ついにディープインパクト産駒から牡馬の怪物が産まれる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/16(土) 15:36:08.70ID:E6IicVEh0
1.44.5
上がり33.9

7馬身ぶっちぎり

はい怪物

0400名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/18(月) 17:35:50.56ID:65UPYHUP0
馬鹿神が呪いをかけたんだよ

0401名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/18(月) 17:35:52.04ID:TUPdJ8hy0
>>395
そのキンググローリアス産駒からトミケンキルカスがなんとかオープンに来てるからまだ全然絶えてないぞ
コントライトとは3代差もあるのか

0402名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/18(月) 17:39:35.31ID:BO1ZAZDT0
>>176
あっちもマイラーじゃね?セントジェームスパレスSで闘おう。フランケルvsグランプリボスよりはマシな結果になるかも。

0403名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/18(月) 17:39:58.27ID:TUPdJ8hy0
なまえまちがえた…コントレイルか…

0404名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/18(月) 17:40:54.37ID:BO1ZAZDT0
>>360
ちょうどダノプレみたいになりそうだね。

0405名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/18(月) 17:57:20.59ID:/E9AaQ0Z0
>>19
そら種さんとは違うわなあ

0406名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/18(月) 18:17:12.52ID:ucqq9jbm0
なんで5馬身も突き放す必要があったんだろう

0407名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/18(月) 18:27:18.29ID:/E9AaQ0Z0
>>238
ハンデG3勝っただけが大当たりのオルヘよりマシwww

0408名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/18(月) 18:28:46.06ID:/E9AaQ0Z0
>>262
全て揃っても1度もああなったことのないオルヘ産駒…

0409名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/18(月) 18:40:14.61ID:pGrDu7n/0
>>406
真面目に走ってないとか
気を抜いてるとか
そう感じたんじゃないか

0410名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/18(月) 18:41:26.07ID:vGPqBII80
ディープ産駒毎年史上最高傑作生まれてるなw

0411名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/18(月) 18:52:42.64ID:Wzpinr8O0
そして誰も絶賛しなくなった

0412名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/18(月) 19:07:59.31ID:NOg1eX8q0
>>407
対象がオルフェーヴルだけとか肩身狭そう

0413名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/18(月) 19:16:05.29ID:WVFGPx0I0
競馬界のボジョレー
ディープ産駒の怪物()

0414名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/18(月) 19:54:58.23ID:A15nn3vv0
ダノンプレミアムが弱いから
縋るものがなくなったか

0415名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/18(月) 20:00:28.62ID:DVuUQbq20
どうでも良いけど、5馬身差な

0416名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/18(月) 20:10:32.67ID:eC1AmpaG0
作られた韓流ブーム()みたいな馬だよなドープって

0417名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/18(月) 20:11:15.72ID:NOg1eX8q0
どうでもいいけど、その日レコード馬場で着差付きやすいのな
2R 2000m 3馬身 レコード
4R 1400m 1馬身1/4
5R 1600m 5馬身
6R 1400m 1馬身1/4

0418名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/18(月) 20:17:00.54ID:qob1zdZB0
この時期は毎年怪物が生まれるよね
ボジョレーヌーボかって

0419名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/18(月) 20:21:32.96ID:Gguh907a0
皇帝ルドルフ
怪物ブライアン
英雄ディープ

そして

馬神コントレイル


来年を震えて待て

0420名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/18(月) 20:25:26.08ID:NOg1eX8q0
馬神って馬鹿神じゃん

0421名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/18(月) 20:27:35.52ID:ITHUyEUs0
そういえば最近かなかな君見ないな
どこ行ったの

0422名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/18(月) 21:56:46.56ID:xi88nZLN0
ムーアがビッシリ追って5馬身離したから強そうに見えるだけだ
岡部ならギリギリまで追い出しを待って1馬身差だっただろう

0423名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/18(月) 21:59:00.10ID:1kWkj/T40
日本競馬を代表する馬がついに現れたか

0424名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/18(月) 22:09:38.90ID:oBfrstDU0
はいはい、風物詩風物詩

0425名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/18(月) 22:30:27.29ID:t7rWBYIp0
ディープは明らかに距離に限界があった。本質的にはマイルまでの馬。当時の競馬をリアルタイムで見ていた者ならこれは異論はないはず。

良績が集中しているのは千二だったけど、血統的にもう少し距離に融通が利いたはず。でも逃げられなかった時はからっきしだったところを見ても、気性が勝ちすぎていたんだろうね。

地方に転厩後も息長く走り続けてくれました。個人的には好きな馬だったので大きなところを獲らせてあげたかったなあ。馬格も良かったから、タイキシャトルの血を繋いでほしかったよね。

0426名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/18(月) 22:36:11.18ID:vvVD7L1d0
61 :馬神:2019/05/05(日) 16:03:16.76 ID:auo7aV3O0

>>45
マーズ>>>グラリア>>>アーモンドアイ>>>タックル

0427名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/18(月) 22:39:57.52ID:abzf4dwU0
>>1
何年連続で騙されるの?

0428名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/18(月) 22:40:23.28ID:ULU6HZWI0
コントレイル
コントレイル早熟の場合の保険としてアルジャンナ
今年のディープは万全な布陣だな

0429名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/18(月) 23:10:34.17ID:O4wXWsrR0
母父アンブライドルズソング
ブリーダーズCジュヴェナイルを勝つ強豪馬だったがケンタッキーダービーの頃には枯れててその後は悲惨

母ロードクロサイト
2歳戦は2.3着を繰り返してすぐに勝てそうだったのに3歳になってすぐに枯れて未勝利で勝負にならなくなった


母系が生粋の超早熟なんだがこれにディープとか伸びしろゼロやろw

0430名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/18(月) 23:33:42.07ID:1wEZhomb0
>>429
どっかで聞いたことある煽りだなと思ったらジェンティルドンナもまんま同じこと言われてたの思い出した
母親が2歳でG1獲って枯れた超早熟でスプリントの馬だったから精々マイルまででこのまま成長せずに終わる

0431名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/18(月) 23:44:34.40ID:1GWa2s1r0
ジェンティルドンナ2歳時は新馬負けて12月に未勝利勝ちしただけで終了
全姉のドナウブルーもそこそこ走った馬だからな
コントレイルは兄姉の競走成績見たら超早熟説もただの煽りじゃないかもしれないよ

0432名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/19(火) 00:19:44.90ID:Oa/V0Ejp0
馬場詐欺だと思うけど

0433名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/19(火) 00:38:55.70ID:JNvmVc120
脚の回転の速さはピッチ走法の名馬と比べて遜色なかったな

0434名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/19(火) 01:16:32.16ID:cDtg/N+l0
多分だけど春になったらアルジャンナに抜かれてると思う。つまり完成度の違い。

0435名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/19(火) 03:52:24.21ID:uJdY5g0v0
パトロール見ると、フラフラしながら走ってる

相当ロスしている

スピードに、まだ体がついて来ていない感じだな

慌てずに体づくりした方がいい

0436名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/19(火) 04:53:21.58ID:aP20xWJs0
日本の2才戦は55kだから、3才のクラシック57kでは大体は凡馬か、辛勝レベルになる。
2才で天才と言われた馬で大成した馬はマルゼンスキーとグラスワンダーだけ。
マルゼンスキーは3才で引退したから古馬になってどうだったかは分からないが、
グラスワンダーは古馬になったらトップクラスではあったが、ずば抜けてはいなかった。
同じ年令のイギリスの天才馬ピナトゥボのデビュー戦、2戦目は斤量59.5k。
9馬身差と2馬身差の二つのG1勝ちは、それぞれ58.5と57.5kでのものだから評価も高い。
水を差して済まんが、日本の天才馬捏造の背景は2才戦の軽斤量にあるんだよにあるんだよ。

0437名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/19(火) 06:44:44.95ID:rcyXfNoV0
色んな角度から難癖付けたいアンチ
だが残念この馬は本物だよ
来年はコントレイル中心にまわる

0438名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/19(火) 06:46:08.44ID:Nu1y5it10
信者が上げて、結果が落とす

0439名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/19(火) 06:55:09.07ID:XtJWPZ1A0
>>436
何をもってこいつはピィナトゥボを天才とカテゴライズした?
レーティングだろ?
それならリオンディーズもレーティングの上ではグラスワンダーと同等の評価なんだよなぁ
つまりは天才公認ってこと、お前の私見よりも説得力がある第三者のレーティングな
しかもダノンプレミアムって馬はグラスワンダー以上のレーティング、つまり天才を遥かに凌駕してるってことなんだよなぁ

少なくとも天才2歳と言うからには
アッラジぐらい別格の実績を残してからにしてもらいたい
素人には敷居が高かったかな?アッラジは

0440名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/19(火) 07:02:11.93ID:AfGhDIlf0
ボジョレーヌーヴォーかよ

0441名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/19(火) 08:49:06.22ID:uJdY5g0v0
ダビスタの最強馬のようなデタラメに強い馬が出てきたら面白いのに

0442名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/19(火) 09:08:45.12ID:1iU3dATV0
サンデーのGT通算勝利記録更新はさすがに無理だろうと思っていたが
凄いの出てきたねw
これもしかするかもよ。
サンデーサイレンス 77勝(日本74勝 ドバイ1勝 香港2勝)
ディープインパクト 64勝(日本50勝 英2勝 仏3勝 ドバイ3勝 香港1勝)
※平地GTに限る。地方交流GTは除く。

競走馬でも最強、種牡馬でも最強って、セントサイモンかよw

0443名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/19(火) 09:13:54.21ID:81ROXWgq0
大物牡馬は皆無で
孫世代がメチャクチャ弱いのにw

0444名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/19(火) 09:18:29.36ID:1iU3dATV0
おっとオーストラリアを忘れてた。
ディープインパクト 64勝(日本50勝 英2勝 仏3勝 豪5勝 ドバイ3勝 香港1勝)

0445名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/19(火) 09:22:35.47ID:1iU3dATV0
予想ではあと日本で8勝 欧州で2勝 豪州で5勝 その他で1勝くらい?
いや、いくだろ、これw

0446名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/19(火) 09:28:32.21ID:1iU3dATV0
長嶋の後に王、シービーの後にルドルフ、メドーベージェワの後にザギトワ
サドラーの後にガリレオ
もう2匹目はないだろwと思ったらとんもないことが起きるのがスポーツの常

0447名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/19(火) 10:03:17.22ID:65J9NBsG0
>>6
造園科はディープのモンペって言い回しええな

0448名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/19(火) 10:05:58.47ID:81ROXWgq0
まだ産駒は残っているけどそのドープは死んでしまった
これからどうすんのかね
キズナ忖度重馬場でも作るのか?w

0449名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/19(火) 10:18:53.36ID:e9sQRhc20
オブセッション、ブルトガング級だろ

0450名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/19(火) 10:24:17.48ID:3f0aXLHS0
ブルトガングみたいにノーザンに産まれなかったのがデカいな
ノーザンはディープを完全に切る方向で動いてるし、ノーザン産だったら間違いなく終わってた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています