社台スタリオンステーションで、かつ良血を与えられてたら成功しただろう種牡馬

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/14(水) 17:09:19.08ID:VhbUvSvO0
タニノギムレット(良血与えられず)
トウカイテイオー(良血与えられず)
アドマイヤムーン

0021名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/14(水) 17:49:48.68ID:Hp4QjRvm0
メジロライアン
繁殖がクソすぎる

0022名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/14(水) 17:52:46.32ID:VtBRRu950
おっさん的にはトウカイテイオーだわ。
このラインは残してほしかったわ。

0023てーつー2019/08/14(水) 17:53:28.33ID:V5lEKB3T0
完全素人の妄想すぎて草

0024名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/14(水) 17:55:17.49ID:zp9G127G0
オルフェーヴル「これって新手のイジメなんですか?」

0025名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/14(水) 17:57:01.14ID:/V650PU70
サクラユタカオー
イブキマイカグラ
ヨハネスブルグ

0026名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/14(水) 18:03:10.33ID:I/TxTzJA0
スペのG1馬をみて
スペは良血を与えると逆に走らない産駒をだすか
ステゴのようにアベレージ高い小物量産とかになりそう

0027名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/14(水) 18:09:50.62ID:6/8SCt1G0
>>26
ビワハイジ毎年つけとけば良かったんだわ

0028レンレン ◆URISEN/YVU 2019/08/14(水) 18:10:35.11ID:3Nor1Itw0
ラムタラ

0029名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/14(水) 18:11:43.64ID:OxPKe7Ir0
バゴやろ
ノーザン産のバゴの勝ち上がり率は異常

0030名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/14(水) 18:17:48.04ID:NgxFiRJx0
断然 トウカイテイオーだけど、
でもあれで良かったかも
25才まで生きてくれた
ほんとはもっと生きてほしかったけど

0031名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/14(水) 18:21:56.25ID:Mhmv3Ojm0
ビゼンニシキ

0032名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/14(水) 18:25:27.81ID:NvblwHdP0
社台っていっても売り出し枠と冷遇飼い殺し枠があるからなぁ

0033名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/14(水) 18:25:34.95ID:xB8ufVyM0
バゴ

0034名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/14(水) 18:27:18.97ID:UtI0IvNc0
スキャン

0035名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/14(水) 18:27:46.12ID:p4PVZwEg0
>>13
高額なのはテスコボーイ、トウショウボーイのお助け血統の流れでかつ三冠馬
しかもすぐヤマニングローバル出しちゃったからしょうがないわ

0036名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/14(水) 18:28:25.59ID:Irn5p6pp0
>>21
ブライトの受胎率が悪かったからなぁ。
後に2頭は後継種牡馬欲しかった。

0037名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/14(水) 18:32:26.70ID:IMyyNsLS0
テイオーからサードステージ
見たかったわ

0038名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/14(水) 18:38:42.65ID:Irn5p6pp0
>>37
もうテイオーじゃなくなるかね…
ってもディープではねぇ…

0039名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/14(水) 18:39:59.81ID:NvblwHdP0
>>25
ユタカオーは自前じゃないのに社台は付けてた方でしょ
それだったらエアジハードなんてまともに付けられてなくて可哀想だった
クソみたいな繁殖でもショウワモダンだしたんだから

0040名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/14(水) 18:40:45.16ID:n3wsGT2A0
ウインブライト(予定)

0041名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/14(水) 18:40:57.12ID:+ZsfaX2X0
>>38
テイクオフがいるからディープにはならんだろ

0042名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/14(水) 18:47:09.77ID:X1ZP77gb0
カンパニー

血統背景に本当に夢とロマンが詰まってた

0043名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/14(水) 18:48:29.28ID:oaUSz8Pi0
本当に種牡馬としてのパワーがあればのし上がってくる

0044名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/14(水) 18:48:35.67ID:7oXTWXDc0
オグリキャップ
当時の社台はオグリのことを「あの馬だけは絶対に成功させてはならない!」とか息巻いていて
自分のところが絶対につけないどころか、他の生産者にもつけないように圧力をかけていたらしい。
社台で良血につけていたら、普通にGI馬を2,3頭は出していただろう。
なんで社台はこんな卑劣で陰湿な真似をしたんだ?サンデーの強力なライバルになると思ってたのか?

0045名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/14(水) 18:49:05.65ID:zxoqye330
これはブラックタイド

0046名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/14(水) 18:56:20.97ID:LqwFXJqB0
ダイタクヘリオス

0047名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/14(水) 18:56:54.71ID:Xakwmpq+0
チーフベアハート

0048名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/14(水) 19:04:48.08ID:CR7+980H0
ミスターシービー
回ってきたのはテーストの不受胎お下がりばっか

0049名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/14(水) 19:16:23.27ID:vo/HMrf70
カネヒキリ

0050名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/14(水) 19:17:41.96ID:1zJ5XOaL0
サッカーボーイ

0051名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/14(水) 19:23:16.35ID:T/EvelKH0
マヤノトップガンは残念

0052名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/14(水) 19:33:15.63ID:6G5T06fU0
サクラローレル

0053名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/14(水) 19:58:22.87ID:0IZvnK2f0
>>2
22戦3勝のくせに良血を求めるとか

0054名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/14(水) 20:02:56.48ID:7oXTWXDc0
>>51
優秀な牝馬とは全くと言っていいほど交配されなかったからね。
あれで重賞勝ち馬10頭を輩出して重賞22勝はむしろ成功種牡馬だろ。

0055名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/14(水) 20:09:47.77ID:VkyVDELH0
アドマイヤオーラ

0056名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/14(水) 20:35:19.09ID:IlUKYZ8Q0
テイエムオペラオー
サクラローレル
は血統的に残して欲しかったわ

0057名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/14(水) 20:48:04.44ID:63UPYmD5O
>>1
そもそも前提からして間違ってる
良血牝馬与えられたからと言って種牡馬成績が上がるわけではない
何故なら、良血牝馬=名繁殖牝馬とは必ずしもならないから

0058名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/14(水) 20:54:02.26ID:jWUMfZey0
でもトウカイテイオーは社台スタリオンステーションにお墓あるんだよな

0059名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/14(水) 20:56:11.38ID:aaSupncQ0
2000年代前半はダンスインザダークとフジキセキにだいぶ取られてたからな、勿体ないわ

0060名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/14(水) 21:00:19.13ID:kGibsUH/0
>>24
おかげで社台が力入れれば成功種牡馬が作れると言う幻想を砕いてくれて感謝してます。

0061名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/14(水) 21:01:08.05ID:ou1pvLYB0
オペラハウス

0062名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/14(水) 21:01:27.60ID:/ThXnjER0
>>58
そりゃ内村オーナーの要望で建ったわけだし

0063名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/14(水) 21:03:44.91ID:hCBYmA780
これはアドマイヤオーラとアドマイヤマックス

0064名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/14(水) 21:16:31.07ID:j5rBFgcA0
>>44
ようこんな妄想書けるわな

0065名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/14(水) 21:26:37.97ID:nBY5vtea0
そもそもオグリキャップは種牡馬大失敗の先駆けのラキ珍は永久に変わらない
なぜなら大した繁殖でない中でとみんな重賞馬出したのにオグリは出せなかったから
これはラキ珍と言わざるおえない

0066名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/14(水) 21:38:39.32ID:ykorIXQY0
ワカオライデン
もうちょいバックアップしてほしかったという意味で、
アンバーシャダイ、メジロライアン、メジロマックイーンだな

0067名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/14(水) 21:39:33.07ID:8uLA2H5I0
>>21
爺アンバーシャダイ、息子ライアン、孫ブライトが馬房並んでる写真は家宝です

サンデー系ならあっさり同じ事できると思ってたのに
同じ三代できなかったなあ

0068名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/14(水) 21:45:40.74ID:63UPYmD5O
当たり前の話だが、種牡馬なんて種付け数多くて産駒数多いほうが有利
例えばあのサンデーサイレンスだって走るのも出せばクズも出した
それは相手の繁殖牝馬の質云々よりも、自らの数億個の精子の中の
どれだけ「当たりの精子」が受精するかの問題だ
数億個の精子1つ1つに搭載されている遺伝子の中身はどれもみな違う
だから産駒数多いほど当たりのを引く確率は高まる

0069名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/14(水) 21:50:40.41ID:Qi6QZf9w0
>>30
死んでしまうまで一緒にプリクラ撮れる4頭の中の一頭の大人気者だった
あれだけファンに囲まれたサラブレットは数少なかったと思う
社台に見に行った時はトウカイテイオーだけ人だかりで隙間から見るのが精一杯だった
ほぼ種牡馬を引退してノンビリしてくれた時間があってテイオー自身にとっては良かったかもしれないね

0070名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/15(木) 00:12:58.08ID:WQRWD5BY0
時の最高待遇だった
サンデー
タキオン
ディープ
以外の全種牡馬が該当するのでは?

最上位繁殖貰えたら
どの種牡馬ももう少し成功したでしょ

0071名無しさん@実況で競馬板アウト2019/08/15(木) 01:42:15.08ID:2tu4L+JH0
グラスワンダー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています