人間は素手ならどの動物に勝てるの?猫や犬は余裕だとしてもハイエナとかでギリギリ倒せる感じ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/22(水) 08:17:29.56ID:osLH0Z2Y0
ゴリラやワニは素手じゃ難しそう

0143名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 10:51:58.79ID:CgKatA7r0
ペットの35キロの猟犬は弱かったな

0144名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 12:39:36.92ID:foHXRo6E0
ハイエナって近くで見るとでかいぞ

0145名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 13:18:33.08ID:1X0kahPK0
ハイエナもライオンも陸上なら勝ち目はない
ただワニやシャチは陸上なら時間さえかければ勝てる

0146名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 14:51:39.24ID:Wp5uEje10
シャチはまた別の話だろう
鯨でも陸上ならペチペチ叩いてるだけでそのうち死ぬわ

0147名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 17:06:27.69ID:mxE4of/b0
ケビンリチャードソンの動画見るとハイエナでさえ可愛くみえてくるんだよな

0148名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 17:15:38.48ID:XCcr6nMK0
なんで陸上に打ち上げられてる前提なんだ
そんなわけないだろ

0149名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 17:40:18.55ID:DVTG982Z0
ハイエナの狩りをyou tubeで見てみろよ。あんなもんどうにも太刀打ちできんよ。リカオンもかなり怖いな。でもあいつ等はピンだとなんとも言えん。大の大人ならジャッカルくらいがいい勝負かな?

0150名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 19:38:52.24ID:I8MZw1Zw0
参考までにハイエナさんの近影


http://imepic.jp/20200123/706740

http://imepic.jp/20200123/706730

0151名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 19:55:54.87ID:JwiICfUe0
ハイエナはピンだとライオンに殺される
ピンでもヒョウやチーターなら向こうが逃げる
それが人間だとどれくらいのことなのかは分からない

0152名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 19:59:58.87ID:ZMrZx9dd0
野生の動物には噛まれないことだな

仮に勝ったとしても噛まれたらばい菌が怖い

0153名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 20:37:36.08ID:CVo/sw4I0

0154しんたろう ◆3UjjOZHwX2 2020/01/23(木) 20:39:23.65ID:qjZ6Gis+O
人間にはサイコキネシスやテレパシーと言った「超能力」があるが
それを頑なに否定する奴とはこの手の話は噛み合わない
ユリ・ゲラーが本気出して、スプーンの代わりに動物の脳を曲げれば
どうなるかを想像してほしい

0155名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 20:47:14.34ID:oGrW7+Kf0
テーブルに置いたスプーン曲げられるならそれが可能な距離次第では強いかもしれない
触らないといけないならキツいかな
頭触る前に頸動脈を咬まれる
頸動脈や股間を狙ってくるのが野生の肉食獣の怖さ
ドーベルマンみたいに腕を狙ってはくれない

0156名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 22:54:50.85ID:BDQD2D4D0
メジャーエンブレムならギリ勝てる

0157湯川学 ◆o1KAfWbo3Y 2020/01/24(金) 01:31:51.07ID:Tny9T8z60
>>154
Mr.マリック最強だなw

0158名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/24(金) 06:58:38.58ID:5UcsYi4vO
>>154
そう言えば半村良の小説にナマケモノは保身の為、敵対する相手の精神に働きかける能力があるって話あったな。
だから、あのスローモーションでも捕食されにくいとか。

0159名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/24(金) 07:44:12.64ID:huIQPSmk0
ゾウやカバならノロマだから人間でもフットワークさえ有れば殴り殺せるだろ
タイソンあたりだとゾウやカバに楽勝しそう

0160名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/24(金) 07:48:52.50ID:cY1xVOZv0
>>159
ボルトより速く走れるカバがノロマとか言い出したら人間なんてどうなるんだ?

0161名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/24(金) 07:50:18.28ID:/ir+MwK/0
>>159
フットワークで交わせるサイズじゃない
あとタイソンごときのパンチじゃダメージ通らん

0162名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/24(金) 07:50:26.60ID:B509Pqz70
マイクタイソンがペットのホワイトタイガーを試しに全力で殴ったがノーダメージだったとか

0163名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/24(金) 08:08:40.57ID:R+JBLH7J0
>>159
ライオンが複数がかりでも歯が立たないゾウに、タイソンが勝てるわけないやろ

0164名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/24(金) 13:29:42.48ID:K1GtOCoN0
子供の頃はライオンの方がゾウより強いと思ってた

0165名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/24(金) 14:29:07.13ID:Sxs4YoqC0
虎までならパンチで首もげるわ

0166名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/24(金) 14:32:45.24ID:cjchzAsn0
ライオンとかチーターとかハイエナって歯と爪が一本も無かったらこわくないのかな?単純な力勝負でも勝ち目ないのかな?ライオンは無理だろうけど

0167名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/24(金) 14:36:56.21ID:X+9szJbH0
ペンギンと戦ったら羽ばたきで骨折られるぞ

0168名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/24(金) 14:39:30.90ID:iYFU4ojq0
噛む力とか言ってるやつ、バカなのかな
人間は噛みつかないだろ

首を絞めるんだよ、あるいはひねって骨を折る

0169名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/24(金) 15:26:27.01ID:PS+QrU1w0
アホの子が多いしつけ前の秋田犬を飼えばわかるけど
DNAに獲物のクビ噛みついてローリングすんの染み込んでるんだよね
ぬいぐるみとかすーぐバラッバラにされるし
1キロもないときから安易に手を出した
おかんの手を貫通させて食いついて
ローリングを繰り返して来るけだもの

体重あったらちぎれてるから
虐待言われようが噛んだらお仕置きしないと
あれはけだもの

0170名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/24(金) 15:44:46.34ID:yEq8V7dR0
>>169
絶・天狼抜刀牙やな

0171名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/24(金) 16:11:31.63ID:Pbdub2Xb0
>>170
それ縦やん

0172名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/24(金) 16:21:00.05ID:Uh9GTeAj0
>>164
タイマンだけの戦闘能力なら重量級の草食動物のほうが強いんじゃないかな

0173名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/24(金) 16:22:51.47ID:PS+QrU1w0
質量は正義だからね

0174名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/24(金) 16:28:40.15ID:7fgYXTMI0
横綱
アフリカゾウ
大関
サイ、カバ
関脇
キリン、北極グマ
小結
ヒグマ、トラ、ライオン、水牛
前頭筆頭
ハイエナ、ヒョウ
.
.
前頭四枚目
チーター
.
.
.
.
序二段
人間

0175名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/24(金) 17:40:37.56ID:deA3e/uJ0
>>171
じゃあなんなんだよ
滅・変異抜刀牙か?

0176しんたろう ◆3UjjOZHwX2 2020/01/24(金) 18:17:18.63ID:TumzZZl4O
ガキの頃いろんな動物を高層ビルから落としたが
猫は4Fぐらいだと普通に着地して無傷だった
屋上からだと死んだ
ここに猛獣狩のヒントがある
この方法で象も殺せる

0177名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/24(金) 18:19:18.62ID:YoVvrQhO0
人間も戦闘は相手の首に噛みついてローリングする技を覚えないとな

格闘技もこれ禁止だから所詮温いお遊びなんだよ、動物の真剣勝負に比べれば

0178名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/24(金) 18:32:09.20ID:cwqC3xKV0
いや、お前らが思ってる以上に、戦いには知能の占める割合が大きいんだよ
今の哺乳動物が生き残ってるのも知能ゆえ
アメリカなんかもジャガーよりでかくて強いのもいたけど、絶滅してしまった

人間様の知能とノウハウがあればそこそこの動物には勝てる
勇気も必要だが

0179しんたろう ◆3UjjOZHwX2 2020/01/24(金) 18:38:54.00ID:TumzZZl4O
でもハイエナも犬も世界中に何万何億匹いるんだよ
それか本能なら人間の被害が半端じゃないだろ
だがそんなニュースはほとんどない

あっ、今闘牛に襲われて日本で一人死んだ!

0180名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/24(金) 18:41:23.45ID:xCsQXav00
>>178
道具が使えないのと群れで動けない時点で何の意味もない

0181名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/24(金) 18:45:52.99ID:L64ImG3Q0
>>178
人間は武器が使えるからな。鯨にも勝てるだろ

0182名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/24(金) 18:54:38.45ID:g9jNBLbK0
馬体重900kgの闘牛

ロープで木に繋がれてても
調教師は骨折箇所多数、打撲、出血で死亡
牛が最強

0183名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/24(金) 18:56:27.94ID:/Hojq1n/0
>>180
道具が使えなくても、動物のどこが危険でどこが弱点かはある程度把握できる、それだけでも有利なんだよ

別にライオンや虎に勝てると言ってる訳じゃないぞ?

0184名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/24(金) 19:02:29.50ID:PS+QrU1w0
>>182
牛なのか馬なのかハッキリしろ

0185名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/24(金) 19:06:50.68ID:uEJ7ll6I0
>>178
絶滅云々は運だぞ
大気バランス崩れたら体温三時間安定しなきゃ死ぬ人間とか
クソ雑魚ナメクジ

0186名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/24(金) 19:12:12.18ID:g9R/Vcsm0
>>185
運じゃないよ
実際に同じ生息域で噛み合って負けた、それだけ

0187名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/24(金) 19:23:30.82ID:75Xj0CVB0
人間と猫が檻の中で戦ったら、人間が日本刀を持ってやっと互角ってどっかの格闘漫画(?)で言ってたな

0188名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/24(金) 19:23:48.80ID:xCsQXav00
>>183
把握できても行動出来ないから意味無い
「俺はFPSで鍛えてるから戦争で銃撃戦になっても余裕で生き残れる」
とか言っちゃう引きこもりゲーマーみたいなもん

0189名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/24(金) 19:28:20.51ID:NKqMGtvt0
>>188
ほーん
じゃあ動物側も無駄に好戦的な個体じゃなくてもいいんだな
動物は何故か牙爪剥き出しで飛び掛かる気満々なのに、人間側だけ引きこもりゲーマーを持ち出すんじゃダブスタだよな
ヒトが立ち上がっただけで遠巻きに逃げていく動物は多いぞ

0190名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/24(金) 20:07:11.26ID:xCsQXav00
>>189
うん?
別にやる気満々の奴でも良いぞ?
で、把握できてどう行動するんだ?具体的に言ってみ?

0191名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/25(土) 01:03:31.86ID:KZaMPVKE0
爆肉鋼体でも勝てるかどうか

0192湯川学 ◆o1KAfWbo3Y 2020/01/25(土) 01:09:15.92ID:p1GoGUlS0
>>189
no no darling
no no daring

人間界最強全盛期タイソンでも土佐犬にすら勝てない
その土佐犬は動物園のライオンにすらびびって戦意喪失

野生で死ぬか生きるかの動物には絶対にタイマンでは勝てないよ

0193湯川学 ◆o1KAfWbo3Y 2020/01/25(土) 01:10:56.14ID:p1GoGUlS0
流石のタイソンも命かけての戦いはやってない
人間がタイマンで人の命取ろうとしたら銃か刃物か殴り殺すか
そのどれも野生には通用しない
一発入れてる間に間合い詰められてお陀仏よ
野生舐めるな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています