競馬におけるスタミナを完璧に定義出来る奴がいない件

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/07(月) 21:39:33.43ID:/TXwDmgSO
みんな解釈がバラバラでわろた

0002名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/07(月) 21:40:09.52ID:Dx7Mg4Kb0
九州しょうゆ

0003名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/07(月) 21:41:28.42ID:0oyQXQok0
まず完璧の定義を完璧に頼む

0004名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/07(月) 21:43:00.15ID:jsybl/oW0
比較的状態の良い馬場を好位追走から

0005名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/07(月) 21:45:36.88ID:4RVvBVlD0
これは簡単
いまのスピードを維持する力

0006名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/07(月) 21:47:12.34ID:fZwPWzCU0
定義なんぞなくとも、わりと皆の使い方が一致してる言葉だと思うが

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/07(月) 21:47:47.07ID:asqLIHHW0
欧州の馬場は脚の筋持久力がないと無理

0008名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/07(月) 21:48:45.53ID:u+HOMH+20
競馬でいえば天皇賞
ロングディスタンス
ビビンバクッパスタミナ勝負

0009名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/07(月) 21:52:52.97ID:0yiIzSmk0
とにかく
ニンニク使って生玉子入ってりゃスタミナ丼になるという風潮

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています