【激怒】キズナ酷すぎる!2歳戦敗北数新記録達成!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/28(土) 14:09:15.96ID:CSmSIC0e0
はい

0282名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/31(火) 23:23:35.05ID:Fk9EVP4q0
オルフェも初年度に新馬戦連敗記録達成してたよな
ノーザンだらけのCPI3.5とかで

0283名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/31(火) 23:25:57.62ID:pu2t1eMx0
まあその後の数字は持ち直してるけどキズナはどうなるかな

0284名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/01(水) 02:06:10.93ID:y+gm6tUi0
キズナの負け数世界記録を塗り替えるのはキズナ自身しかいないな(笑)

今年の2歳も期待してるわ(笑)

0285名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/01(水) 02:37:49.09ID:+hahsIPT0
>>243
統失くんがキタ━(゚∀゚)━!

0286名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/01(水) 02:46:07.32ID:jzZFY/+80
負け数世界一になるほど使ってるのに飛び抜けた馬おらんのなら叩かれるわな

0287名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/01(水) 02:48:22.40ID:UkGmjlJ50
キズナごときが成功すると思うかね普通

0288名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/01(水) 03:11:36.31ID:gHR/b4Qu0
>>246
出走できなかったら負けだろ。

0289名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/01(水) 07:03:34.06ID:9lbvDtnO0
この成績で600万はないわな

0290名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/01(水) 07:09:22.35ID:MLdabhGe0
連敗記録とか正直どうでもいいよ。
それだけ出走率も高いという事だからいいことなんじゃないか?
デビューもできずに消えていく馬が多いわけだし少なくとも体は丈夫なことがわかる
来年まで待ってどうなるか確認する必要があるだろう

0291名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/01(水) 07:54:40.32ID:h0Eny1qq0
とりあえずダービー終了時点でどうなるか楽しみ
POG厨から見向きもされなくなったら終わり

0292名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/01(水) 08:05:21.17ID:e/HqbGi60
>>287
ドープキチはこの成績で満足してるのかねえ
ドープのアベレージには遠く及ばないのにw

0293名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/01(水) 09:00:36.59ID:5jafEyds0
新種牡馬では勝ち上がり率の高いエピファネイアが有望だな
スカイグルーヴがクラシック取るようなら社台での地位は不動になるだろうね

0294名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/01(水) 11:36:01.51ID:HEHEsyfJ0
似たような待遇のルーラー初年度との比較がキズナ成功かどうかの物差しになるね

0295名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/01(水) 11:39:15.59ID:Ps1qMwKu0
今後、サトダイ、フィエールマンとディープ系の格上種牡馬が続々デビューするし、
さらに後ろ盾のマエコーはキズナより遥かに強いコントレイルに夢中

先の見通しは暗い

0296名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/01(水) 11:39:32.06ID:TdqVhyNI0
>>294
ルーラーの初年度はキンカメ頓挫流れがかなり多かったからキズナとは比べものにならんぞ

0297名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/01(水) 12:29:49.80ID:NdNASQwm0
たしかにルーラーなんかはカメ系でサンデー入ってないから実績の割にかなり恵まれてたな
普通にエヴリウィスパーハッピーパスフサイチエアデールあたりに付けてる

0298名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/01(水) 13:01:39.19ID:+5MOoU9g0
勝率に気付かない生産者っているの?
普通にいそうで怖いけど

0299名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/01(水) 13:41:48.49ID:fC5qj9pQ0
キズナよりスピルバーグの方が悲惨だな

0300名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/01(水) 13:59:10.94ID:voFlw2TX0
スピルバーグは現役時代ジェンティルを相手にしなかった位強かったんだが
どうしてこうなってしまったんだ

0301名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/01(水) 14:04:22.77ID:u+qh3DbX0
>>298
勝率なんて気にしてる馬鹿な生産者はそう多くないだろ
見るなら勝ち上がり率、AEIあたりだ

0302名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/01(水) 14:10:23.61ID:54ZN77//0
勝ち上がり率低い馬は結局人気落とすね

0303名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/01(水) 14:12:49.18ID:bcmtcQjT0
キズナは数の暴力で質の低さをカバーするタイプの種牡馬だから、
数の暴力を使えなくなった時どうなるか?

0304名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/01(水) 14:15:37.51ID:gHR/b4Qu0
>>298
勝ち数の合計(レースの数)は決まってるんだから、
出走数が増えれば勝率下がるのは当たり前なんだが。
文系ですか?

0305名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/01(水) 15:00:02.83ID:5Qy1S9/O0
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ

0306名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/01(水) 15:58:27.12ID:jzZFY/+80
なんていうか、血統がね…
代替がいくらでも効くのが非常に宜しくない

0307名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/01(水) 17:22:39.38ID:fzD1uiac0
スピルバーグは兄のトーセンラーも悲惨だし種牡馬としてはダメな血統なんだろうな
キズナも母系は繁殖がいまいちだから心配だな

0308名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/01(水) 19:31:02.19ID:uJJtVkUb0
スピルバーグは晩成だからっていう失敗種牡馬なんにでも使える魔法の擁護すらしてもらえない悲しさ
基地もアンチもいない普通の種牡馬はこうなる

0309名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/01(水) 19:34:04.88ID:QrvM0SeJ0
似たようなディープ後継種牡馬がたくさんいる中でキズナがこの先生きのこるには
一番最初にG1勝ち出すことじゃないかな
印象って大事だよ

0310名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/01(水) 19:38:03.15ID:wcZvb/OE0
キズナには、既に50頭近くいるディープ系種牡馬の中で抜きん出るだけのインパクトは残念ながら無い
今後も続々とデビューするディープ系種牡馬群に埋もれていくだけの存在と言える

0311名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/01(水) 20:14:52.20ID:iwM7Ddd10
>>118
でも平均3回弱出走してるんだから、キズナ産駒の同士討ちで勝率下げてるとは言いにくいレベルなんだよね
まぁまだまだ先は長い
早熟で早ガレするか、もしかしたら晩成かも知れん
ゆっくり経過を楽しもう

0312名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/01(水) 20:16:27.33ID:1tnRlj8b0
>>309
金子や里見がキズナ産駒に手を出さないのはG1勝つだけのポテンシャルがないと思っているからかも
来年から暫くは数の暴力も使えなくなるしG1でアピールできるかどうかがキズナの将来を決めるだろうな

0313名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/01(水) 21:03:01.01ID:PDnWBMrM0
真打ちのリアステ産駒が出てくる前になんとかカッコは付けておきたいな

0314名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/01(水) 21:07:12.63ID:RTTMPZED0
リアステは奥行きの無いディープ×ストームで失敗が見えてる
期待するならサトダイ、フィエールマンの方だろう

0315名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/01(水) 21:14:08.54ID:uJJtVkUb0
>>312
他がどんちゃん騒ぎしてるなか池江父とか金子がほぼスルーするってのはフラグの一つだな
例のアレの時も彼らは妙に冷静だった

0316名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/01(水) 21:15:16.58ID:O4LOcMoJ0
リアステは転けると思う
ディープ系は基本前向きなんで種牡馬としても競争能力通りかと

0317名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/01(水) 21:34:35.12ID:xkjck6080
>>309
里見の場合、池江泰郎の意向が働いている
ディープ調教師の池江は皮肉にもディープ孫に対する評価は低い

ゴールドシップ産駒には最高額で落札
オルフェ産駒も高額で落札したが外れと思われた矢先サトノテラスがオルフェ産駒の適性外の
ダート1200を重賞クラスの時計で圧勝した

0318名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/01(水) 22:21:21.11ID:mUR9CDLr0
スカイグルーヴ楽しみだな

0319名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/01(水) 22:34:17.47ID:+hahsIPT0
>>305
統失くんがキタ━(゚∀゚)━!

0320名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/01(水) 23:14:59.78ID:8vPYrMFd0
>>319
自演ですか?

0321名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/01(水) 23:38:19.07ID:wOAmeL4g0
>>317
俺みたいな異端はオルフェーヴル産駒をダートで本命打ってしまう。

0322名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/02(木) 01:00:42.61ID:Xuk1mlVB0
マエコーさんはワンアンドオンリーには冷たいんだよな

0323名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/02(木) 01:53:52.21ID:PeICp0qF0
>>317
どこらへんが重賞クラスなんだか

0324名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/02(木) 05:53:48.20ID:Drbx4ivb0
スカイグルーヴが沈んだらエピファ産駒はどうなるのか。
そもそもあの新馬でその後勝ち上がりの馬が全く居ないんだよな。

0325名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/02(木) 07:25:48.61ID:evNx7SAx0
スシトレインだろうな

0326名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/02(木) 07:35:56.30ID:X6OU5uOc0
>>324
スカイグルーヴは京成杯が試金石だな、まぁ楽勝するだろうが

0327名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/02(木) 07:40:43.98ID:divK9dH20
新年明けてもオルフェ基地の怨念は止まらないw

0328名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/02(木) 08:02:06.09ID:TgU4pTrF0
元からだけどあっちの失敗スレの方が盛り上がるね
なんかこう基地が発狂するような一撃が足りない

0329名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/02(木) 08:46:44.34ID:u9MS7gqt0
>>326
ヒュッゲいるから楽勝はないんじゃないか

0330名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/02(木) 08:49:53.74ID:RUVL9x0d0
ロードカナロアとかシンボリクリスエスとかは数の暴力数の暴力言ってる奴らすげーいっぱい沸いてたけどキズナはほとんどいないな。・・・あっ(察し)

0331名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/02(木) 11:58:58.73ID:Pi/ope7R0
ディープの正統後継者

0332名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/02(木) 12:03:22.75ID:RnSmjZA90
>>327
病院行ったほうがいいよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています