根岸Sでモズアスコットを頭で買った奴に質問だけど、何故買えたんですか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/02(日) 22:29:10.19ID:lC46SpUj0
俺の中ではリスグラシューを無理矢理引退させられた矢作が
ヤケクソでダート参戦させたという認識だったが

0020名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/02(日) 23:15:22.73ID:V9bVxx6c0
ルメールだから抑えただけとしかいえん
ほんとにくるとは思わなかった

0021名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/02(日) 23:17:36.10ID:9W9XfQjn0
ルメールは一番人気以外で買うべき騎手だからね

0022名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/02(日) 23:17:44.81ID:TGxHa/HT0
コパが嫌い😡

0023名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/02(日) 23:18:45.29ID:NUPzwXj10
一昨年の安田記念で買えなかった悔しさがあった
一か八かでルメ乗って10倍は悪くないと思った
ただ、欲張って馬単頭固定、コパノ切ったので馬券は取れず
フェブラリはモズは買わないと思う

0024名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/02(日) 23:21:09.41ID:sjJfvx590
根岸買えずにフェブで買ってコケるのが養分のパターン

0025名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/02(日) 23:22:30.17ID:Tw91h5V20
もしここで勝たれたら二度とこのオッズで買えないから

0026名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/02(日) 23:25:29.19ID:Bjbqe4S+0
>>23
これだわ
一か八かで10倍なら価値はあるだろ
来るときは頭だろうし

0027名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/02(日) 23:30:53.70ID:Skzw/IGX0
>>1
怒らないで聞いてな
英国=アスコットがEUを離脱したから

0028名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/02(日) 23:31:15.83ID:ETWO4dwE0
ダート体型なのでダートに来たら買うしかないと言ってた人がいたな

0029名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/02(日) 23:32:57.42ID:LUoBCAfX0
・初ダートだけどG3なので(みんな何故かG1で初ダートの失敗例ばかりに言及してた)
・スピード馬のフランケルとダート馬のヘネシーの組み合わせなんていかにも府中の軽いダート走りそう
・今回より強敵相手に府中芝マイルを58キロで勝った実績(スワンS1回目でも58キロで2着あり)
・2走前は芝とはいえ今回より強敵相手に2着してるから衰えなし
・それなのに単勝10倍くらいつくイベントw

ただ一番の決め手は5chでクソミソに言う奴が多かったことです

0030名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/02(日) 23:35:05.53ID:LUoBCAfX0
>>14
本番では飛ぶよねw

0031名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/02(日) 23:39:24.35ID:fCvch2Yl0
まさかドリームキラリがラビットだったとは
こっち本命にしてたが4角でコパノに交わされたので消沈した

0032名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/03(月) 00:04:34.06ID:duTSWDYd0
別に自信があったわけでは全くないが、元g1馬で初ダートかつ、10倍だったので買った。
5倍とかなら多分買わなかったわ。
後ルメールってのがね。
本気度を感じるよね。

0033湯川学 ◆o1KAfWbo3Y 2020/02/03(月) 00:24:31.77ID:G9YOtNyG0
ルメールなら馬券ないもある
芝のタイムは充分、ダート天候だから1か0
1着で買うか買わないかだったね
複勝とか2〜3着で買った人はセンスなし

0034湯川学 ◆o1KAfWbo3Y 2020/02/03(月) 00:24:47.97ID:G9YOtNyG0
ダート転向

0035名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/03(月) 00:33:45.48ID:FrTA5DXo0
大敗か圧勝と踏んでたから単勝も勝ってた😤

0036名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/03(月) 00:57:26.33ID:pokpSIZJ0
イングランドのEU脱退からの世相馬券。
アスコットとアヴァロン

0037名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/03(月) 01:01:50.69ID:qxNvES+S0
あっそ

0038名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/03(月) 01:05:45.84ID:BGaDow0B0
ケイアイノーテックすると思って切った

0039名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/03(月) 01:10:16.76ID:3kkq2/W90
初ダートだから馬の適性とか分析で買ってるやつは絶対いない
語ってたらそれは嘘。「初ダートだから」これ以外ない

0040名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/03(月) 01:12:16.86ID:vNqCJ7gf0
過剰過剰言われてたけど複系はむしろこんなにつくのか?ってオッズだったよね

0041名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/03(月) 01:13:08.92ID:vZgRIXZv0
もともと実力最上位
戦ってきた相手が世代最強クラス
鞍上ルメ

0042名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/03(月) 01:15:29.07ID:pucLrE0g0
後出し極論おじさんが来ませんように

0043名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/03(月) 03:35:02.99ID:LAL8n5pn0
コパノと馬連だけ買っといたけど、理由は昨日のマーフィールメールのワンツーが多かったからっていうただそれだけ

0044名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/03(月) 07:08:40.29ID:3VrZAeXC0
>>1
もう少し勉強したら?
リスと別の馬主であるモズをヤケクソで出せるわけないのに いつもモズが坂路で猛時計出してるのさえ知らなそう

0045名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/03(月) 07:35:53.62ID:pSoBoqjn0
>>21
自分もそう思う。ルメールの一番人気は買わない。3、4番人気はよくもってくる。

0046名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/03(月) 08:03:03.32ID:HpwIMuN50
これから未勝利戦に芝からたくさん駄馬が流れてくるから覚えていろな
500s以上で母父にダート馬がいるととりあえずおさえておけなw

0047名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/03(月) 09:34:37.60ID:Mb9IJUt10
良く分からなかったが、ルメールに乗せて来た意味と
フランケルでもアメリカ産だから、母系がダート向きじゃないかと思って。
欧州産なら買わなかった。

0048名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/03(月) 10:40:10.46ID:HmYjrVfC0
>>47
これやな
SW×ダンチヒだけで母系のストームキャット見落としてたわ

0049名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/03(月) 10:41:38.47ID:dul+MSPvO
>>1
そもそもフォームがダート馬

0050名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/03(月) 10:46:26.44ID:ClhETYdL0
まるごとトレセン情報で矢作がピッチ走法だからぬーたらこーたら言ってたよ
まっ、買ってなくて泣いたけどね。

0051名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/03(月) 11:01:49.35ID:Mb9IJUt10
>>48
そんなにダート向きなの?血統は良く分からないけど、ダートはアメリカが強いから
アメリカ産なら可能性有ると思っただけなんだよ。

0052名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/03(月) 11:04:01.52ID:+QvEEaDY0
勝つか大負けかのどっちかと思ったので大負けに張りました

0053名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/03(月) 11:23:40.16ID:uwVknsM60
ストマックとかいうクソ雑魚YouTuberがドヤ顔で切ってたから

0054名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/03(月) 11:23:46.81ID:HmYjrVfC0
>>51
スピードが要求される東京ダートという点ではストームキャットが生きたと思うよ 例えるならメイショウボーラーみたいに
SW×ダンチヒだけではやっぱり芝向きだと思う
ロゴタイプ(8着)もSW×SSだったし
母系は重要だね

0055名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/03(月) 11:31:12.86ID:hU/HWUFJ0
ルメールってだけで普通に買える馬券だけどな

0056名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/03(月) 11:41:37.37ID:G17yrt+R0
>>54
なるほど。詳しいね。

0057名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/03(月) 11:52:23.61ID:8HSUuoLE0
>>49
前脚を掻き込んで走るフォームの事?

0058名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/03(月) 11:54:35.93ID:NLt1UUeB0
G1馬だから
ダート適性が謎だったけどあのメンバーで力上位なのは
分かってた
普通にあの人気であの馬連のオッズは旨すぎた

0059名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/03(月) 12:26:49.06ID:5Fsv3NX80
年末から先週まで散々ルメールにやられてて。今週も迷いに迷ったが、福永と天秤に掛けたら買わざる得なかった。結果頭には驚いたがやっと返ってきた。なお、フェブラリーのモズ絡みは1ミリも買わない予定。

0060名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/03(月) 12:34:01.38ID:/r/dfQrV0
ルメールだけどさすがに甘いだろとおもって切った
俺が甘かったわw

0061名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/03(月) 12:34:08.59ID:4GRPydcG0
てか前走度外視+武しゃんポチポチでインチーが1番人気なりそうだし引き続き狙い目のような気がするけどモズ

0062名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/03(月) 12:41:17.99ID:z2vDvgyK0
調教が馬なりでしまい12.3秒だったから
GI馬がGIIIに出るんだから降級戦みたいなもんだ
人気がどうこう言うやつがいるが10倍近くありゃ十分だろ

0063名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/03(月) 12:44:22.36ID:2I1lIyIY0
フェブラリーは距離延長組の成績が絶望的に悪いからどうかな

0064名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/03(月) 12:48:15.27ID:EE/hM4hB0
>>1
矢作先生に聞いたら自信満々だったんだよな。いつも強気だから、そこまで信用しなかったけど。

0065名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/03(月) 12:48:17.61ID:z2vDvgyK0
あとニッカン木南の◎だった
母インディアは現役時に米国のダート戦を走っていたし、
父フランケルの全弟は米国で種牡馬になって成功と記事にあった

0066名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/03(月) 12:54:56.70ID:9Zm1w1UQ0
血統的には変える配合だって
フランケルの日本のダートで勝ってる馬がほとんど
この配合タイプなんんだと。
競馬予想TVで言っていた。

0067名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/03(月) 12:56:12.50ID:J0w/XvEh0
>>27
うちの家族もこれで3連複当ててたわ

0068名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/03(月) 12:58:17.87ID:uuBNAoA30
ストマックさんが競馬板でリサーチしてますよ
熱心ですねー

0069名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/03(月) 13:32:35.44ID:6Uu/aN7g0
適当

0070名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/03(月) 15:21:56.51ID:fk3wlZsi0
「フランケル産駒はガッツがある」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています