【テレ朝】戦国武将総選挙三連単当てたら天下統一神

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ちんちんマン2019/12/28(土) 19:04:45.07ID:9a3LrKN70
一位豊臣秀吉
二位上杉謙信
三位織田信長

0013名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/28(土) 19:34:07.73ID:ZGwC1N3z0
信長
幸村
信玄
だろ、1番人気ですまんな

0014名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/28(土) 19:34:10.44ID:2kvK3syw0
織田信長
豊臣秀吉
徳川家康
武田信玄
上杉謙信
毛利元就
明智光秀
斎藤道三
真田昌幸
真田幸村
伊達政宗
黒田官兵衛
島津義弘
北条氏康
北条氏政

こんなとこか、オッズよろ

0015名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/28(土) 19:35:48.72ID:s1bCj2xa0
1位 信長
2位 信玄
3位 幸村

0016名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/28(土) 19:36:36.79ID:ZGwC1N3z0
>>14
氏政が単勝万馬券すぎる
それともなんかの創作で有名になってるとかあるのかな

0017名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/28(土) 19:40:02.84ID://VIzudg0
前田慶次郎

0018名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/28(土) 19:41:48.90ID:ziWNBo5B0
水野勝成

0019ちんちんマン2019/12/28(土) 19:42:15.47ID:9a3LrKN70
>>14これだと
織田信長1.3
豊臣秀吉2.0
徳川家康3.6
武田信玄6.8
上杉謙信7.1
真田幸村8.0
毛利元就10.2
明智光秀11.6
伊達政宗18.4
黒田官兵衛23.0
斎藤道三35.5
真田昌幸45.8
島津義弘116
北条氏康999
北条氏政999
こんな感じか?

0020名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/28(土) 19:44:47.81ID:FFPI/8mp0
1位 織田信長
2位 伊達政宗
3位 真田幸村

0021名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/28(土) 19:46:50.87ID:4sVLkSZ80
織田信長
武田信玄
上杉謙信

これ以外の組合わせはあり得ないだろ
三連単3倍しかつかんわ

0022名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/28(土) 19:48:24.24ID:yNgEjwZe0
少ない兵力で大軍を倒した武将三連単

1.毛利元就
2.島津義弘
3.織田信長

0023名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/28(土) 19:49:55.00ID:evjAlD1E0
1位 前田慶次
2位 直江兼続
3位 真田幸村

0024名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/28(土) 19:52:10.82ID:flrFTZ5y0
信長
謙信
秀吉

0025名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/28(土) 19:58:22.99ID:dWVv3iqf0
知名度的には
信長
明智光秀
武田信玄

0026名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/28(土) 20:20:36.73ID:D7MhhxP20
信長
謙信
光秀

光秀の3着固定はおいしそう

0027名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/28(土) 20:24:50.46ID:8V+51j0G0
真田
武田
織田

田付きの三連単

0028名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/28(土) 20:31:47.37ID:82nrCO110
>>25
何の知名度だよ
明智光秀なんてベスト30も厳しいわ
知名度なら徳川家康、豊臣秀吉、織田信長の順だ

0029名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/28(土) 20:33:30.59ID:MHTGU7s90
織田
真田
徳川

0030名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/28(土) 20:44:25.72ID:qN+jFGGS0
無双、バサラのせいで政宗と幸村の順位が逆転したと思う

0031名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/28(土) 20:49:46.45ID:dWVv3iqf0
>>28
家康と秀吉は武将というより政治家だし

0032名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/28(土) 20:55:43.67ID:OK2a+oHu0
>>14
なんでそこに北条氏政がいるのか、意味わかんない

0033名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/28(土) 20:57:58.26ID:UkDIHBwT0
>>25
知名度なら家康信長秀吉の御三家に決まってるだろ
たけしタモリさんまみたいなもんな

0034名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/28(土) 21:00:36.40ID:Cua6i0BX0
信長
幸村
信玄
政宗
家康
秀吉
謙信

0035名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/28(土) 22:07:13.07ID:mvvnr9RA0
幸村
信長
政宗

0036名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/28(土) 22:11:21.41ID:r3O7fDzc0
高畑淳子(真田幸村母親役)
高橋英樹(織田信長役)だから
幸村、信長、謙信だな

0037名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/28(土) 22:24:38.23ID:nrxVsdg20
1位 織田信長
2位 伊達政宗
3位 上杉謙信

0038名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/28(土) 22:25:08.98ID:oVsLWTDu0
幸村4位
家康5位
秀吉6位
信玄7位
官兵衛8位
明智9位
石田10位
毛利15位
割と荒れたかもしれん

0039名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/28(土) 22:27:28.10ID:wVwRqEtq0
1位 織田信長
2位 今川義元
3位 上杉謙信

特に今川義元は頭も武力も相当あったやろ
義元左文字を手に入れた人間が天下を取っている

0040名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/28(土) 22:29:53.92ID:syh83Epw0
織田 上杉 伊達か、、どチンコ

0041名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/28(土) 22:31:00.55ID:vgSOAfqh0
黒田と三好のワイドに突っ込むわ

0042名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/28(土) 22:44:52.44ID:+pQTUAI+0
1位くのいち
2位お市
3位阿国

若しくは
1位伊達成実
2位片倉小十郎
3位支倉常長

0043名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/28(土) 22:51:55.58ID:wVwRqEtq0
車傘はユニクロの折り畳み傘と同じカラクリ

0044名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/28(土) 22:54:52.20ID:cw6bDuR20
1位 曹操
2位 張遼
3位 周瑜

0045名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/28(土) 22:57:45.52ID:km554SGL0
今川義元はジオングみたいな人

0046名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/28(土) 23:27:17.40ID:mrUNonYy0
秀吉は昔に比べて人気落ちてるな
しかし、政宗と幸村の3、4位は違和感あるな
20世紀名馬投票での
スぺ2位とスズカ4位レベルの違和感

0047名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/28(土) 23:36:11.79ID:oVsLWTDu0
大河の効果は間違いなくあるな
真田家から2人
上杉家からは景勝までもランクインする4人選出だ
徳川四天王から井伊直政だけ入ったのも大河の関係でしょ

俺としては、家康秀吉信玄が低めに感じる以上に元就が慶次や浅井に負けてるのが違和感すごかった

0048名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/28(土) 23:45:43.43ID:yNgEjwZe0
島津義弘の評価が低いよな
関ヶ原の中央突破て壮絶な戦いだった
殆どの兵が戦死
薩摩にたどり着いたのはほんの一握りの兵士だけだった
人柱交代→戦死
を繰り返した
死に物狂いで戦闘して生き残った島津義弘の評価が低いな

0049名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/28(土) 23:46:17.11ID:D5q3Xdxo0
>>48
それ創作だから

0050名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/28(土) 23:57:30.43ID:mrUNonYy0
>>47
元就も大河の主人公になってるのにな
慶次は花の慶次効果でまだ分かるが
浅井長政ってなんでこんなに上位なんだ?
主役になったことないし、どのドラマでも脇役ポジだろ

0051名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/29(日) 00:50:02.04ID:4gpn9BP+0
>>49
と思うやろ?
どうやら事実らしいというのが最近の研究結果らしい
詳しくはぐぐってみてくれ
という事で島津の複勝にするわ

0052名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/29(日) 00:53:04.89ID:6dnrQFrv0
正解なんやったん?

0053名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/29(日) 02:47:44.50ID:dpNcr32X0
真田評価するやつは信玄上にしなきゃおかしいだろw

0054名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/29(日) 03:16:24.59ID:AqxFCBmV0
>>48
死物狂いつっても逃げ帰るためだし
そもそも戦争に参加したくなかったっておちだし

0055名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/29(日) 03:17:03.49ID:AqxFCBmV0
>>28
来年の大河

0056名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/29(日) 03:18:53.07ID:AqxFCBmV0
>>46
秀吉は、朝鮮攻めたんで現代ではテレビで扱いにくくなった

0057名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/29(日) 03:20:29.20ID:AqxFCBmV0
>>50
大河でやったお江は長政の娘
秀頼、家光、綱吉などが長政の子孫になる

0058名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/29(日) 05:40:38.17ID:PMEeCYsS0
大穴こないの確定してるからつまらん

0059名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/29(日) 08:42:25.47ID:+T1k/9w70
仕事だから録画したけど飯休憩で寄ったラーメン屋で最後の方やってたw

0060名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/29(日) 08:44:18.23ID:6DKaTQDl0
豊臣秀吉
織田信長
武田信玄

意外と武田人気は侮れない

0061名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/29(日) 13:34:16.71ID:hKrAqvd90
>>45
足なくて首だけで飛んでいくやつやん

0062八百屋 ◆qqFN3jEnPM 2019/12/29(日) 16:41:29.85ID:QUJUw3gO0
(^ω^)

相手にしたくない有名人

1 織田信長
2 島津義弘
3 今川義元

仲間にしたい有名人

1 上杉謙信
2 武田信玄
3 小早川隆景

0063名無しさん@実況で競馬板アウト2019/12/29(日) 16:53:34.40ID:TjvHhGMd0
能力はあったのに運が無かった武将三連単

1.山中鹿之介
2.大谷吉継
3.足利義輝

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています