2歳3歳戦の予想法教えて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/23(月) 21:17:28.16ID:UCYaBpsx0
タイム、レースレベル、レース内容見ても全然わからない…
ホープフルもあるから参考にしたいです

0002名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/23(月) 21:17:38.98ID:Np9XS2NW0
('仄')パイパイ

0003名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/23(月) 21:18:10.73ID:RJFJCH150
調教いい馬選べばだいたい当たる

0004名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/23(月) 21:19:16.27ID:T83qsu490
ノーザン、ノーザンそしてノーザンよ

0005名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/23(月) 21:19:29.49ID:nRPTsGG+0
ノーザンF産を買う

0006名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/23(月) 21:19:38.33ID:1KOT9xLm0
レース内容見てもわからないって、自分で考えることを放棄したら人に何か言われてもわからないよ。

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/23(月) 21:30:39.81ID:1KOT9xLm0
新馬戦:調教時計、調教の本数、厩舎のコメント、生産牧場、誕生日
新馬戦に限って言えば、一番重要視すべきは厩舎コメント。
初戦から勝負になるかどうかっていうコメントは必ず新聞に書いてあるし「使ってから」「時計が詰まってこない」等の弱気コメントの馬が来ることはかなり少ない。
そういう中で調教の良し悪しを見て買う馬を決めていく。
生産牧場ってのはもちろんノーザンか否かってのが一番重要だし、ダートなら社台でもいいし、当然人気はするから、穴党ならそれをいかに外して買うかだし
誕生日ってのは秋以降はあんまり関係なくなってくるけど、夏くらいまでは結構重要ファクター。早い時期だと3カ月も違えば結構な差がある。

0008名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/23(月) 21:39:00.28ID:2HLY9oa20
来年活躍してそうな馬を厩舎とか馬主からチョイス
新馬戦以外は過去レースも見る

0009名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/23(月) 21:49:31.78ID:LFe7UvL50
新馬未勝利ならエピファネイア勝っとけばおいしい思いが出来る

0010名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/23(月) 21:52:42.96ID:Iy4F98DR0
新馬で前残り加速ラップを中団くらいから差しきった馬は、だいたいクラスが上がった次走も来る。

0011名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/23(月) 21:58:11.71ID:AV6mfo0J0
1勝クラスダート戦は、新馬未勝利勝ち上がり初戦の馬は全切り

0012名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/23(月) 22:06:40.75ID:AelsvwNe0
2歳重賞は指数が強い
もちろん大幅に指数詰めてくる馬もいるけど、レース前の時点での指数上位馬はそれだけ走れるって保証があるから崩れない
新馬未勝利勝ち上がったばかりの馬にはあまり指数の意味がないから、夏は使いにくいけどね

0013名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/23(月) 22:07:00.17ID:Oofd/Ieh0
>>10
これはそうだな。

0014名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/23(月) 22:08:28.49ID:Oofd/Ieh0
あと崩れないってみんな書いてある通りで、単勝はあんましオススメしないね。割と毎回大幅に指数上げてくる馬がいるから、複勝かワイドで確実に仕留めてちょい勝ちで後半の資金にするのが一番いい

0015名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/23(月) 22:11:44.30ID:2WtFz4C70
とりあえずレースのビデオ見てるわ。
馬柱だけ見ても強さが分からないからね。
後々、名馬になってる馬とかは必ず負けてるレースでも光る物があるよ。

0016名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/23(月) 22:36:24.13ID:x036fuzu0
ディープ
外人
ノーザン
関西馬

0017名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/23(月) 22:44:33.20ID:reZfOsMU0
新馬から関東遠征関西馬は勝った方がいい
そうとう自信がある証拠

0018名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/23(月) 22:51:22.08ID:U6l7sZ8U0
これは良スレィ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています