佐藤哲三の代表騎乗馬

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/17(木) 01:06:12.42ID:JdSYu0Ef0
これはタップ

0002名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/17(木) 01:07:24.54ID:7ZFIjszM0
アーネストリー

0003名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/17(木) 01:09:49.95ID:AEIatA9o0
エスポくん

0004名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/17(木) 01:10:37.28ID:b93PJ1NOO
オペラシチーには期待したなぁ…

騎手を代表する馬としてはやっぱりデボネアだろw
「ダービーでは5馬身違う騎手が乗るらしいので」みたいなこと中々言えないw

0005名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/17(木) 01:12:13.03ID:Vft7nKPp0
そりゃ哲三と言えば2頭のシチーでしょ
大喬と小喬みたいなもの

0006名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/17(木) 01:16:27.57ID:LL6kdX3N0
これはタップ

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/17(木) 01:17:19.30ID:ejI6sClj0
インティライミ

0008名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/17(木) 01:17:39.18ID:8XL7cfai0
トーセンイーグル

0009名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/17(木) 01:20:43.90ID:L/xpiFtu0
代表騎乗馬だけ見たら一流騎手だな

0010名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/17(木) 01:22:50.47ID:jNBc0ouu0
マイネルマックスでなんかの重賞に出るとき
本命にしてる記者が少ないからって少しキレてたって記事を読んだのが
なぜか印象に残ってる

0011名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/17(木) 01:26:46.18ID:K+8uD/WZ0
インモー武のワーワー逃げに怯まず、それから名馬へと成長させたタップダンスシチー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています