ディープインパクト産駒の勝ったレースに名レースがほとんどない件

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/24(火) 02:57:43.16ID:dw6hdAaY0
キズナのダービーくらいしかない

0002名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/24(火) 02:59:19.19ID:i4VcPPPE0
長年の種牡馬としての活躍にしてはあまりに少ない

0003名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/24(火) 03:02:02.56ID:023FcmJB0
そう思い込んでるならそれでいいと思うぞ

0004名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/24(火) 03:02:14.44ID:HOEuzWzi0
日英ダービー馬の首の上げ下げとかいう熱いレース

0005名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/24(火) 03:13:56.49ID:KSHda0B/0
勝つ時は大概テクニックや俊敏性が求められるレースの時だからな
有無をも言わせぬ能力が問われると脆い

0006名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/24(火) 03:20:48.77ID:PgdimSgh0
完成度の違いで3歳春まで勝つ→新馬とか2歳戦、3歳春まで注目→また新馬
この繰り返し

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/24(火) 03:21:58.58ID:I9bGB05r0
そもそもここ数年でそんな評判になる名レースなんてあったか?
むしろキズナのダービーしかないまである

0008名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/24(火) 03:26:14.19ID:xypmEtWK0
あれだけの繁殖で牡馬の最高傑作がサクソンウォリアーだからな

0009名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/24(火) 03:28:40.31ID:M3eLJ84RO
キズナダービー
サトダイのキタサン倒した有馬
語り継がれるのはこの2レースぐらいか

0010名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/24(火) 03:42:29.74ID:PgdimSgh0
脇役だと面白いレースはあるんだけどな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています