アローS種付頭数ワンアン11頭、ペルーサ7頭、フェスタ2頭、アーネストリー0頭

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/18(月) 01:00:37.10ID:aFWxNMX90
悲しい

0039名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/18(月) 08:57:02.55ID:A3VGADvE0
ワンアンあかんのか😢

0040名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/18(月) 09:04:32.07ID:ipB4nRnW0
>>35
ワークフォース物差しにすれば
ハービンジャーのほうが比較にならんほど強い

0041名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/18(月) 09:07:28.23ID:iUXIpqZU0
安馬はスピードタイプか2歳戦から活躍できるような馬じゃないと需要ないんだろうなあ

0042名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/18(月) 09:07:50.50ID:afG2eFF00
>>31
これに比べればすこしはマシだとか、そんなもん大した差じゃねえよ
スクリンも待遇ひどかった、これは事実な

0043名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/18(月) 09:09:28.34ID:v3rJWAY00
サンデー孫種牡馬なんて余っているからな
入っていなくてゼロ頭のアーネストリーもおるが

0044名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/18(月) 09:13:30.03ID:afG2eFF00
それによ、じゃあワンアンペルーサフェスタアーネストは
メジロフランシスやヘイロシンつけて、
モーリスやゴールドアクター級出せるのか?あ?

0045名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/18(月) 09:29:41.30ID:33wMXutS0
ナカヤマフェスタはスタッドインした当初はまぁまぁ人気してたけど、産駒の頭がイカれてるのばっかりで
ネロが50頭はええな。割と楽しみ
後ディーマジェスティは100万も払って付けたくないなw

0046名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/18(月) 09:50:52.16ID:BDr0TxSL0
>>40
ダンカンを物差しにすればそうでもない

0047名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/18(月) 09:59:45.95ID:CFJMTv5f0
ハーツの後継はワンアンは社台やノーザン産じゃないしましてや晩年がな
ジャスタウェイもいるけど産まれ事態は実は社台ノーザンではないからちょっと成績悪いとすぐ出されそうだし仮にノーザン産の後継出たらそっちに切り替えそう

0048名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/18(月) 10:01:22.41ID:ZO2Tk5Y70
テスコボーイはビッグアーサー次第か
割りと子供の評判いいから、どうにか繋がって欲しい

グランプリボスは芝1勝で、地方も含めてダートの方が走るって
全然わからんもんやな

0049名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/18(月) 10:08:22.00ID:LAiNNIG10
ワンアンとペルーサは産駒まだ走ってないしアーネストリーはもともと頭数少なすぎ
正真正銘の駄目種牡馬はナカヤマフェスタだけ

0050名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/18(月) 10:48:36.01ID:yaXIb+U90
>>48
グランプリボスは正直今年26頭付いた理由がよく分からない

0051名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/18(月) 10:51:33.87ID:W30RJMlD0
>>50
ダート短距離だから地方用じゃね

0052名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/18(月) 10:58:18.01
ラインナップ見たけどほとんどプライベート種牡馬だな
稼ぎ頭がシニミニとは

0053名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/18(月) 11:05:13.32ID:yaXIb+U90
>>51
地方でも勝ち上がり率半分切ってるし、地方向けで見ても大失敗
70万で付ける種かと言えば、うーん

0054名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/18(月) 12:21:13.55ID:gR+zVmgJ0
ダート馬なら地方で潰しが効くけど、芝馬は失敗したら潰しが効かないから種付け数少ないんじゃないのか

0055名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/18(月) 12:33:55.78ID:syhiCnby0
トウケイヘイロー2頭かよ・・
今年初年度の極小数から中央新馬勝ち出たし
来年は少しは増えりゃ良いなぁ

0056名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/18(月) 15:30:43.11ID:omaYBtMJ0
ペルーサはJC大敗か有馬取り消しで引退してたら状況違っただろうに

0057名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/18(月) 15:32:01.92ID:rS+cQirN0
マエコーのキズナ贔屓は異常
アーネストリー、ワンアンはポイ
トランセンドは地方需要あり

0058名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/18(月) 15:46:44.95ID:3RcRqzXH0
>>35
身体障害者なのかな?

0059名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/18(月) 16:43:01.78ID:B9MQoWEr0
>>45
ディーマジェスティは母系がいいからな
今年は増えそうな気がする

0060名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/18(月) 16:56:05.80ID:33wMXutS0
>>59
タワーオブロンドンか!

0061名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/18(月) 17:33:17.31ID:pOrKzbJX0
>>50
しかもモズカッチャンがグランプリボス付けてる

0062名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/18(月) 17:35:48.64ID:eMnNsbrh0
>>56
それでもゼンノロブロイ産駒つけたいかな

0063名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/18(月) 17:42:18.29ID:P06/Gekw0
>>2
基地外は、さわりたくない。

0064名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/18(月) 17:44:22.59ID:OQeXWfxn0
リヤンドファミユは?

0065名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/18(月) 18:00:12.34ID:Vi6o9lr60
>>14
大丈夫だよ
自家生産でデニムアンドルビー付けて生産界に革命を起こすよ

0066名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/18(月) 18:08:13.37ID:omaYBtMJ0
>>62
まだロブロイ左遷前だったし、一年間チャンス貰えれば可能性はあったよ

0067名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/18(月) 18:16:00.48ID:BiAceGTN0
>>17
石川県なら金沢でヤオの駒じゃん

0068名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/18(月) 18:21:41.92ID:uecyzsL90
>>61
そこはロマン配合だから
金子さんがアパパネにディープつけるのと同じ

0069名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/18(月) 18:31:07.43ID:BiAceGTN0
アローで一番不明なのはラニが70頭以上も付けてる所
近い値段でダート馬が結構種牡馬入りしたのになぜあそこまで集まる

0070名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/18(月) 18:38:58.31ID:omaYBtMJ0
>>69
タピットサンデー
アメリカンダート適性=芝適性で夢がある
早い時期から使えそうなので道営から南関東で使えそう
アウォーディーの分

0071名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/18(月) 18:41:49.94ID:i1GMiLQk0
ザサンデーフサイチは?

0072名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/18(月) 18:43:23.64ID:BiAceGTN0
>>70
米ダート適性が芝適性に繋がるならアメリカから輸入した種牡馬の子はもっと芝走ってなきゃおかしいだろ…
同じ値段でベストウォーリアが付けられるのになんでそこまで集まるかな

0073名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/18(月) 18:58:49.78ID:iinE9AY40
>>42
まあ、JCと宝塚、血統の差かな。
アーネストはもっと種付け料安くすれば良かったのに。

0074名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/18(月) 19:48:57.38ID:PQd4HWI00
>>65
デニムアンドルビーっていう馬名のセンスありすぎ。

0075名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/18(月) 20:43:59.40ID:gjFlcyBO0
まあ、武さんみたいに種付け出来ない人間もいることだし気にするな

0076名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/18(月) 20:47:58.07ID:GGFp7ZBM0
>>11
いちお凱旋門4着もあるダービー馬だからじゃね?

0077名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/18(月) 22:05:17.38ID:G4LJ7UWN0
すげーな。
ボルト入れてまともに走れなかったとは言え、ただのOP勝ち馬で体高がドリジャより低いドチビのリヤンドファミユでも30頭くらい集まったのに

0078名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/18(月) 22:20:20.29ID:33wMXutS0
他のスタリオンのも見てたら初年度0頭とか無慈悲なのがいてワロタ
オーナー何か付けてやろうよ、そこは
後ディープで良血馬でもロイカバード全然少なくてもう種牡馬引退してんだな

0079名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/18(月) 23:10:45.28ID:JRAFuJ060
>>18
ポテンシャルが高そうな馬は期待されてる感じだな(´・ω・`)

0080名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/18(月) 23:40:35.42ID:BiAceGTN0
>>78
コルヴァッチだな
マルカシェンクの弟
地方ですら勝てない馬を何のために種牡馬入りさせたのやら

0081名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/18(月) 23:50:48.69ID:dXKOCMow0
ていうか8割方仕事してない種牡馬ばっかだな

んでシニミニ初めわずか5頭ぐらいでそいつらの食いぶちを補ってる感じか
0頭とか2頭とかで引退馬功労金対象じゃない馬はさっさと殺処分した方が無駄金かからんでいいと思うんだけどな

0082名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/19(火) 00:10:04.27ID:2QuJInfT0
>>75
あまりにも的確すぎひん?w

0083名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/19(火) 00:11:22.88ID:hw/4cMh70
ワールドエースはなんで人気あるの?

0084名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/19(火) 00:19:14.29ID:3PqGaT8I0
>>81
アロースタッドってオーナーの趣味用を預ける所みたいになってるから
種牡馬はスタッドの持ち物じゃない

0085名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/19(火) 00:22:15.54ID:xuFGKPTQ0
今後の弟次第で更に人気になるかもな

0086名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/19(火) 01:41:23.07ID:KbxnL1w00
>>83
騎手に恵まれて順調にローテが組めてたらクラシックくらいはって感じはあったしね

0087名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/19(火) 01:45:32.54ID:Nk1m9AF80
フェスタ2頭もつけてもらえるなんて御の字じゃ?
ガンコ様様

0088名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/19(火) 02:20:36.76ID:OHK6Rs+t0
>>49
確かにアーネストリーは実績の割にかなり勿体ない感じがするな
産駒の勝馬率も2勝馬率も待遇からするとかなり高い部類なんだが

0089名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/19(火) 07:19:47.88ID:zCfZUryL0
しかも血統が渋い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています