マキヒカとサトノダイヤモンドのダービー終わった時ってどのような評価だったの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/17(金) 13:33:04.15ID:1zV8LF0a0
最強世代と言われてたけど...

0038名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/17(金) 14:44:00.69ID:uuxC1O820
勝負決まったときには
「これがオーナーの運の力の差か...」
と思ったw

0039名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/17(金) 14:50:07.78ID:uoSjMRDu0
めっちゃいいダービーだと思ったけどな

0040バカな遊び人2020/01/17(金) 15:05:20.80ID:rycnF22Q0
多分パワーがないんだろな
54キロとかならまだ無双するんじゃないか

0041名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/17(金) 15:10:19.29ID:W6FANq650
三歳のときと古馬のサトノダイヤモンドは走り方全然違うもんな

三歳時は頭低くして大跳びの体のバネを使う走り方だった

0042名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/17(金) 15:10:32.08ID:wp0+LimO0
>>1
ディープ基地ってアホやからな

0043名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/17(金) 15:12:15.80ID:wp0+LimO0
今年はコントレイルで騒いでるけど基地以外は冷めてるよね、どうなるかわかるからw
ダービーまでなら持つか?w

0044名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/17(金) 15:23:45.46ID:No+DCDQv0
>>19
オルフェーヴル

0045名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/17(金) 15:28:22.41ID:mLAtv2GG0
サトノダイヤモンドは4歳の春までは間違いなく現役最強クラスだったよ
凱旋門にさえ行かなければな

0046名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/17(金) 15:32:13.66ID:htuIOLd50
>>19
ピサ

0047名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/17(金) 15:32:24.32ID:lNgu7z5V0
サトノダイヤモンドの輝きは本当にすごかった
体形から走りから全てが美しかったもん

0048名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/17(金) 15:33:52.96ID:/iqHOJFaO
マキヒカってなに???

0049名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/17(金) 15:47:13.68ID:h8ffzrSm0
サトノの方が自力はありそうって感じ

0050名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/17(金) 15:58:59.79ID:wp0+LimO0
>>19
クソ騎乗で負けさせられた馬がいますね
ジャ・・・

0051名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/17(金) 16:09:59.45ID:6IuQuKjh0
マキヒカは今年買った馬の名前にすっかなw

0052名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/17(金) 16:12:38.82ID:sFPBHDYD0
この世代から早生まれと外厩仕上げが本格化した
だから従来の3歳馬とは規格外みたいに
競馬関係者には見えた

0053名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/17(金) 16:14:53.46ID:0DB4wcqT0
マケヒキわくわくしたなぁ

0054名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/17(金) 16:15:23.92ID:3LaCWQ7b0
覚えてるぞ、ここの板もマスコミも「最強世代」だと言いまくってたのを

この世代には3冠馬クラスが3頭もいるとも

エアスピネル、リオンディーズも他の年ならダービー馬だとか


これが世間とこの板の本質である

0055名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/17(金) 16:16:09.07ID:UWOv0zRK0
>>1
マカヒキ→もしかしたらマグレかも・・・
ダイヤモンド→菊花賞は1000%頭だな

0056名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/17(金) 16:45:35.15ID:L9yJF25J0
もちろん競馬ファンはディープの成長力のなさに気づいてるからな
ディープ産駒を買った奴らもダービーまでならマカヒキやサトノでも足りるかなって思って買ってた
秋になったら追い越されてるやろなーって

0057名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/17(金) 16:46:36.46ID:ezGAMrf50
マカヒキは下手にダービー勝っちゃったから王道路線攻めないといけなくなったけど実際はタダの短距離馬だったんじゃないの?

0058名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/17(金) 16:54:21.41ID:UWOv0zRK0
>>47
昇天と天の馬体は文句ひとつつけるところがない完璧だった

ただ、凱旋門以後はそれに戻ることはなかった

0059名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/17(金) 16:59:12.22ID:GGRqNQCU0
時計的にもドゥラの方が上なのになぜかこいつらの方が強いと言ってきかない奴が多かった

0060名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/17(金) 17:04:21.64ID:NLfKvbzP0
ドラメンの二馬身差くらいで二着にラーゼン
レベル低すぎるかしらんがあのレコードに価値ないやろ

0061名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/17(金) 17:08:41.17ID:J0UDPAKw0
ドゥラも結局、古馬戦G1、1勝もできずに引退だったんだよな。
ダービー馬なんて早熟だし別に驚かないけど。

0062名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/17(金) 17:11:12.94ID:uuxC1O820
>>45
3歳秋に凱旋門行ってたらどうだったかなぁという気持ちはあるけど、G1無しで行くわけにもいかなかったんだろうなぁ....

0063名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/17(金) 17:37:36.39ID:5EevGfQm0
むしろここぐらいまでは半信半疑だったディープの壁疑惑が
これでみんな確信した感

0064名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/17(金) 18:15:20.93ID:bdMWj5M60
武がいつもの年ならエアスピネルが三冠馬だったとか吹いてさらに過大評価された

0065名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/17(金) 18:17:32.16ID:9H4FMRXN0
岩田蛯名を彷彿とさせる川田ルメールだった
ルメールも焼きそば焼くのかと思われたがあっさりダービー勝ってしまった

0066名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/17(金) 18:20:31.28ID:9H4FMRXN0
焼きそばルメール焼きそば

0067名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/17(金) 18:21:49.42ID:axn804GG0
有馬記念終わってもこの世代にはワクワクしてた。年開けて春からあれっ!?ってなり始めた

0068名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/17(金) 18:33:50.76ID:fs4Dccoo0
エアスピネルが他の年なら二冠もあり得たという風潮

0069名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/17(金) 20:48:57.39ID:nzSWDepK0
なんか皐月賞とか前哨戦が楽しかったけど、
ダービー自体は結構微妙だった気がする

0070名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/17(金) 20:51:00.36ID:13BYheZ00
ディーマジェ2冠もあったと思う
なぜ蛯名な勝負を放棄したのか

0071名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/17(金) 21:17:07.32ID:ejM/vL8G0
マカヒキってそんな評価高くなかったろタヤスツヨシ系というか
いかにもダービーの時だけハマったタイプ

0072名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/17(金) 21:19:42.27ID:7G7Xu6hV0
サトノダイヤモンドって勝負弱いな、とか里見さんはG1取れないとか言われてた。
が、菊花賞で獲ったらドバドバと

0073名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/17(金) 21:26:57.02ID:HSUkvGW30
>>71
クラシック1番人気じゃなかったしな

0074名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/17(金) 21:36:53.10ID:79NWDyua0
ルメールって馬鹿だなw
ショウガはラッキーだなw

0075名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/17(金) 21:37:48.89ID:mGC9WpQC0
>>32
ディーマの最後の伸びはナリタブライアンみたいに沈みこんでたな

0076名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/17(金) 21:39:31.32ID:4zaGmX9O0
>>45
福永シュヴァルに阪神大章典で完勝したのに本番じゃ逆転できますって言われてその通りになったからなあ
最強じゃなくて有力馬の一頭程度のレベルだったよ

0077名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/17(金) 21:40:14.84ID:mGC9WpQC0
>>59
9割りがそうだったなwあの競馬板は皆アホだった

0078名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/17(金) 21:40:51.22ID:KACjyz4f0
>>24
しかも、相手は年度代表馬 キタサンブラック
どんだけ強いのかと

0079名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/17(金) 21:43:52.66ID:4Ib7Jrtd0
正直物足りなかった
てかダービーそんなレース多いよな

0080名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/17(金) 21:46:06.59ID:LYSCBrAr0
ネタみたいになったが今皐月とダービーの結果見るとメンツ的にすごく楽しめたのは間違いない

0081名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/17(金) 21:48:47.54ID:LYSCBrAr0
ミッキーロケットとかG1取ったんだったなこんなん絶対忘れ去られるな

0082名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/17(金) 23:54:02.72ID:gPhzAC2u0
>>45
春天みてないのかよ
アドマイヤデウスと互角のけいは

0083名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/18(土) 01:49:16.58ID:QgkjLsKZ0
>>83
競馬って単純じゃないんだよ、素人ボケが。

0084名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/18(土) 02:42:49.34ID:QJrU2lY90
マカヒキはディープスカイ位はやれるだろと思ってたんだがな

0085名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/18(土) 05:16:38.94ID:D9Ga39ILO
流川と桜木みたいな
同時に二人の逸材が現れた…的な

0086名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/18(土) 07:26:07.29ID:d6J012PK0
ルメールの後ろで焼きそば焼いてた蛯名はルメールの前に焼きそば焼きがいて更に焼きそばスタイルに偏向していくの

0087名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/18(土) 09:04:48.52ID:4C6MR66y0
蛯名の糞騎乗しか印象残ってない

0088名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/18(土) 13:31:55.67ID:yglg/4Sl0
JC後にスワーヴリチャードよりマカヒキの方がトレンド上なのは笑った

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています