はたしてスカイグルーヴはエピファネイア産駒の限界を超えられるのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/18(土) 19:40:19.41ID:9B7GchhG0
ほとんどのエピファネイ産駒が昇級戦で終わる中
数少ない2勝馬であるサンダーを差し置いて一番人気になって
柏木の◎がついた
スカイグルーヴは京成杯を勝てるのか?

0002名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/18(土) 19:45:41.65ID:H7eOvCmm0
初年度で限界とか言ってるバカ

0003名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/18(土) 19:49:13.01ID:ymDjqGX+0
初年度が最高産駒成績だったてやつも多いぞ
ライアン
スクリーンヒーロー

0004名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/18(土) 19:50:57.01ID:rAOxmefv0
牝系凄いからノーカンな

0005名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/18(土) 19:51:09.09ID:b2sRrZ4f0
初年度で十分だわ
その種牡馬の具合判断するのに

0006名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/18(土) 19:54:29.86ID:jGqK+L0c0
初年度から繁殖の質はすごい
キズナとは真逆の高待遇

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/18(土) 19:55:39.77ID:b2sRrZ4f0
ルーラーシップの初年度もこの時期なかなか上のレベルで通用する産駒が少なかった
初の重賞で初G1はキセキの菊花賞まで待たないといけなかった

0008名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/18(土) 20:08:33.34ID:uiSJMALV0
負かした相手が弱すぎる問題

0009名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/18(土) 20:09:58.21ID:jGqK+L0c0
親兄弟が最大のライバルになるディープ系キンカメ系とは違うもんな
最初からお嫁さんほぼ独占状態

0010名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/18(土) 20:11:01.47ID:XSULaczLO
勝ち方に注目

0011名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/18(土) 20:16:44.68ID:QesL4ACJ0
ルメールが捨てなかったとこがルーツドールと違ウ!

0012名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/18(土) 20:17:25.86ID:Zqnu+U/R0
>>6
ジャパンカップの勝ち方がかなり受けたんだろうな

0013名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/18(土) 20:31:56.43ID:9+fSZJX90
コイツ買うぐらいならローリングサンダー買うわ

0014名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/18(土) 20:33:20.28ID:UJ1F2WY30
まだローリングサンダーのほうが可能性あるな
このスカイグルーヴは新馬戦勝っただけ
その新馬戦もレベルが低い

0015名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/18(土) 20:38:33.49ID:VDA2F3F90
エピファ産駒の序列てどうなってるの?

0016名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/18(土) 20:47:23.94ID:UJ1F2WY30
エピファネイア産駒

勝ち馬頭数 30
勝利数    31

0017名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/18(土) 21:01:39.49ID:9hbM5S2I0
>>16
悪くないね

0018名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/18(土) 21:06:28.74ID:IjOH/HI40
2勝馬は
ローリングサンダーのみ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています