1着2着が入れ替わっていたら両馬の評価が大きく変わったG1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/13(金) 21:45:40.45ID:XKGqEJU70
1992菊花賞 ライスシャワー ミホノブルボン
ライスはラキ珍ステイヤーに、三冠ブルボンは最強馬論争の一角に

1993有馬 トウカイテイオー ビワハヤヒデ
テイオーの神格化はなくなる ビワVSブライアン論争が加熱

2008天皇賞秋 ウオッカ ダイワスカーレット
ダイワ>ウオッカが確定しウオッカの評価が失墜 ダイワは最強牝馬の一角に

0002名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/13(金) 21:46:54.24ID:LPcg/yby0
九州しょうゆ

0003名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/13(金) 21:47:59.44ID:DhW/+FYi0
香港やきそば

0004名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/13(金) 21:50:42.25ID:HW+7AIwW0
2001宝塚記念
メイショウドトウは善戦マン止まり
オペはGT8勝で海外行って引退
名実ともに最強馬に

0005名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/13(金) 22:01:01.18ID:+uR8tcIF0
1999年有馬記念
ゴール前もう止まっていたグラス、勢いあったスペシャル
スペシャルウィークは一度目の選出通りに年度代表馬へ
顕彰馬にもなっていたはず

0006名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/13(金) 22:06:45.67ID:XAuu4r330

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/13(金) 22:17:09.81ID:5UMw58od0
アグネスフライトが勝った日本ダービー

0008名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/13(金) 22:32:36.47ID:XKGqEJU70
エアシャカールは最弱三冠馬として後世まで語られる
両ジョッキーの箔には大きく関与しただろうな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています