サートゥルナーリア強すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/22(日) 15:33:58.58ID:jc06/5OC0
どうみても史上最強

0165名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/22(日) 20:26:09.28ID:MTJFqNio0
1400〜1800なら相当強い
ここまでのドスローは今後なかなかないから次走人気なら消し

0166名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/22(日) 20:27:48.96ID:HuW/fF7A0
>>163
このレースに関しては
仮にヴェロが体調良くて本気で追っても無理
4角先頭で32.3使われたら後ろの馬はノーチャンス

0167名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/22(日) 20:43:05.63ID:9Jk7J6JH0
突如ヴェロックスの体調不安言い出して草

0168名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/22(日) 20:43:14.89ID:AOglENNR0
スローでサートゥルに勝てる馬現役ではおらんな

0169名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/22(日) 20:52:03.94ID:K1MWdlqF0
2歳時に担当してた吉岡が独立
皐月賞→動く馬だからってシャケトラを追走したりやり過ぎた
ダービー→反動が出て疲れをとるので精一杯
今回→早来に戻して作り直して追い切りも単走と坂路で加減

凡走続きだった春は角居厩舎が原因だと分かったのが収穫
シーザリオだから壊れるだろうけどそれまで楽しめそうだ

0170名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/22(日) 21:28:29.59ID:IYUfLLmz0
スプリンターズステークス出て欲しい

0171名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/22(日) 23:50:12.13ID:5e/3KvCB0
3Fというか、4Fが凄いわ

高速言うてもこんなの見たこと無い

0172名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/22(日) 23:53:55.11ID:IV84rJKY0
しかし、そのサートゥルナーリア様もフォア賞(G2)出たら掲示板乗れるかどうかというとこが悲しいよな

0173名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/23(月) 00:06:14.38ID:pl+FEd4j0
神戸新聞杯(2000〜) 1番人気&2馬身以上勝利

2002 2.1 シンボリクリスエス  2.1/2
2005 1.1 ディープインパクト  2.1/2
2011 1.7 オルフェーヴル    2.1/2
2012 2.3 ゴールドシップ     2.1/2
2013 1.4 エピファネイア     2.1/2
2017 2.2 レイデオロ       2
2019 1.4 サートゥルナーリア  3

0174名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/23(月) 00:09:39.85ID:2ZJpILVQ0
雨に触れてる人あまりいないようだが?

0175名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/23(月) 00:14:59.65ID:b8IEE+9c0
2400mは長い、サートゥルは化けの皮がはがれて弱い、なんて言ってたやつ全員消えろ

ただスローだからディープと同じでこれで強いなんて言えるわけもない
Hペースでの競馬みたいね

そこで垂れるなら弱いんだよ、はじめてそう言える

0176名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/23(月) 00:55:28.21ID:Zo2m5v2V0
>>173
これは本物やね
しかもスロー

0177名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/23(月) 01:02:16.94ID:CcdYDPo30
>>1
じゃあそいつが宇宙最強馬なんだよ
もう結論が出てしまったから引退していいね

0178名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/23(月) 02:13:01.10ID:AjKJyiNs0
>>175
日本語で頼むわ

0179名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/23(月) 02:20:54.88ID:/9zORgUP0
めっちゃ強いけど、スタートあやしいのはあやしいね

0180名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/23(月) 02:26:31.41ID:NlmjSWNc0
なんで今日ラジニケの実況中野雷太じゃなかったんだろ
神戸新聞杯の直線で毎年「ダービー馬(皐月賞馬)が来た!」とかいうの好きだったんだが

0181名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/23(月) 02:30:20.46ID:pcqGqypU0
突き抜けたな

0182名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/23(月) 02:33:14.70ID:JFkeN5r70
スタミナのかかる展開だと垂れるに決まってる

これはダービーの走りからそう決めつけていい
人より先に決めつけられるやつが儲かって、誰でもわかる結果でしか判断できない奴が損をするのが競馬
今日の競馬でサートゥル強ええええええが増えるんなら、俺は喜んで逆張りするわ
こんな超高速で超どスローで、春のサートゥルの結果の何を変える必要があるのか全然わからん
底力が問われる展開になれば当たり前にヴェロックスに負けるぞ
春と何も変わってはいない

0183名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/23(月) 02:44:43.60ID:TTrY/qVj0
そんな必死になって長文書き込んで否定しなくてもw

0184名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/23(月) 02:46:00.38ID:Mt1uXC060
本物の凄みを持ってるね

0185名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/23(月) 02:48:01.02ID:BlcjfKxR0
馬は成長するけど、アンチは成長ないもんな
成長したらズルいってかw

0186名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/23(月) 02:59:52.72ID:j9hpbpag0
ダービーはあの馬場だし別にスタミナなんぞいらん
単純に馬群が縦長になりすぎてロンスパ気味に早めにスパートせざるを得ず結果として他馬より長い区間スパートする展開になって負けた
上がり最速で差し返すされてるのはそういうこと
血統や馬体面から見てスタミナ面に不安があるのは間違いないと思うけどダービーを見てそれを感じるのは間違い

0187名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/23(月) 03:58:16.95ID:5I/A8r9K0
なんでダービー負けたか誰か納得いく説明くれ

0188名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/23(月) 04:06:19.24ID:ZrO11FBx0
>>187
シーザリオ

0189名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/23(月) 04:39:17.01ID:JFkeN5r70
>>187
超高速馬場でスローならば上がり32秒台になって当たり前の展開で上がり34秒台を強いられるようなスタミナハイペース展開になったから
スタミナと持続力に限界がきてしまったから

0190名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/23(月) 04:43:52.10ID:IoiRJPDI0
>>187
オイオイ

0191名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/23(月) 05:34:56.88ID:DtfoB+Cx0
>>187
気性の問題で出遅れ。出遅れたことで馬が動揺。

0192名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/23(月) 05:41:55.60ID:S+z+X9O10
>>187
騎手が糞

0193名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/23(月) 06:08:30.21ID:OBSO3cTh0
>>187
レーンのコメントを嫁

0194名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/23(月) 06:19:43.42ID:bLFz30lV0
ダービー負けた理由はかなりわかりやすいと思うが解らない人もいるんだな

0195名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/23(月) 06:31:12.63ID:UZuVtMFW0
左回りがニガテ、て可能性もあるよな

0196名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/23(月) 06:32:59.58ID:v+/edw/l0
どスローなら距離関係ない厨は
カナロアやモーリスも菊花賞勝てると思ってんの?

0197名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/23(月) 06:39:37.13ID:7ql7hfHR0
普通に競馬できれば強いわ
春は馬がかなり子供だったし

0198名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/23(月) 06:43:52.28ID:tHyCRtlU0
>>196
勝てないの?

0199名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/23(月) 07:18:01.94ID:gUrzAjcs0
>>173
まじかよ全部名馬やんけ

0200名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/23(月) 07:40:12.48ID:MU1I04yR0
200ゲット神参上!

0201名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/23(月) 08:09:52.84ID:LJI+HXdE0
>>187
皐月賞前からのコンディション不良

0202名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/23(月) 10:06:33.94ID:cycGBNH10
>>187
客席に可愛い女の子がいたから

0203名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/23(月) 10:08:14.24ID:68pQHiWq0
タイム遅くねえ?ドスローすぎ

0204名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/23(月) 13:38:33.72ID:DSRkT6YT0
ダービーは3f11.1-11.1-11.9だからな
出遅れて位置取り下げすぎて早々に全開にした結果最後バテてしまった
まあ出遅れて縦長馬群が出来てしまった時点でどう乗っても物理的に差せなかった(ディープクラスなら別だけど)

0205名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/23(月) 13:42:37.87ID:4BZkS3wV0
>>204
昔の馬場なら可能だが今はむりだよ
しかも雨が降るとインコースから乾いていくから今年は尚更無理

0206名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/23(月) 13:47:08.18ID:6AcA7wS50
今は後ろから飛んできて強い馬なんかいないだろ
ある程度ポジション取りに行かないと勝てない

0207名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/23(月) 13:50:35.34ID:Spp2jyWr0
レーンはダービーで早仕掛けで失敗したから
目黒記念では後方でしっかり脚を溜めて弾けさせていたな。

0208名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/23(月) 14:37:06.77ID:E11efbv60
皐月賞を勝った時に、調教技術が上がってるから素質馬にTRは不要という意見が結構あったけど、そんな単純なものじゃないんだろうな

0209名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/23(月) 15:15:52.11ID:yVa6sHm10
鉄砲効かない馬もいるしな

0210名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/23(月) 16:44:47.44ID:138DGDXK0
>>208
3歳初出走で今まで戦ってきた馬と比べるとかなりレベル上がってるし、タイム結構良かったし、サートゥル自身外外回って結構厳しい競馬してるからね
タックルのことばかり言われるけど、そもそもヴェロックスに寄せられて一回減速してからの再加速だから、サートゥルナーリア自身も結構不利あったし

0211名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/23(月) 17:17:24.89ID:qja9lGqm0
その前に皐月賞は薄氷の勝利だったし、ダービーはレース前から暴れ気味で出遅れたし、
キャリアの浅さが裏目(裏目というか自主的に敢えてキャリア積まないんだから表目か)

力を出せれば二冠も狙えただろうけど、前哨戦必要ないって言う証明の逆になったけど…
このスレも結局前哨戦を勝った後の感想だし…

0212名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/23(月) 17:24:41.95ID:FWxRUAhV0
このレースまともに走る気のあったのは
2400m大丈夫という証明をしたかった本馬と
何がなんでも権利取りたかったワールドプレミアだけ
後方2頭なんか権利取りすら諦めていた
他はほぼ権利持っているので本番への調整

0213名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/23(月) 21:48:30.95ID:3cAvHQcw0
>>212
その通りだな

陣営も次走決まってない中で仕上げすぎず、緩め過ぎず
尚且つ上積みの余地を残した仕上がりで
春の課題を全てクリアし、レースでも全力出さずに
キッチリ勝てるだけの状態で出してきたのは流石。

菊にしろ天皇賞にしろJCにしろ
全ての選択肢を馬主サイドに与えられる結果を残した
文句のつけようがないね

0214名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/23(月) 22:02:37.19ID:CSBmbuaE0
重要なのはこれから
最近のクラシック馬はみんな古馬になると微妙になる
レイデオロは違うかと思ったがダメっぽいね

0215名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/23(月) 22:24:37.75ID:LJI+HXdE0
天皇賞勝っただけでも頑張った方でしょ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています