サートゥルナーリアって人気あるよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/22(水) 23:41:00.99ID:z3WkAaff0
実績で言ったらアーモンドアイの方が圧倒的にあるのに人気はこっちのが上
なんで?

0037名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 02:00:23.20ID:nT65ZttK0
>>20
だってアドマイヤガイジっていう皐月惨敗の馬人気ないじゃん

0038名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 02:02:53.50ID:XXk8cdDG0
>>35
マカヒキって世代最強の馬なの?w
アグネスフライトってなんでダービーしか勝てなかったの?w

0039名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 02:31:13.73ID:HZtJQW0f0
秋天であんな情けない負け方したのに有馬3番人気とか

0040名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 02:34:39.08ID:vHQ6vlTA0
2019年のワールドサラブレッドランキングでアドマイヤマーズは
127のレーティング持ちだったビューティージェネレーションを負かしているのに
118しかレーティングがつかなかったから去年の香港マイルは世界的に全然評価されていないな。

0041名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 03:11:20.06ID:ltuhlN6D0
デムーロ乗ってた時はガチ化け物の動きしてたからな

0042名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 04:56:04.59ID:D0x1wlyd0
ジェンティルやエピファみたいに名前が落ち着いてきた感はある
あと次に左回りに出た時に厚く買えるかどうか

0043名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 05:06:33.69ID:lGQXKuuf0
>>41
壊すくらいなら負けてもいいって命令がきてるからね
デムーロはホープフルでそれを破ったから降ろされた

0044名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 05:26:18.96ID:g1FXur3x0
>>1
神戸新聞杯のように後ろを見たりするからな

0045名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 06:21:13.29ID:GBMdV6By0
ホーリーネームみたいだから

0046名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 08:02:10.38ID:a2Wz59QO0
最終的にはレイデオロ級で終わると思う
キンカメ系の限界

0047名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 08:04:05.22ID:COqbD92p0
カートゥルマーサルだから

0048名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 08:05:13.42ID:x3qC5vY/0
>>13
これ馬券的にはいわゆるカモ

0049名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 08:12:56.21ID:Nq2wOtRn0
今年の春秋グランプリを取るからだよ
そこではワールドプレミアはざんぱいしてた
坂なら任せろ

0050名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 08:16:14.75ID:x3DQiCCpO
最初は嫌いだった
パドックでペチャクチャペチャクチャうるせえお高くとまったシルクの会員
すました顔でホープフル勝って
舐めくさり皐月直行からのいんちきタックルかましてもやっとこさの辛勝だったのに三冠だ凱旋門だとうるせえシルクの会員
嫌いだった
でもつづくダービーでコケてみんなに馬鹿にされ
神戸新聞杯圧勝からのドヤ顔天皇賞参戦も失速で嘲笑われ
しかも敗因が地下馬道がダメ(笑)オイオイにビビる(爆)
でもめげずにがんばって有馬記念では好走
オマエ可愛いじゃねえか応援するぜ
ただし毎回4、5人でパドック集まって騒いでるそこのシルクは逝ってよし

0051名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 08:18:31.69ID:SuSS45bi0
>>50
チョンガイジ丸出しワロタ

0052名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 08:49:07.47ID:aUWdu1P00
キャロット・・

0053名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 09:35:25.59ID:PQABCAeJ0
こいつ出たレース全部馬券勝ってるから好き

0054名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 09:46:25.99ID:g07tlHfJ0
シルクへの熱い風評被害

0055名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 09:48:42.21ID:BqnubVnF0
名前がサントゥアーリオに似てるから

0056名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 10:01:14.01ID:vgdVx0tZ0
テイオー、トップガン、グラスとかも
そうだけど
強さと脆さが同居した馬は人気あるよね
力出せれば一番強い感があるのがいいんだろうな

0057名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 10:17:24.29ID:v02z9t280
ダメになったあとに盛り返したから

0058名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 10:24:03.11ID:k1qdghYH0
人気ないと思います
嫌われ役満

0059名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 10:27:10.64ID:2qkF2p5O0
キャロット、ノーザン、外人騎手
これにゆとりローテが加われば嫌われ役満だった
今の所はゆとりローテではないので嫌われ満貫くらい

0060名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 10:31:24.62ID:B3Eg9S340
有馬圧勝とかだったら素直にすげーって思えたけど負けちゃったしな〜
最初から「そんなに強い?」くらいの印象で止まってる

0061名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 10:38:18.18ID:QgllRhf/0
>>56
テイオーやグラスをサートゥルなんかと一緒にすんな
サートゥルに1番強い感なんてねーから

0062名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 10:38:58.98ID:RUYgytKi0
リスグラに5馬身ちぎられたままもうリベンジも出来ないから
一生ゴルシやロブロイみたいなちょっと足りないって評価を受け続ける

0063名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 10:47:42.12ID:vgdVx0tZ0
>>61
グリチャでどこぞの記者の有馬予想で
私はサートゥルナーリアの力さえ出せれば
アーモンドアイと同等の力があると
思ってるって言ってる記者がいたよ。
実際どうかじゃなくてそう思ってる層は
少なからずいる

0064名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 11:20:53.49ID:hj4m6FLG0
アーモンドは確かに強い
ただ好きになれない何かがある

0065名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 11:54:55.26ID:e2jvZfWj0
勝てはしなかったがちゃんと秋天と有馬に出たからな
神戸新聞杯で年内休養に入ったりしてたら大ブーイングだったと思うよ

0066名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 12:02:10.89ID:uIC7hJ0m0
>>38
差のないダービー2着馬とかならまだなわかるが
ダービーで2馬身半も離されてされて完敗してる
馬を持ち上げているからだろうw
G1、3連敗の馬を持ち上げる方がおかしいは
G1、4着、6着、2着で終えている馬を
現段階で持ち上げる方がおかしいだろうw

0067名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 12:14:09.25ID:+/v566y/0
ネットケイバのお気に入り登録者がほんの少しだけサートゥルの方が多いんだな
どうでもいいけど

0068名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 12:22:17.37ID:dMEgPRMx0
有馬で凡走しなかったのが大きいな
2着は価値あるよ
種牡馬としても期待したい

0069名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 12:22:55.79ID:0tSKIaHc0
強かったレースは神戸新聞ぐらいだよな

0070名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 12:24:06.69ID:dMEgPRMx0
どちらかと言えば、アーモンドがアンチが多い

0071名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 12:26:32.03ID:QlabCe+C0
力を出し切れば強いと思われてたけど、有馬でリスグラシューに惨敗。
それ以降サートゥル関連のスレが伸びなくなった。

0072名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 12:36:25.80ID:ZKjnav4+0
人気馬って最近ならキタサンブラックくらいしか思いつかない

0073名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 12:45:38.38ID:GB4LoxHQ0
走り方が好き

0074名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 12:54:07.57ID:gY4RNbBj0
人気が出やすい条件は
・母が日本のG1馬である
・上に日本のG1馬がいる
・2歳から活躍(クラシック候補と騒がれる)
・主戦はリーディングクラス(ヘボは乗らない)
・クラシック緒戦までは無敗が理想(妄想が広がる)
・クラシックはひとつは勝つ(序列はダービー>菊>皐月)
・3歳でJCか有馬で馬券になる

今のところは全てクリア。

0075名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 13:04:51.20ID:+kPP+kD50
>>74
おまえ何もわかってないw

0076名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 13:05:11.60ID:4xMx8x2E0
秋天ではアーモンドアイに完敗、有馬ではリスグラシューに完敗。
ダービーも勝てなかったし最後まで2番手のイメージで主役になれずに終わりそう

0077名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 13:05:27.65ID:tD6aaYHT0
超良血の皐月賞馬、3歳春にもうクラシック

0078名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 15:10:56.74ID:ZWDZX5A50
サトダイでもブラワンでも勝てる3歳有利の有馬記念で
離されて2着をそんな評価できるわけない

0079名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 17:06:57.27ID:wsn/PjAH0
>>63
こういう風にポテンシャルは最上級って思ってる層は多いと思う 
新聞や競馬雑誌の記者全てが忖度で褒めちぎってたとは思えんし、素人目にもすごい馬体だと思ったし
何たって血統にロマンがあるしな

0080名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 17:38:07.93ID:mbEwOrzF0
人気ねーだろこの馬
まるで人気あるのが当然みたいに言うのやめろ

不人気カナロア産駒でノーザン産のクラブ馬で外人しか乗せない馬が人気出る訳ない

0081名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 18:05:53.69ID:7kuhLtvJ0
>>63
力さえ出せればて毎回出してるけど及ばないじゃん
結果が出てないのにその辺の馬と並べて語るのがおこがましい

0082名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 19:26:19.11ID:PMEKUTCk0
負けたのはテンション上がって折り合いかいた
2戦と明らかに不向きな有馬の消耗戦だけでしょ
得意な右回り瞬発力勝負なら
負けないっていうのがまだ残ってんだよ
まあ今年走って結果はわかるし
いいじゃないのそれからで

0083名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 22:02:46.22ID:ItCN8VYA0
来年の主役になるかね

0084名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 22:07:46.99ID:oY9Y/Eps0
ダノンプレミアムはすでにネタ枠やからな
辛いさんみたいなもん

0085名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 22:08:02.83ID:KbuxUfgn0
>>21 ルナリア今年はジョッキーどうするんだろうね
キャロット+ノーザンだし
外人で決まり

0086名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/23(木) 22:08:48.76ID:CGXCF3Md0
>>78
いやむしろブラストが今年の有馬記念を勝てたとは思えないが‥

0087名無しさん@実況で競馬板アウト2020/01/24(金) 00:17:05.45ID:rStVTvbg0
どんどん走ってくれ
走ってるところもっと見たい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています