今年の3歳馬弱すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/10(日) 15:48:09.77ID:YaUY+N4K0
サートゥルナーリアゴミ
ラブズオンリーユーゴミ

0063名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/10(日) 16:35:19.17ID:qlPzRmnb0
まだクリソベリルが残っている

0064名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/10(日) 16:35:43.30ID:3imRJVpj0
05世代もなかなかヤバかったような
カネヒキリ JCD
サンライズバッカス 武蔵野
テイエムドラゴン 中山大障害
ラインクラフト 阪神牝馬
テイエムチュラサン アイビス
シンボリグラン  CBC
ペニーホイッスル バーデンバーデン

0065名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/10(日) 16:36:38.93ID:W3Sr3yFH0
>>54
ディープに関してはそんなものはなく
等しく3歳春で止まるのが世界中で証明されてるだろ

0066名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/10(日) 16:45:21.14ID:qP6ZWwIb0
>>40
強い世代じゃん

0067名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/10(日) 16:52:27.55ID:bHuKf0dC0
>>65
3歳春で止まって古馬重賞勝ちまくって海外でも一番勝ってるのか化け物だなw

0068名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/10(日) 16:57:23.26ID:/o9q3vFg0
>>67
下手な鉄砲数うちゃ当たる

0069名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/10(日) 16:59:12.20ID:hYHMaRbu0
産駒に関してはオルフェやカナロア産駒を輸出したほうがもっと勝つんじゃね、と思う

0070名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/10(日) 17:03:36.81ID:MJXt6eTG0
>>68
他の産駒はなぜ数撃たずにディープに勝たれてるの?ねぇねぇなぜ?

0071名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/10(日) 17:07:10.52ID:IsH1KDhb0
本当にキングリーが最後の砦になってしまった

0072名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/10(日) 17:11:38.24ID:spYVgdSH0
>>61
ドゥラメンテ世代のキタサンにずっと勝てなかったのにかなり弱いって頭おかしいな
マカヒキ世代を最弱にしてないからどうせ薬物キチガイだろ?

0073名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/10(日) 17:16:19.46ID:/o9q3vFg0
>>72
俺の頭脳ではおまえの論理についていくの無理だわw

0074名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/10(日) 17:22:05.40ID:spYVgdSH0
>>73
お前が頭おかしすぎて現実見れないだけだろ
ラブズオンリーユーもかなり強いとか頭悪いこと言ってそう

0075名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/10(日) 17:22:50.52ID:hrYXtPK+0
クラシック戦線でディープ産駒が台頭する年はレベルが低い

これは歴史が証明している
来年のドゥラメンテとモーリス産駒に期待

0076名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/10(日) 17:26:05.17ID:spYVgdSH0
ディープ産駒でさえ勝てる世代は凄い弱いってのはもうずっと証明されてるからな
ディープ産駒は総じて能力上限が低いからまともな馬がいたら勝てない
凄い分かりやすい

0077名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/10(日) 17:27:51.38ID:/o9q3vFg0
>>74
はぁ?そんなこと一言もいってねえよ
>>29には全面的に賛成してるだろうが

0078名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/10(日) 17:41:05.69ID:bHuKf0dC0
>>75 >>76
ワンアンドオンリー世代はハイレベルでしたか?

0079名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/10(日) 17:51:22.46ID:XXsxw8wn0
>>78
モーリス

0080名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/10(日) 17:51:52.22ID:m/yzdr5y0
またしょーもないケンカしてんな

0081名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/10(日) 17:55:19.66ID:XXsxw8wn0
何度も言うが史上最弱世代はディープスカイ世代で確定
近年ではマカヒキ世代が惜しいところまで行ったが、レインボーライン、ミッキーロケットの活躍で最弱世代争いから脱落
今年の世代にも頑張ってほしいけどハードルは高いぞ
普通の世代ならすぐ超えられるぐらい低いハードルなんだから

0082名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/10(日) 17:57:03.89ID:1P9AE2Ak0
>>8
ワールドプレミアは有馬出ないんか?

0083名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/10(日) 17:57:17.06ID:yp9MxX5s0
>>72
おい、レスを1万回音読しろ

0084名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/10(日) 17:57:55.69ID:Rj9cJvhy0
去年はエリザベス女王杯で3歳馬が負けて今年の3歳馬は弱いと言われていたら
マイルCSのステルヴィオからアーモンドアイ、ルヴァンスレーヴ、
ブラストワンピース、オメガパヒュームと3歳馬が立て続けに古馬GTを勝ってたな。

0085名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/10(日) 17:58:14.59ID:yp9MxX5s0
>>78
エイシンヒカリ世代か

0086名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/10(日) 17:59:11.77ID:yp9MxX5s0
ルヴァンスレーヴは今年だったら最優秀3歳牡馬なれてたな

0087名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/10(日) 17:59:25.17ID:m/yzdr5y0
去年弱いとか言ってたのはアホだろ

0088名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/10(日) 17:59:28.01ID:pF76xm3v0
ディープスカイんときは上2つも糞弱かったからそう言いたくなる気持ちもわかるが、今もその頃とそんな大差ないんだよなぁ
このままG1勝てなかったら08超えあり得るぞ

0089名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/10(日) 18:00:50.24ID:XXsxw8wn0
まあまだまだ史上最弱論争に挙げるのは早すぎるよ
ラブズオンリーユーなんてたまたま無敗だっただけでよくいる普通のオークス馬だし、エリ女3着なんてこの馬にしちゃ上出来
サートゥルなんて超スローの神戸新聞杯で勝っただけでダービーじゃヴェロックスに完敗してるクソ雑魚ナメクジだし
まだまだ古馬との戦いは始まったばかり、これからだよ

0090名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/10(日) 18:03:07.04ID:bHuKf0dC0
>>84
去年の3歳は大した実績の馬出てなかったけど
今年はオークス馬と秋華賞馬でこれだからなあ

0091名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/10(日) 18:06:35.57ID:pQtBiDLp0
ダノンキングリーマイルCS回避してジャパンカップ出ろ
その方が可能性あるだろ

0092名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/10(日) 18:08:05.17ID:8fFxZbiT0
4歳が黄金世代すぎる

0093名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/10(日) 18:11:19.53ID:W3Sr3yFH0
>>91
少なくともマイルよりは可能性あるな

0094名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/10(日) 18:11:59.07ID:KvT7XGqp0
3冠馬が出る世代は普通レベルが低いことが多いんだが
牡馬含めて最強を議論される馬が居た場合は例外だな

0095名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/10(日) 18:12:09.74ID:VFBTCKH00
メロディーレーンが有馬勝っちゃったりして

0096名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/10(日) 18:17:50.67ID:mXWoPfo90
史上最弱はディープスカイ世代、次点はマカヒキ世代とキズナ世代
この世代はどこまでいけるか見ものだな

0097名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/10(日) 18:21:13.85ID:YYmIBWlh0
ダノンキングリー
ワールドプレミア
サートゥルナーリア
ヴェロックス
4本の矢がまだ残ってる

0098名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/10(日) 18:34:53.75ID:podLSjgA0
>>178
ディープスカイは勝てなかったけど世代トップとして恥ずかしい走りもしてなかったしそこまで終わってる感じはしないなあ
サトイモマカヒキとかのほうがよっぽど酷いし、この世代の牝馬はそこそこ強いけど

0099名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/10(日) 18:38:34.74ID:RjbKgQOw0
>>97
サートゥルナーリアは勝手に折れたしヴェロックスとワールドプレミアに関しては神戸新聞杯でサートゥルナーリアに折られたんだよなぁ

0100名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/10(日) 19:00:35.36ID:BRTbYIew0
12世代のオークス、ダービーって何産駒だったっけ

0101名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/10(日) 20:11:31.29ID:nWAOp9UW0
>>97
ワールドプレミアなんて中距離じゃ同世代相手にも歯が立たないんだから無理

0102名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/10(日) 20:14:14.65ID:nKLLh9su0
ワールドプレミアは下手するとビッグウィークの未来が待ってるよ

0103名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/10(日) 20:20:11.57ID:Syh/VVAW0
サトイモマカヒキ世代はミッキーロケットが宝塚・レイボーラインが春天勝ったしなぁ
この世代のシャケトラもフィエールマンに勝ったし生きてれば

0104名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/10(日) 20:21:16.95ID:AnXpys6f0
クロノジェネシスは過大評価だったな

0105名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/10(日) 20:23:09.04ID:ceknIJHT0
3歳時にJCにも有馬にも出なかった去年のクラシック三馬鹿も大して強くないと思う

0106名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/10(日) 20:41:11.72ID:xzlL91n/0
>>78
モーリスゴールドアクターエイシンヒカリショウナンパンドラマリアライト
強い世代だな

0107名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/10(日) 20:42:07.00ID:JDvBzKYy0
毎年弱いんだけどね。

65点と68点で争ってる感じ。

0108名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/10(日) 20:45:09.46ID:kEswUSmr0
そりゃダービーワグネリアン、菊フィエールマンとディープ産駒の台頭した年だからな
当たり前に低レベルな世代よ

0109名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/10(日) 20:47:35.68ID:DeLlFZzi0
サートゥルなんて駄馬を史上最強って言う馬鹿がいた頃がなつかしい

0110名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/10(日) 20:51:56.41ID:bHuKf0dC0
>>106
牡馬クラシックほぼ関係なくて草

0111名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/10(日) 20:53:39.18ID:xiXOQgU70
ダノンキングリーは戸崎が乗ることで力をセーブしてたから・・・
ここできっと本来の力が見られるはず・・・

0112名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/10(日) 20:55:08.89ID:IREPWHMz0
>>106
糞雑魚だな

0113名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/10(日) 21:58:31.78ID:MxJbAp1r0
>>109
ノーザンの事か

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています