アーモンドとサートルがぶつかることあるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/22(日) 16:03:40.51ID:pWUiy9a70
秋天?

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/22(日) 16:18:40.42ID:Uav6SuFF0
JCで当たれ!

0008名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/22(日) 16:20:00.76ID:XHlQfZGQ0
デットーリ乗せればいいやん
ルメールより上手いし

0009名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/22(日) 16:20:38.57ID:hdlBBmpn0
どちらかがレイデオロみたいに落ちぶれたら使い分けないかも

0010名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/22(日) 16:21:18.95ID:Uav6SuFF0
>>8
それ
せっかく来るんだし

0011橋田寿賀子調教師 ◆AnalSexRiQ 2019/09/22(日) 16:22:06.90ID:RocNqPIv0
レースでアーモンドアイに雑魚扱いされたら幻想消えるからな
ダノンプレミアムだって安田出てなきゃ今でも最強って言われてた

0012名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/22(日) 16:22:42.65ID:oEaHttPM0
実現しないと思ってたレイデオロVSアーモンドも実現するしな

0013名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/22(日) 16:23:20.55ID:pWUiy9a70
どちらかが落ちぶれたらじゃ意味はないのよ…

どうなれば競馬は健全な天下一武道会に
なるん?

0014名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/22(日) 16:24:11.87ID:pWUiy9a70
>>12
遅いだろ…

0015名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/22(日) 16:24:56.31ID:SnYpdBiT0
え?サートゥル秋天でないのか…
会員とかよく納得するな

0016名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/22(日) 16:30:03.57ID:t8wDrYz90
やっぱキタサンブラックみたいに古馬中距離にはある程度顔出す横綱いないとつまらんわな

0017名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/22(日) 16:31:22.54ID:pWUiy9a70
競馬界はずーーっとこうやって使い分けしていくのかな

0018名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/22(日) 16:31:52.20ID:2I5ZIlCs0
やっぱ菊出ます
サー陣営

0019名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/22(日) 16:34:50.50ID:1DZAx3tb0
>>12
去年の有馬かJCだったらなあ
アーモンドは強さの測りとして使える馬とまだあたってないんだよな

0020名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/22(日) 16:41:30.89ID:WbNXpy7b0
>>13
Q:どうなれば
A:あきらめろ

0021名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/22(日) 16:41:40.98ID:khIOc73E0
>>16
キタさんとかオペみたいな古馬全走はもっと評価されるべきだな。

0022名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/22(日) 16:45:23.35ID:pWUiy9a70
>>20
これが敗戦国の末路か…

0023名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/22(日) 17:01:12.41ID:lCjwurqC0
どっちかレイデオロ並に連敗すれば来年の秋天で見られるかもしれない

0024名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/22(日) 17:03:49.89ID:MvcYetK/0
なんか過保護っうーか
大事に使い過ぎて…
20年前の競馬は楽しかった…

0025名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/22(日) 17:07:41.31ID:0tCbvzSP0
使い分けで絶対当たらないだろうな
ほんとノーザンつまんねーわ

0026名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/22(日) 17:24:12.12ID:pWUiy9a70
>>23
誰が見たいんだよそれ…

ノーザン糞だな。

0027名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/22(日) 20:27:49.75ID:cudZ5RPM0
>>13
ノーザンファームに対抗できる生産者登場

0028名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/22(日) 20:51:16.00ID:R5vQ+06x0
ジャパンカップでやるよ

0029名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/22(日) 21:36:59.33ID:VD/gqmRN0
香港の情勢次第であり得る。

0030名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/23(月) 00:27:23.57ID:8aSKbPgy0
アーモンドはオークスもJCも勝ってるくせになんでマイル路線なの?

どうしても秋2走でもJCは出ないと

0031名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/23(月) 00:41:07.62ID:v+Qt2h8Z0
これだけ名手がいて、更には
ムーア、シュタルケも来るみたいなんだから
どっかでぶつけろよ。
アーモンドアイは負けたところで繁殖後の影響はないし、
同父だから、種牡馬ビジネスへの影響もない

___________秋天__JC__有馬 
スミヨン____〇___〇___〇
デットーリ__×___〇___〇
マーフィー__×___〇___〇
ビュイック__×___〇___〇

0032名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/23(月) 01:25:26.39ID:cFA3312k0
アーモンドアイ香港行くの
香港のタイトルとっても意味ないだろ

0033名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/23(月) 01:27:30.71ID:jw5u8xxx0
アーモンドアイが去年勝ってるJCには絶対出ないもんな
香港か有馬だろうし

0034名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/23(月) 01:30:00.49ID:bLFz30lV0
有馬とか出るわけないんだから書かなくていいよ
うっとうしい

0035名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/23(月) 01:34:02.24ID:cFA3312k0
アーモンドアイクラスが香港のレースとか笑える
国際レースランキングジャパンカップ天皇賞秋より下じゃんw

0036名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/23(月) 01:34:26.00ID:LnOb5qYu0
秋古馬3レースに出る馬はもっと評価されても良いな
人間と同じで馬も虚弱体質になってる

0037橋田寿賀子調教師 ◆AnalSexRiQ 2019/09/23(月) 01:38:54.62ID:ccCFMUeh0
現実に一番ありそうなのが
秋天で終わり アーモンドアイ
JCで終わり  サートゥルナーリア
遠征連中   全休

ここまで世代トップが出走しないあげくぶつかりもしないとアホらしくなるな

0038名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/23(月) 01:43:08.52ID:RYgjalkQ0
二枚看板が去ってカナロアの種付け料をキープしなきゃならんから無理

0039名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/23(月) 01:50:33.65ID:cFA3312k0
ダービーは内枠有利だから種牡馬選定として関係ないの記事あったけど
使い分けでレース選びしてる時点で勝っても種牡馬選定として関係なくね
クラブ馬は一個ジーワン勝ったら引退しろ

0040名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/23(月) 01:53:02.92ID:Y3qCon8s0
レイデオロのようにどちらかが衰えない限り、両馬は100%対戦しません

0041名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/23(月) 02:07:33.44ID:cFA3312k0
レイデオロは香港に行け

0042名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/23(月) 02:13:53.92ID:xRNUfYFI0
有馬記念の賞金5億にしても売上で賄えるだろ

0043名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/23(月) 02:26:20.16ID:tWFbOcGc0
サートゥルナーリアの秋天挑戦は80%以上の可能性で実現する
神戸新聞杯で結構仕上げてたから、体調次第だが
アーモンドの方は知らん

角居はウオッカのダービー挑戦でもわかるように、根は挑戦大好きだし
それに、この世で一番アーモンドの化けの皮を剥ぎたいと思ってるのは
最強牝馬の座をアーモンドに奪われたウオッカの調教師に決まってるからだ
二度と牡馬以上の強さと言えないほど力の差を見せつけて勝ちたいだろう

少なくとも角居はスミヨンでも全く問題ないと思ってるから
スミヨンで秋天からJCを進言するだろう
後はノーザンの意思だけ

高速馬場の糞コースでダノンプレミアムに間違って負けたらどうする
サートゥルナーリアに乗せなければ、何のためのスミヨン招聘なのかと言われたら
ノーザンも簡単に拒否はできないだろう

0044名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/23(月) 02:33:09.45ID:bLFz30lV0
わざわざ父カナロア同士でやり合うかね?
2400クリアしたのにノーザンはここでは使い分けはやらないのか?

よく解らないタクトだ

0045橋田寿賀子調教師 ◆AnalSexRiQ 2019/09/23(月) 02:36:22.41ID:ccCFMUeh0
いや普通に拒否すると思う
来年で消える調教師の進言何ぞ無視だろw
サートゥルナーリア対アーモンドアイ対ダノンプレミアムってクソ熱いんだけどね

0046名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/23(月) 02:41:03.47ID:vq+/mjJX0
体質が弱いから連戦できないの言い訳はもう飽きた
あきらかに不自然すぎんだろ

0047名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/23(月) 02:44:27.44ID:6RYxM6bD0
ダノンキングリーが一番強い説

0048名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/23(月) 03:23:56.58ID:Bco324Sp0
JRAはまじでなんとかしろよ

0049名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/23(月) 08:28:55.41ID:vq3QIXMD0
使い分けとかバカなことは早く止めて、どうすれば客がワクワクするか考えて仕事すべき
こういう馬は馬主の馬じゃなくて、ファンの馬なんだから

0050名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/23(月) 08:46:08.09ID:zWk/6Woq0
>>49
馬主「ビジネスでーす」

0051名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/23(月) 08:48:01.98ID:zWk/6Woq0
>>27
だよな、結局ノーザンが競馬をつまらなくしている。

これを広めるか

0052名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/23(月) 09:15:47.15ID:BCTHfxDc0
まあこんな調子じゃ、競馬はシュルンペル一方だよ
適性距離など無視して、王道路線で渡り合った頃が
なつかしい

0053橋田寿賀子調教師 ◆AnalSexRiQ 2019/09/23(月) 09:49:56.13ID:ccCFMUeh0
馬は馬主のものだからね
その一番でかい馬主様が日本でぶっちぎりの規模の生産者グループで
彼らのトップクラスの生産馬を個人馬主だけでなく自分らクラブに投入する
それにより売却代+ローテ決めと後々の繁殖、種牡馬になったときの権利をゲット
クラブ馬主たちは現役時代G1勝つ名馬を所有してる気分を味わえる

何十年も前に
(セレクト)に全然いい馬がいない!(全然てことはないだろけどw
これだと日本の競馬がおかしくなる
馬主席で馬主面するな!クラブ馬主は馬主じゃねえ!!と吠えてた西山やリーチ
結局時代はノーザン系クラブが支配する使い分け時代になり彼らの危惧は正しかった

0054名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/23(月) 09:57:19.60ID:vq3QIXMD0
だめ
馬主は金だけ出して口は出すな

0055名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/23(月) 10:01:13.27ID:6CYghCsY0
>>35
秋天1着1.5億
JC1着3億、2着1.2億
香港カップ1着2.3億

わざわざ国内で潰し合うより
強い馬は使い分けて海外で賞金稼いだ方が効率的ということでは

0056名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/23(月) 10:03:06.73ID:Vl+fKaZj0
>>43
わざわざ角居がそんなことするまでもなく今後もノーザンからアーモンドくらいの牝馬なんてバンバン出てくるよw
だって馬が凄いんじゃなくて環境が凄いだけだからw

0057名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/23(月) 12:07:23.87ID:5bWQ+IGX0
ないで

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています