カレンブーケドールは外人騎手なら勝ってたろ!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/24(日) 15:57:01.54ID:GLLVKf580
2着で満足してない!?
津村騎手じゃなければもうG1勝ってるよ

0020名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/24(日) 16:08:26.81ID:BCYIiqXo0
デニムアンドルビーぽいから宝塚記念あたり狙い目だな

0021名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/24(日) 16:09:46.64ID:ryqVd5EG0
外人だったら俺当たってたわ
津村氏ね

0022名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/24(日) 16:09:46.96ID:eTCPbhCW0
外人騎手なら前を捕まえにいってただろうな
その辺が津村の限界かも

0023名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/24(日) 16:10:53.29ID:240pVVj90
最後もうひと伸びしてたな
相手なりタイプだわ

0024名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/24(日) 16:15:18.78ID:kaZw0dOH0
外人信者がウヨウヨwww

0025名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/24(日) 16:17:45.18ID:YxW7bB0x0
デムーロならば・・・

0026名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/24(日) 16:21:48.09ID:Yd7wIuq80
〇〇騎手なら勝てた!とかじゃなくて
そもそもカレン自身に勝ち切る決め手はあるのか?
今迄のレース見てそう思ったのなら自身の見方がおかしいだろ?

G1を勝つ!勝ち切る!
特にレベルが高い中距離のG1を勝ち切る!
ということの本当の意味が分かってないだけやん
G1を勝ち切ることを舐めすぎてるわ

G1で連対するとか好走するのと
G1を勝ち切るの意味合いは
全く違うからな

この違いを理解出来たら
少なくともG1で変な馬の頭狙いはなくなるよ

勉強し直しなよ

0027名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/24(日) 16:22:45.24ID:D8XOdzys0
ラッキーライラックみたいに一変するよ

0028名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/24(日) 16:24:29.67ID:vzOnd29S0
伏せたら強いんだよね
ジョッキーの腕が問われる馬だよ
いっそのこと逃げてキタサンブラックみたいな競馬試すのもあり

0029名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/24(日) 16:31:20.41ID:pcIIYI2D0
オークスも外人なら勝ってたろ

0030名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/24(日) 16:33:56.16ID:dwazfNeV0
最優秀3歳牝馬は無理だけど賞金は牡馬含めて3歳ナンバー1かな。

0031名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/24(日) 16:37:02.94ID:RCYBV3po0
ジャパンカップの3歳牝馬の馬券率は高いけど勝った馬ていたっけ?
津村じゃなくても今日は無理だった

0032名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/24(日) 16:51:42.60ID:o/LXuHXg0
>>31
??? 去年のJCみてこい

0033名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/24(日) 16:58:46.07ID:VtnCctg60
>>8
人生未勝利の分際でwww

0034名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/24(日) 18:15:40.23ID:Xj8TELlc0
2着 カレンブーケドール(津村明秀騎手)
「落ち着いて走ってくれて、いい形で4コーナーを向くことが出来ました。今日のような馬場は決して得意ではありませんが、気力でこなしてくれました。勝った馬は強かったですが、この馬もよく頑張ってくれました。悔しいです」

(国枝栄調教師)
「文句なしの競馬でした。また来年です」

国枝でさえ認めてんのにカタカナ信者ってアホなん?これ以上捕まえに行ったら垂れてたって事だろ

0035名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/24(日) 18:16:05.63ID:MW9YoUuv0
屋根がクソでも2着に来るんだから相当強いだろこの馬

0036名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/24(日) 20:11:47.89ID:u1bWKXyi0
津村も5番人気の馬を2着に持って来たんだ
から、いいのでは…三浦コーセイより上手い
のは確かだが…
てか三浦コーセイは三流だけどね

0037名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/24(日) 20:13:07.54ID:zFt6DqiI0
ラッキーライラックの悲劇を繰り返してはいけない
今すぐ外国人騎手に救ってもらうのだ

0038名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/24(日) 20:15:31.03ID:v9GJKtUC0
まさおよりはうまく乗ってた

0039名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/24(日) 20:15:58.01ID:ngBy3uuw0
流石に違う奴が乗ってたとしても勝ってたとは思えないけどな。
まぁライラック同様にクロノもラヴズもカレンも屋根がヤベーから乗り替わったら一変するかもしれんけど。

0040名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/24(日) 20:15:59.25ID:IrLdg4Zz0
惜しかったな、津村。

0041名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/24(日) 20:18:19.19ID:v1kryBNB0
横文字バカが競馬をつまらなくする

0042名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/24(日) 20:21:17.42ID:l88KhY9Q0
外に出すのはいいとしても
それなら後ろのマーフィーが進路がないとみて
外へ行かせてからでもよかったのでは

あれではどうぞどうぞ勝ってくださいと言わんばかり

0043名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/24(日) 20:28:34.46ID:aWWs5RCJ0
いや、案外こういう馬は上位のジョッキーにチェンジするとガタガタになるんだよな

0044名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/24(日) 20:49:37.05ID:Xj8TELlc0
>>43
ニシノデイジーの二の舞
そもそもラッキーライラックは生涯最高の仕上げってスタッフ言ってたからな

0045名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/24(日) 21:16:19.08ID:SfGkvOcF0
馬券を馬じゃなくて騎手で買う奴って本当頭イカれてて草

0046名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/24(日) 21:17:57.15ID:nYocP4Zz0
>>31
ニワカは黙ってろゴミ

0047名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/24(日) 21:18:50.23ID:/kw2P3C20
ぶっちゃけこれは否定出来ない

0048名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/24(日) 21:20:42.71ID:0UzCt29C0
https://i.imgur.com/PWYfqmr.jpg
簡単すぎてビビった
ツムツムとか頭て買う100円が勿体ない

0049名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/24(日) 21:22:56.54ID:h/pnhG0b0
すげーな外人信者はマーフィーは勝ったが他の外人は8着以下だぞ
しかもムイトオブリガードはルメールで東京2400勝っているから来るとか
ルックトゥワイスはムイトオブリガードと同じような強さでデットーリだから5馬身違うとか
いろいろ言っていたのに

0050名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/24(日) 22:00:37.43ID:v44CzoSc0
どう頑張っても今日のマーフィーのスワーヴには勝てないくらいバカでもわかりそうなもんだが

0051名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/24(日) 22:26:18.31ID:0UzCt29C0
>>49
ムイトは陣営が渋ったら無理とサービスしてるし
ルックとかそもそも加齢のGU大将をわざわざ重馬場で本命にする?
ミルコは空気
スワーヴは週中から強気だし調教と馬体重、枠も全てが上手くいったね
レースレベルは低いけど

0052名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/25(月) 03:11:08.39ID:xxfJ2NxA0
津村はローカル専用でローカルですら人気馬飛ばしまくるし差し競馬を全くできないポンコツだけどJCはちゃんと乗れてたと思うよ

0053名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/25(月) 04:09:52.05ID:Surq1zrg0
カレンとスワーヴの鞍上が逆だったら結果も逆だった
スワーヴ津村ならインに切り込めなくてカレンの後ろから外回してるうちにゴール

0054名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/25(月) 06:05:22.11ID:Z7Mbe0DA0
>>53
外人信者きめえ

0055名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/25(月) 06:25:44.68ID:2eJ22+9e0
バースクリンに改名したら勝てる

0056名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/25(月) 06:38:34.12ID:stzsTmW90
>>53
キモい外人信者ってよく日本人と外人が逆だったら勝ってたって言いがちだけど走ってるのは馬だからな
そもそもカレンも必死に差し返してあれなんだからあの時のスワーヴに勝てる訳ねぇだろタコ

0057名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/25(月) 07:29:02.54ID:kNHHHSwt0
もうあきらめろよ
ツムラがマーフィーより劣るのは疑いない事実

0058名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/25(月) 11:02:58.50ID:zbTEInWF0
馬主、調教師の自己満、自己陶酔に浸るのも結構だが馬の馬生に関わるからなー。まぁ牝馬だからまだマシだけど
日本人騎手でーとか津村に勝たせたいーとか言ってないで馬のために最善を尽くせよ

0059名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/25(月) 11:07:28.14ID:2PnAmbTM0
そもそも53で乗れる外人って誰いたの

0060名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/25(月) 11:13:38.87ID:f7uQGOU60
津村がマーフィーをブロックしたのにはビビッたよ
今日は上手く乗ったよ

0061名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/25(月) 11:58:49.64ID:a5pWJGaN0
うまく乗ってると思うけどそろそろ替えてくれよ
津村はいい経験しただろ

0062名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/25(月) 12:05:36.79ID:9yVbTsaH0
津村は正攻法で勝ち行ったが少しズルイとか上手い騎手なら内をさりげなく締めて勝ってただろうな。ちなみに俺は単勝13万入れてた。マジでな。レース後は秋葉原で乱れにみだれた
一言で言うと金返せ

0063名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/25(月) 12:34:44.45ID:tC+Zpecx0
競馬ファンのレベルも下がった

0064名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/25(月) 12:56:00.42ID:7BJPPo2u0
津村はスワーヴブロックして上手く乗ってたな、それに引き換えバ川田

0065名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/25(月) 13:03:20.13ID:DpU4TCHA0
そんなこと言ったらステイゴールドも熊沢じゃなく外人ならもっとG1勝ってただろ。
たられば言ったらキリがない。
オーナーが外人ジョッキーに頼まないのがダメー−

0066名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/25(月) 13:35:50.10ID:RLB5dOMx0
外国人なら勝ってたかもしれんが、今来てる外国人、ほとんど53キロで乗れないからなw

0067名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/25(月) 16:15:47.30ID:OcD2DW500
>>66
ウィリアムズ呼ぶしかないよねw

0068名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/25(月) 18:19:34.92ID:WR8ZzWhc0
>>67
勝己からは露骨に干されてるし引受人が照哉ならカレン乗れたかもな
まあウィリアムズ乗ったら4コーナーでもうバテてそうだが

0069名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/25(月) 18:23:12.94ID:YI7Mc2/zO
確かなのは、もしスワーヴに津村だったら勝ってないだろうということ

0070名無しさん@実況で競馬板アウト2019/11/25(月) 21:04:21.74ID:RCbIjQH20
>>69

確かなのは、もしワグネリアンが日本人騎手だったら勝ってないだろうということ

もしじゃなくてこっちは事実やった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています