ワールドプレミアの成長力wwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/22(日) 20:20:45.53ID:jTaBlFqu0
今年の3月 ヴェロックスの3馬身後ろ
今年の9月 ヴェロックスの1.1/4馬身後ろ
今年の10月 ヴェロックスの1馬身前
今年の12月 ヴェロックスの5.1/2馬身前

着実に成長してるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwの

0090名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/23(月) 03:19:43.01ID:ZD7AEoAi0
ヴェロックスはダンビュライト化しそう

0091名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/23(月) 03:24:28.31ID:bnqUrR1S0
>>88
馬券下手くそなのにテレビで幅きかせてる板津が大嫌いだからヴェロックスが惨敗してせいせいしたわ

0092名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/23(月) 03:43:54.87ID:JZe1CVbQ0
<有馬記念>キ甲が抜けておらず幼さが残るワールドプレミア

 ◇鈴木康弘「達眼」馬体診断

 菊花賞を勝ったとはいえ、キ甲も抜けておらず幼さが残っている。肋(あばら)がパラッと見えるほど仕上がっているが、本物になるのは来年でしょう。ステイヤー体形だけに小脚を使った器用さが求められる小回り中山はどうか

0093名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/23(月) 03:50:40.58ID:SePgZ8JZ0
>>92
よく観てますよね  内を回ったらとか、もっと前に行っておけばとか、頓珍漢なことを書いている人が多い。
そんな器用な馬ではない。押していかないと4角も上手く回れないのにな。

0094名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/23(月) 06:17:27.24ID:+DH1fFA+0
>>58
阪神大商店って何?バナナとか売ってんの?

0095名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/23(月) 10:39:24.28ID:RmIViBdF0
サトルと同程度の力量あるね

0096名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/23(月) 10:45:52.24ID:LTB775eq0
着拾いした武さんの作戦勝ちだろ

0097名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/23(月) 10:52:27.37ID:tMclPpW+0
中山の専用機のサトルと、初遠征の初コースの中山でクビ差
もう結果見えてるだろう。。。

0098名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/23(月) 10:58:36.52ID:7Uf/feTA0
これまた武で凱旋門とか言って来年突撃するんじゃないだろうな。

0099名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/23(月) 10:59:48.43ID:vPR6b3ol0
馬体の成長、特にキ甲が抜けるまでは成長見込める
気性の成長、大人になるかこのままうるさいままなのか微妙
古馬重量負担、走ってみなければ分からない
現状より悪くはならないだろうね

0100名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/23(月) 11:00:46.59ID:ya9R+V440
春は春古馬三冠戦出るのかね

0101名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/23(月) 11:02:06.48ID:tMclPpW+0
初遠征でもさらに増やして有馬では過去最高馬体重、内容もどんどん強くなっているし
まさに成長してるって感じ。

0102名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/23(月) 12:04:21.72ID:hC2qToVm0
>>97
ドープ産駒の時点で将来性はほぼ皆無
ドープキチが称賛してたサトダイはどうなった?

0103名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/23(月) 12:07:39.30ID:dlxrwTto0
こういう脆いところが会った馬が徐々に成長していていくのは楽しいよな

0104名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/23(月) 15:04:46.06ID:fAWO1fLw0
>>102

ドープって何や?
せめて、自分の言葉で語れよ、
ドアホ‼

0105名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/23(月) 15:32:00.34ID:4GzvGcUW0
>>104
ドープキチは死ねよ

0106名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/23(月) 16:21:12.70ID:MDdxXfgV0
>>55
この時期の京都は残念なことにコンクリ馬場なんだよなあ

0107名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/23(月) 18:04:08.58ID:WmHz9lNY0
あれ?
京都改装て来年からじゃなかった?

0108名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/23(月) 21:09:47.29ID:tTX+ekqC0
>>107
来年の菊花賞終わってから

0109名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/23(月) 23:04:26.27ID:repj+VmW0
返し馬でも暴走気味だったから折り合いつけるためにあの競馬になって流れが嵌まった
あの競馬ばかりじゃ取りこぼすぜ

0110名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/24(火) 02:16:25.07ID:Il8m4hzp0
>>109
たまたまスタートが出て
たまたま行き脚が付いて
たまたま内で折り合えて
たまたま内が空いて抜けてきた

菊花賞のような優等生な競馬も実際にやってるから
別にアレばっかりって馬じゃない

というか今から連戦連勝で歴代最強馬になるって馬でもなし
どんな競馬しても取りこぼすときは取りこぼすだろ

0111名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/24(火) 06:35:39.42ID:Tfs/zGEf0
ドープ産駒だから古馬で枯れるんじゃねえの

0112名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/24(火) 09:11:35.28ID:uxatXgdB0
そう言えば
フィエールマンとエタリオウもだいぶ差がついちゃったな

0113名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/24(火) 10:07:47.21ID:/M114dt90
>>111

 そんな陳腐なレスして、うれしいんか?

0114名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/24(火) 10:10:31.89ID:TdI153qg0
新馬戦から神戸新聞杯は472キロ
菊花賞484キロ
有馬記念492キロ

0115名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/24(火) 10:24:59.06ID:M1LwWKqc0
>>113
ドープキチ発狂

0116名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/24(火) 10:54:11.07ID:M/PvepQM0
菊花賞1着から有馬記念3着はキタサンブラックと同じだなあ フィエールマンもワールドプレミアも同じで3歳春走らなかったおかげで古馬でも活躍できるんじゃねーかディープ産駒だけど

0117名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/24(火) 12:45:52.35ID:3YUyR5/U0
豊tv久しぶりに見たけど豊でも勝てなそうなレースは決め打ちするみたいだね
中途半端な枠よりは1番か18番の極端な方がレースに望みやすいらしい

0118名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/24(火) 14:52:47.76ID:j3aI7gWi0
グローリーヴェイズもそうだが3歳春までに無理してないディープは成長すんだよ
ようするに来年はジェネシス最強と

0119名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/24(火) 14:55:42.66ID:ZH4/GhtF0
ぶっちゃけそれ他の種牡馬でも一緒だからな
よくいうキンカメだって早熟の馬は古馬になって悲惨だし
ハーツやステゴだって古馬覚醒してるように見えるけどクラシック惨敗まみれで楽してただけだからな

0120名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/24(火) 16:29:29.39ID:vjBJMg9p0
リスグラシューは最初から武じゃなくて外国人乗せてたらクラシック全部取れたろ

0121名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/24(火) 16:35:52.02ID:fQl621Qw0
>>120
誰が乗ってもオークスのソウルスターリングには勝てんぞ

0122名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/24(火) 16:41:29.45ID:HypnF3F+0
>>120
その頃は馬が弱かったのだから、誰が乗っても変わらないよ。

0123名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/24(火) 16:43:29.00ID:HypnF3F+0
>>120
本気でそう思っているのなら、もっと勉強した方が良い

0124名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/24(火) 17:14:19.04ID:UnrFmlgD0
最後大外ぶんまわししてるけど内に進路とったら余裕で2着には来れただろ
直線で内空いてたし

0125名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/24(火) 17:17:47.58ID:zQEnmoor0
着狙いしてるのに詰まるかもしれない内なんか最初から意識ないしてないよ
だから見えても手が出せない

0126名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/24(火) 17:21:22.12ID:Us4yZI+n0
今年の3歳世代は弱くはなさそうだ

0127名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/24(火) 17:54:42.55ID:+ldQQyeO0
え、この人3着を外したことないの今まで?ブエナビスタじゃん買えばよかった

0128名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/24(火) 17:56:31.75ID:ktxrrqYT0
>>120
こういうたられば言う奴って自分に対してもそう思ってそう
自分の今の現状は親とか周りの環境が悪かったからでもっと良い環境なら違ってたとか思ってそう

0129名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/24(火) 18:03:37.05ID:TJW2Dald0
この前のフィー見たら
deep産駒で凱旋門は行かないと思う
国内専念
招待されるのなら賞金のバカ高いドバイはアリかも

0130名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/24(火) 18:27:44.13ID:ZcinFPdc0
>>124
スミヨンは確実に2着確保できるから最後流したんだろ
相当の差があるぞ

0131名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/24(火) 19:24:40.79ID:HsLtOPl90
ワールドプレミアが首差まで迫ってるのに流したとか寝言抜かすな。

0132名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/24(火) 19:26:32.66ID:gxfzYKU+0
まあ何言ってもサートゥルナーリアより弱いのは変わらん

0133名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/24(火) 19:28:29.87ID:Kh7w3yyi0
個性的でいいじゃん。

0134名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/24(火) 19:29:18.07ID:8UGA0N7f0
>>131
サートゥルはリスグラシューに勝負挑んで消耗したから
ワープレは着狙いで力温存出来たから、がそれ主張する人の言い分だし話し通じないよ

0135名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/24(火) 19:30:55.27ID:jqwbKZxn0
左回りと右回り2200以上ならサートゥルに負けないだろうな
ヴェロックスはジャスタウェイだから血の壁
フィエールマンが強いから春天は無理だろうけど

0136名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/24(火) 19:37:04.94ID:pOQwTtNB0
しかしヴェロックスの落ちぶれっぷりが半端ないな
神戸新聞杯でサートゥルナーリアに引導渡すはずが格の違いを見せられ
サートゥルナーリアもダノンキングリーも居ない菊花賞は独壇場と思えばワールドプレミアに捻られ

せめて菊花賞で3歳トップクラスの面目保てればと思ったら同期のクラシックホースと絶望的な力差を露呈

思えば不利が無ければと文句垂れ流してた皐月賞がこの馬のピークだったな

0137名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/24(火) 20:28:18.45ID:Wdhpzmkg0
>>131
レースもまともに見れない池沼がいるのかよ

0138名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/24(火) 20:30:09.55ID:lTfuHJyQ0
>>135
ドープ産駒だから無理だな

0139名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/24(火) 22:23:47.91ID:qpKCXn8W0
カナロア産駒も距離と成長力に限界が見えたわけだ
早めに始動するという番組上の都合のせいか育成的な問題も関係してそう

0140名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/24(火) 22:34:19.89ID:4g0u9QEy0
カナロア産駒はまだまだこれからだから
死んだドープとは違うんだよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています