コントレイルって言うほど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/27(金) 21:13:09.42ID:ifb98cCA0
強い?

0002名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/27(金) 21:17:45.49ID:GH6INoho0
東スポ杯であれだけのタイムと着差、
強いのは間違いない
強い馬が必ず勝つわけじゃないがね
ビッグアーサー級のミスが無ければ勝つ
いっくんを信じるかどうかがこのレースの焦点になる

0003名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/27(金) 21:18:58.54ID:ifb98cCA0
>>2
よし頭で買うわ

0004名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/27(金) 21:19:02.77ID:d5hzEpaN0
強いのは強いだろ
ただホープフル鉄板級に強いかと言われたら疑問符がつくけど
鞍上ムーアならまだ信頼できたが

0005名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/27(金) 21:20:49.76ID:7CE0YD/a0
いっくんには壁が現れる罠

0006名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/27(金) 21:20:51.53ID:wOlC/ubJ0
というか思ったほど人気しないんだな
競馬村の評価が意外と低くてトレセンではそこまでの評判じゃないんだな

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/27(金) 21:25:34.93ID:WwJYS9dx0
普通にサリオスより強いと思う

0008名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/27(金) 21:27:26.47ID:73YsGb9V0
中山2000長くね?マイラーだと思うわ

0009名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/27(金) 21:28:19.39ID:J8jzLeBu0
いくら東京とは言え1000m58秒台のペースを経験できたのは大きいんじゃないか?
それと福永はテン乗りじゃないので許容範囲

0010名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/27(金) 21:32:17.40ID:gTY0lm/A0
グランデッツアって馬が
スゲーレコード出した後化けモノかと
思ったけどそうでもなかった
レコードは過信するべからず

0011名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/27(金) 21:43:07.39ID:6FektTnm0
ワーケアのが強い

0012名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/27(金) 21:44:46.20ID:E+Ka1oX60
レシステンシャー
スカイグルーブ
レースドール

この令和元年三銃士に比べるとね

0013名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/27(金) 21:45:51.77ID:u36STbhw0
>>10
それ古馬になってからやろ
2歳戦は完成度の勝負だからレコード出したコントレイルはズバ抜けてる
現時点だとサリオスやレシステンシアにすら完勝できるよ

0014名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/27(金) 21:45:52.40ID:nxTfB46C0
2着なら配当美味しいな

0015名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/27(金) 21:46:55.47ID:q8eFSljS0
というか着差とか関係ない。7馬身差でも1馬身差でも同じ勝ち。

0016名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/27(金) 22:02:16.85ID:5jdr2FXz0
>>1
これ
近影見たら馬格が違った

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています