競馬をテーマにした邦画ってないよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/02(水) 18:30:53.35ID:ch2F7I7l0
洋画もないけど

0010名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/02(水) 18:35:56.99ID:NE4llWOO0
ハルウララ

0011名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/02(水) 18:36:46.53ID:jtRq0Cp40
競馬必勝法 大穴勝負

テレビで見たけど面白かった
たしかエンディングは当たり馬券を捨ててしまい...

0012名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/02(水) 18:37:42.19ID:tKpOcV9B0
優駿知らんのか

0013名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/02(水) 18:38:04.91ID:8VDwGFaS0
スレタイ気持ち悪い

0014名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/02(水) 18:38:55.82ID:9pAEoUAz0
推しの雪輝は敗北し由乃に世界を滅ぼされるのが1週目世界の顛末
世界滅亡回避を行うために殺人ゲームを始め、雪輝を勝者にするためにあの手この手を使っても全て無意味なものとなった
しかもこれが「正史」となる
こんな展開を阻止できなかった1週目世界デウスほど哀れな存在はいない

0015名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/02(水) 18:40:40.75ID:B2lg+sJh0
マキバオーやってほしいなぁ
太陽でもいい

0016名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/02(水) 18:45:17.40ID:gSYQwEEw0
トキノミノルが昔映画になったらしいが
見たことないけど

0017名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/02(水) 18:46:28.71ID:MBzSVoCr0
映画化されないディープインパクトってどんだけ不人気だったんだって話だよな

0018名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/02(水) 18:48:10.79ID:Lk6IF33D0
優駿読んだことないやつw

0019名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/02(水) 18:50:00.95ID:gSYQwEEw0
シービスケットとセクレタリアトは両方見たけど
映画として面白かったのは
圧倒的にシービスケットだな
シービスケットにウォーアドミラルが立ちはだかる→分かる
セクレタリアトのライバルとしてシャムが立ちはだかる→はあ?
ディープインパクトの映画作って
シックスセンスが無理やり強敵にされるような違和感を感じた

0020名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/02(水) 18:51:23.76ID:PsodYNH40
>>4
嫌いじゃないw

0021名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/02(水) 19:00:04.65ID:Mi/IZ9Eu0
高倉健主演のこの映画見たいんやけどソフト化されてない…
https://i.imgur.com/6i35928.jpg

0022名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/02(水) 19:02:16.13ID:fSyg8+Re0
>>21
企画 大川慶次郎かよ

0023名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/02(水) 19:04:54.78ID:dWK35D+p0
動物をテーマにした映画なんて裏でどんな虐待されてるかわかったもんじゃないからやらんでいいよ
動物の映画なんてどうせどれも子猫物語みたいなことをやってるだろ

0024名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/02(水) 19:05:38.23ID:DYBV2Fg00
何か邦画あったぞ
糞映画すぎてタイトル思い出せないが
厩舎でヒロインをレイプしそうになるシーンがあったのだけ覚えてる

0025名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/02(水) 19:07:47.21ID:/SI2Msyr0
邦画なら、優駿オラシオン。
洋画なら、シービスケット、レーシングストライプスがあるよ。

0026名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/02(水) 19:19:46.24ID:6C9IV9hP0
>>5
ベン・ハー

0027名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/02(水) 19:20:48.89ID:xhocI9zk0
>>21
完全にヤクザ映画やんw

0028名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/02(水) 19:21:18.65ID:ASNTaJSM0
競馬のアニメも実写も映画もディズニーに全て任しとけばいい
オリジナルアニメを沢山成功させて来たディズニーの実績は本物

0029名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/02(水) 19:24:02.61ID:i1eX5MiK0
山崎邦正のパッパカパー

0030名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/02(水) 19:26:58.54ID:3anVRUcV0
ベンハーは競馬じゃなくて戦車バトルだから

0031名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/02(水) 19:33:50.51ID:uLa7vjFC0
田原が出てたやつ

0032名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/02(水) 19:36:17.92ID:mxld7Fkn0
競馬そのものがロマンだから映画に馴染まないだけなんだよ

0033名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/02(水) 19:37:18.00ID:mxld7Fkn0
>>21
見たい

0034名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/02(水) 19:37:32.21ID:/UnUjVbZ0
競馬がメインではないけど田中邦衛がオグリキャップを熱く語る学校

0035名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/02(水) 19:48:50.18ID:ASNTaJSM0
>>27 東映競馬の映画製作してたのかww

0036名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/02(水) 19:49:28.05ID:1bNeIRqE0
馬を取り扱った朝ドラがあったよね
ファイトだっけか

0037名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/02(水) 19:51:56.67ID:dEBC9Qsc0
オグリの仔

0038名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/02(水) 19:52:20.08ID:BOBby3hZO
>>1
喜劇 駅前競馬も知らない馬鹿は黙ってろよ

0039名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/02(水) 20:08:23.24ID:t66ipCy00
>>30
むしろあれこそが元祖競馬だぞ

0040名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/02(水) 20:10:30.54ID:jT3eJeLT0
>>1
あの駄作映画『 優駿 』を知らんのか?
あの駄作を監督したヤツ( 杉田成道 )が『 北の国から 』シリーズのディレクダーだと知ったので、
一回も『 北の国から 』シリーズを視たコト無い。
    

0041名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/02(水) 21:27:36.24ID:zlhZc9AA0
競馬は斉藤由貴の優駿
馬術だとアリエスの乙女たちの南野陽子

競馬とか馬は結構あるんだよ
馬券にスポット当てたのは少ないだけで

0042名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/02(水) 22:01:10.51ID:ZfOvpPSC0
>>21
めっちゃ豪華メンバーやな

0043名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/02(水) 22:10:21.08ID:6koJLsCQ0
馬券となると協力得にくいだろうからな

0044名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/02(水) 22:48:18.33ID:fo7T/2zb0
馬券がらみと言えば、洋画たけど、リチャード・ドレイファス主演の『のるかそるか』は面白かった。

0045名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/02(水) 22:52:57.54ID:BOBby3hZO
>>1
スティング見たことないのかよ

>>44
結果的に見するところがツボ

0046名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/02(水) 22:58:24.84ID:Em9b3xdq0
昔の喜劇映画で結構あるだろ
フランキー堺とか植木等とかのやつ
たまにBSでやってるけど無茶苦茶面白い

0047名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/02(水) 22:59:44.10ID:jwnscPWm0
のるかそるか
は名作

0048名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/02(水) 23:00:56.88ID:4xw/wNHl0
去年やってた億男で競馬のシーンあったよ

20分くらいかな

結構おもしろかった

0049名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/02(水) 23:01:01.98ID:JoGSEDzE0
>>45
別に競馬がテーマではないだろ

0050名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/02(水) 23:02:02.47ID:/AU4GQdf0
田中邦衛の「学校」みろ
感動するぞ

0051名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/02(水) 23:03:50.08ID:Gx0YdrJw0
ベン・ハーだのスティングだのどこが競馬をテーマにしてんだよw

0052名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/02(水) 23:04:19.33ID:LtBUGyD/0
やはり160センチ以下の俳優をたくさん見つけてこなきゃならんのがネックだな

0053名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/02(水) 23:04:52.89ID:zlhZc9AA0
学校のイノさんみたいな奴はここの板にいっぱいいるだろ

0054名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/02(水) 23:07:17.87ID:YAn2MxbA0
競馬というギャンブルを題材にした作品は極道記者があるな

0055名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/02(水) 23:19:08.86ID:NOMy5CfV0
ここまで原紗央莉の話題なし
おまいらにはガッカリした

0056名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/02(水) 23:39:06.42ID:3WhRaNpx0
>>21
高倉健、若山富三郎、菅原文太、三橋達也、梅宮辰夫、津島恵子という主演級がゴロゴロ出ていて監督が佐藤純弥
これだけのメンツでソフト化されてないってよほどクソだったのかな

0057名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/02(水) 23:40:59.76ID:aKZHzXG90
映画じゃなくてテレビだけど武豊の棒演技と内田と勝春の演技は忘れられない

0058名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/02(水) 23:43:25.00ID:xQsQlvKZ0
>>16
幻の馬ね
ストーリーは駄目だが競馬のシーンは迫力があるし、
当時の東京競馬場がカラーで見れるので競馬ファンなら見る価値有りだぞ

0059名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/03(木) 00:19:03.07ID:OLQPMUo00
実録三億円事件 時効成立
https://www.youtube.com/watch?v=f6QcXaNg-BE

これ、犯人がイギリスの3冠馬を買う話

0060名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/03(木) 00:42:49.00ID:CZ80iyuF0
>>21
この人たち差そうとしたらほんとに刺されそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています