID:0kP73N190
オルフェ失敗っていうには、まだ早いような

0126名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/11(日) 22:22:19.88ID:22e1sM1V0
>>123
やっぱりルーラーだな

0127名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/11(日) 22:25:49.78ID:ySAkyTAh0
小物ですらない馬しか出せないルーラーはないね
もっと頑張らないと土俵にも上がれない

0128名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/11(日) 22:28:23.21ID:vCRHLyG10
オルフェは小型産駒量産している割りには良くやっている
筋力の強さは伝えている
母の父ボリクリとの相性良さは異常レベル
ステゴ×マックを越えたかもしれない

0129名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/11(日) 22:40:29.45ID:S9DKKCf+0
>>118
サンデー系の為に輸入してきた馬にサンデー入ってるわけないだろ意味わからんわ
ロードカナロアとかレイデオロの話ならわかるが

0130名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/11(日) 22:43:37.85ID:65IjgetI0
ハービンなんか育成変えて3歳春まで用無しになるからトップにはならんわ

0131名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/11(日) 22:46:46.53ID:IAqMdE+C0
>>123
むしろプラス

0132名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/11(日) 22:50:32.15ID:BnahhY+W0
種牡馬
格付けチェック

超一流種牡馬
 ロードカナロア ディープインパクト ステイゴールド
 Scat Daddy シンボリクリスエス

一流種牡馬
 ハーツクライ ハービンジャー ダイワメジャー
 キングカメハメハ スウェプトオーヴァーボード ケイムホーム

普通種牡馬
 ルーラーシップ クロフネ オルフェーヴル

二流種牡馬
 Raven’s Pass マンハッタンカフェ Frankel

三流種牡馬
 ゴールドアリュール シニスターミニスター Speightstown
 アドマイヤオーラ ゼンノロブロイ Spring At Last
 スクリーンヒーロー キンシャサノキセキ トーセンホマレボシ

そっくりさん
 ヘニーヒューズ サウスヴィグラス

0133名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/12(月) 00:08:27.87ID:NzsmQ0wl0
>>131
なんで、芝限定なのがプラスなんだ?
芝ダート両方行ける方がレースは使いやすいから馬主は買いやすいぞ

0134名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/12(月) 00:52:15.24ID:h8M/ZAeg0
ハービン一強くるで

0135名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/12(月) 01:07:42.62ID:sA/huMka0
最強種牡馬サンデーサイレンスが芝ダートどっちも
行けるんだよな

0136名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/12(月) 01:34:35.96ID:Y3+cmxJZ0
サンデーは代重ねるごとに体質の問題が表面化して来てるよね

0137名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/12(月) 02:22:38.32ID:U/01+xRX0
やっぱフランケル輸入するしかないな

0138名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/12(月) 02:28:48.83ID:Vdl8Ardf0
ハービンジャーにいい繁殖とスクリーンにも
カナロアいるからOK

0139名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/12(月) 03:00:44.62ID:7V6Qk8nM0
逆にいいじゃん。すげえいい種牡馬がいないってことは色んな種牡馬の産駒がそれぞれいい感じで活躍するってことだろ

0140名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/12(月) 04:14:25.47ID:FRDKZMOY0
ルーラとか元々エアグルの血を引くサンデー薄め液の役割を期待されてる程度だったんだから十分だろ

0141名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/12(月) 04:27:08.35ID:ixGjslvf0
サンデーが突然変異的な種牡馬だっただけでやっぱサンデーの遺伝子が占める割合が減る次世代になればなるほど影響力が低下して種牡馬成績がガタ落ちするんだろうな

0142名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/12(月) 04:28:25.11ID:ixGjslvf0
ガリレオってタキオンポケカフェ世代だからな
そろそろヤバいんじゃねえのか

0143名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/12(月) 04:55:17.10ID:bgKFYs/Z0
エピファまさかボリクリの後継が現れるとは(歓喜)
ザリオ補正とて

>>140
ドゥーラメンテまでの繋ぎやからこんなもんよな
所詮はグル補正よ

0144名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/12(月) 06:13:26.17ID:cptbxWjc0
>>11
サトノゴールド「え?」

0145名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/12(月) 06:42:22.76ID:3LNL4ryb0
スクリーンヒーローが社台繋養で性欲が強ければ覇権取ってただろう
今でも十分凄いけど

0146名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/12(月) 06:47:01.43ID:37bHJxa90
勝ち上がり3割台に乗せてきたし既にG1馬2頭出てるし
長距離からっきしとおもったらオセアグレイトみたいなんも出てくるし
オルフェがステゴのポジションそのまま引き継ぎそうだな

0147名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/12(月) 06:53:13.73ID:dNnVqpEW0
ルーラーはヒシゲッコウがめっちゃ楽しみ
母系は活力あるし皇帝の血筋からクラシック狙える逸材が出たな

0148名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/12(月) 07:04:59.13ID:6Jor6wr30
トニービンにSS、ハーツクライ→ドゥラメンテが本丸だろ

0149名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/12(月) 07:32:50.99ID:T9kVosMr0
ドゥラも森の眼鏡すっ飛ばすし、産駒はその辺りどうなんかね?身体能力は間違いなく高いけどダービー後の両前脚骨折とかさ

0150名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/12(月) 07:48:53.27ID:6/oGN9/U0
>>145
初年度だけすごかったね
メジロライアンクラス

0151名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/12(月) 08:01:45.89ID:I0skJE1I0
>>119
例として
5歳で引退して初年度産駒デビューが9歳、13歳でやっと古馬6歳に到る
これで先が短いって感覚は普通誰も持たんだろ

0152名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/12(月) 08:23:28.97ID:gjvBZ3k20
レイデオロが種牡馬入りしたら楽しみ

0153名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/12(月) 08:55:14.71ID:4nIXnTrs0
カナロアは完全に種牡馬成功コースに乗ったけど産駒傾向はまんまダメジャーだからな
逆にオルフェはよく言えば万能タイプに傾向はでてる
大物だせば流れ変わるかも

0154名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/12(月) 10:24:28.57ID:N/Ov3wC/0
なんかの間違いでエイシンフラッシュ成功しないかなぁ
あの馬体めっちゃ好きだから受け継いで欲しい

0155名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/12(月) 10:36:00.31ID:9RKlBsiw0
きっとレイデオロがサンデー系を駆逐するよ

0156名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/12(月) 10:45:05.00ID:/nlKsd/f0
レイデオロも母系はウィンドインハーヘアの流れ
なんだかなあってね…

0157名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/12(月) 10:48:48.80ID:WsIsttWD0
ディープ・キンカメの損失埋めるために特定の人気種牡馬に種付け集中させたらまた早死にするぞ

0158名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/12(月) 10:51:43.24ID:dcxjf4bC0
>>154
馬体詐欺のボリクリが母父で成功してるしフラッシュもそうなるんじゃね

0159名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/12(月) 11:08:23.50ID:MBzYGgdT0
>>157
ディープキンカメは、確かに長生きではないけど、別に早死にって程でもないぞ

0160名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/12(月) 11:26:13.01ID:bffuQbYf0
ゴールデンホーンの輸入は無理?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています