【速報】2021年以降、凱旋門賞は各国持ち回りへ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/30(月) 21:13:17.97ID:ih+1/w7v0
取り急ぎ

0002名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/30(月) 21:21:22.66ID:5ohWURCv0
どういう意味?
競馬板って意外とガチ速報あるし日曜夜だし
あんま無い発想だから信頼度高そうな速報

0003名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/30(月) 21:21:53.49ID:s7GhRd/w0
はいはい

0004名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/30(月) 21:23:27.93ID:vTyTscLs0
浦和で凱旋門賞

0005名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/30(月) 21:23:55.18ID:Y1+xKEWa0
それじゃ凱旋門賞にならないだろ。
金鯱賞を小倉でやるようなもんだぞ

0006名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/30(月) 21:24:17.07ID:sZTDyeR00
ソウルで凱旋門賞

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/30(月) 21:24:46.67ID:6Fs2gQuk0
凱旋門賞じゃなくジャパンカップが持ち回りになるって話しだろ

0008名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/30(月) 21:26:58.55ID:dQIcndDv0
米子Sとか安芸Sあるし問題ないだろ

0009名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/30(月) 21:31:54.40ID:aMxkuh4Q0
>>4
ファーブル師「ワタシノサイフガナイ...」

0010名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/30(月) 21:32:32.24ID:iQ87I8vq0
農林水産大臣賞典 ハクサン大賞典(JpnIII}
競走名は金沢競馬場のある石川県と岐阜県に跨ってそびえる白山に由来。

副賞
農林水産大臣賞
石川県知事賞、
日本中央競馬会理事長賞、
日本馬主協会連合会長奨励賞、
日本地方競馬馬主振興協会会長賞、
地方競馬全国協会理事長賞、
全国公営競馬主催者協議会会長賞、
(一社)石川県馬主協会長賞


賞金 1着2,100万円、2着483万円、3着252万円、4着189万円、5着126万円、6着以下21万円

出走可能頭数 12頭
金沢所属馬が原則3頭、金沢以外の地方競馬所属馬が原則4頭、JRA所属馬が5頭

3歳52kg、4歳以上54kg、牝馬2kg減(南半球産3歳2kg減)、
GI/JpnI競走1着馬は5kg増、GII/JpnII競走1着馬は3kg増、GIII/JpnIII競走1着馬は1kg増、
G/Jpn競走通算3勝以上馬はさらに1kg増、以降2勝ごとに1kg増。(ただし2歳時の成績を除く)
負担重量の上限は3歳58kg、4歳以上60kg、牝馬2kg減。

0011名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/30(月) 21:33:02.96ID:v1+k3TyT0
凱旋門がパリにしか無いと思ってるバカいる?

0012名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/30(月) 21:36:07.47ID:LANJUmmK0
雷門賞とか南大門賞とか

0013名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/30(月) 21:40:38.72ID:5cBqb5rq0
>>2
ニートじゃなかったら日曜夜と月曜夜なんか間違えようないよね
街の様子の違いも分からんあたり引きこもりの可能性も

0014名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/30(月) 21:41:18.14ID:rhIwudSQ0
日本で雷門賞でもやる?

0015名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/30(月) 21:42:55.03ID:7RAMB1iq0
嚴島神社 大鳥居杯
浅瀬の競馬楽しみ

0016名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/30(月) 21:44:43.83ID:JhnR4vn+0
>>4
何周するんだ

0017名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/30(月) 21:46:00.95ID:4waUqBlW0
フランス人はそれでいいのかw

0018名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/30(月) 21:47:27.02ID:l7GqCRSv0
商店街専門店

0019名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/30(月) 21:48:58.29ID:w4l1SegD0
佐賀で欧州勢が内に突っ込んで死ぬの見たい

0020名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/30(月) 21:56:55.70ID:ZBu60e0Y0
凱旋門賞が小倉でやるのか
アチィな

0021名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/30(月) 21:59:17.50ID:LmFZAEv+0
凱旋門賞の価値がなくなるなw
来年で最後かw

0022名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/30(月) 22:00:12.86ID:6hLqImqR0
持って回った言い方するなよ

0023名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/30(月) 22:00:43.98
>>14
サンダーゲートステークスでもやってろ

0024名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/30(月) 22:01:23.87ID:YBAGD/ZU0
ガラパゴス馬場の日本は対象外です

0025名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/30(月) 22:01:39.39ID:2LcTiru90
ストーンヘンジ賞とかになるんか

0026名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/30(月) 22:02:22.68ID:cC7lWv470
>>23
無駄に厨二感ある名前で割と嫌いじゃないw

0027名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/30(月) 22:06:14.54ID:OiIXKcm10
副賞はブラックサンダー1年分

0028名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/30(月) 22:08:02.44ID:Zacld4Jw0
凱旋門賞に勝てる名前あるか?


馬場先門賞
半蔵門賞
大手門賞

0029名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/30(月) 22:09:49.60ID:+qSx9B450
ロンシャン以外でもやるってことかの?

0030名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/30(月) 22:14:20.54ID:iQ87I8vq0
霧島賞がG1に昇格するくらいの衝撃

0031名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/30(月) 22:39:02.46ID:Y74M65qB0
雷門賞

0032名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/30(月) 22:46:23.23ID:EHxBWd1h0
>>24
ガラパゴス泥んこ馬場なのは欧州なんだよなぁ
他の先進国は全て整備された馬場を使ってる
欧州だけダートに毛が生えた物を芝と読んでいる

0033名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/30(月) 22:54:16.84ID:sZTDyeR00
羅城門賞

0034名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/30(月) 23:02:32.15ID:fxx60ACd0
近年の凱旋門賞での日本馬の実績

2016年 マカヒキ 14着
2017年 サトノダイヤモンド 15着
2017年サトノノブレス 16着
2018年 クリンチャー 17着

いかに日本競馬のレベルが低いか証明するレース

0035名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/30(月) 23:05:38.78ID:aJ+TB6az0
>>5
凱旋門はあちこちにあるよ

0036名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/30(月) 23:06:52.41ID:hDDDFa4Z0
笠松で凱旋門賞ってマジ?

0037名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/30(月) 23:21:19.80ID:2V8vxLC10
俺の肛門賞

0038名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/30(月) 23:26:42.26ID:JWUvCoME0
>>37 タフな競馬になりそうだ

0039名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/30(月) 23:31:45.92ID:rSwkjGE/0
>>4
ドレスコード決めた淑女が黄色いカレー食べんのか

0040名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/30(月) 23:33:13.47ID:8OSXs+8X0
通天閣賞

0041名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/30(月) 23:34:59.79ID:VD2v9njl0
船橋法典賞

0042名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/30(月) 23:39:13.92ID:RLylZRA70
京都なら羅生門S

0043名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/30(月) 23:39:47.10ID:MDiLsntU0
競馬正門前賞

0044名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/30(月) 23:54:47.95ID:D38Atv5y0
平将門賞

0045名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/01(火) 00:44:54.36ID:ADoa+CLy0
戸越銀座的な

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています