東京競馬場?府中競馬場?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/07(金) 20:18:06.87ID:ULtyWems0
どっちなの?

0008名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/07(金) 20:25:40.99ID:KQ8lYpg00
中京も豊明とか桶狭間とか言う人いないねみんな中京

0009名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/07(金) 20:26:05.29ID:AI1/6IGz0
>>6
元が千葉競馬場じゃないのが悪い

0010名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/07(金) 20:26:17.90ID:lm9JkxW10
中京場所悪すぎるやろ

0011名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/07(金) 20:29:15.60ID:uqpaeH4V0
もともと国鉄に東京競馬場前って駅があって
混同を避けるために京王線が「府中競馬正門前」を作った
東京競馬場前は廃線でなくなって、京王線のほうは残っているから
「府中競馬」が浸透してるという説が俺の中で有力
てかこれだろ

0012名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/07(金) 20:29:16.42ID:Up33UdFu0
>>6
船橋競馬場が他であるんだから仕方ないだろ

0013名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/07(金) 20:32:38.22ID:B6jUOewO0
>>6
俺も地方の船橋があるからだと思うけど

0014名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/07(金) 20:33:18.22ID:NFWQIb1R0
東京⊃府中

0015名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/07(金) 20:34:07.60ID:NFWQIb1R0
マークシートに場名なんてかいてあるんだ!!!

そっちが正解

0016名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/07(金) 20:34:11.85ID:lm9JkxW10
ディズニーランド理論だと中山も東京競馬場になってしまう

0017名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/07(金) 20:34:42.58ID:LgQzahXQ0
東京競馬場=府中
府中競馬場ってのはあんまり聞かない

0018名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/07(金) 20:44:12.05ID:/8W2Y13t0
府中と言っているのは京王線ユーザーだけと予想。

0019名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/07(金) 20:45:14.17ID:FcGO8NIQ0
大井のほうが立地的には東京競馬場感あるからかな?

0020名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/07(金) 20:48:34.15ID:lm9JkxW10
府中本町

0021名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/07(金) 20:56:37.87ID:uM3CQz3h0
正式には東京競馬場、めんどくさいから会話では府中
府中競馬場って駅以外には聞かないし言わない

0022名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/07(金) 21:07:37.73ID:cQRma2AJ0
そうか?競馬やる前は府中競馬場だと思ってたよ

0023名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/07(金) 21:08:46.47ID:Egnr53/m0
あそこは東京じゃない
府中競馬場だ

0024名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/07(金) 21:17:56.76ID:otTM6MFA0
中央フリーウェイ〜

0025名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/07(金) 21:20:26.57ID:PwDQ4nJZ0
23区外だし東京っていうにはね

0026名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/07(金) 21:20:42.55ID:oYk942Nm0
ワイは武蔵野線やけど
府中って言ってるなぁ(´・_・`)ノ
京王線とかは関係なくね?

0027名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/07(金) 21:22:10.80ID:PyXH6k+60
府中って言うのがふちゅうだよ

0028名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/07(金) 21:23:36.45ID:XOuvclt80
東京競馬場だろ
「府中」は通称

淀(京都競馬場とか仁川(阪神競馬場

0029名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/07(金) 21:24:42.39ID:uqpaeH4V0
そら東京圏に住んでるやつが「東京(競馬場)に行く」っていうのはおかしいやろ
だから所在地指定して府中に行くという
逆に東京圏でないやつが「府中に行く」って言ったら「広島?」とか言われかねない
だから田舎者は「東京(競馬場)に行く」という

0030名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/07(金) 21:25:02.64ID:4rjQ69eZ0
府中って言うよ
千歳烏山民
っても駅まで徒歩30分の僻地だが

0031名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/07(金) 21:29:39.96ID:PwDQ4nJZ0
>>29
これだ

0032名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/07(金) 21:33:52.55ID:fTEpe/mc0
中山も船橋競馬場で良いな
南関船橋と公営船橋まちいにしようぜ

0033名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/07(金) 21:56:26.86ID:fcDnTCo40
府中競馬なんて京王帝都しか言ってない

0034名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/07(金) 22:15:24.08ID:aDww3mG50
東京でいいよ

0035名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/07(金) 22:22:26.39ID:aMlcRLNc0
通ぶりたい若いやつや初心者は府中
玄人は一周回って東京って言う

0036名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/07(金) 22:33:23.64ID:Y6DlfKXc0
都内在住者だと東京て言っても場所がピンとこないから
府中の競馬場と言うとみんなが分かる
大井の方が都心に近いからなおさら
JRAと地方が区別つかない人も多いし

0037名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/07(金) 22:40:51.86ID:fcDnTCo40
中央競馬と地方競馬の違いなんて競馬やってる人しか知らない

0038名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/07(金) 22:55:05.35ID:B7vPUpWF0
「東京競馬場に行く」とは言うけど
「競馬行く」「どこ?」で「東京」とは絶対言わない。
「府中」か「大井」だ。

0039名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/07(金) 23:45:35.29ID:2GbLIJyt0
人気あるから正式名と愛称がついてるんだろうな。

正式名しか呼び名がない競馬場は
辺鄙なローカル競馬場ってことだ。

0040名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/07(金) 23:46:55.50ID:BU9dKo7B0
そういえば中山だけ法典って呼ばれないな

0041名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/08(土) 00:00:24.26ID:qG6jeowc0
>>4
東京の人間だろ。
府中は東京扱いじゃねーからなw

マジで競馬素人は大井にある事は知ってても、府中にあることは知らないからだと。

0042名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/08(土) 00:04:29.43ID:qG6jeowc0
>>40
東中山だってあるからだろ。

0043名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/08(土) 00:04:50.82ID:bH8VSHJ40
府中は駅名よな

0044名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/08(土) 01:05:39.87ID:Nf5NQntB0
府中競馬正門前

0045名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/08(土) 01:14:18.94ID:H/H3NYbZ0
中山の場合同じ船橋市に船橋競馬場があるから別称で呼ぶ必要無いから
中山でいい

0046名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/08(土) 01:28:00.19ID:eex12cGq0
東京は東京が多過ぎて東京では通じねえんだよ
カッペは東京と呼べば良い
新潟で新潟行ってくるで通じないのと一緒

0047名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/08(土) 01:48:27.12ID:sRmI4s2+0
府中、大井、中山だな
田舎弁で訛ってる地域の競馬場の呼び名は知らない

0048名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/08(土) 05:40:24.51ID:ge1kx3pP0
東京駅から府中競馬場までどれくらいかかるん

0049名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/08(土) 05:54:19.97ID:KmMCToKf0
https://i.imgur.com/3L1KAw1.jpg
駅名がこれだもんな

0050名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/08(土) 06:19:21.45ID:3VIWbtlk0
コロナの中みんな競馬場いくんけ?

0051名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/08(土) 06:55:51.56ID:/CwK3R420
>>38
これ
全く同じ

0052名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/08(土) 09:24:55.67ID:H/H3NYbZ0
フランス人のルメールでさえ府中と言ってる

0053名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/08(土) 09:26:37.32ID:H/6Iu2Le0
府中という地名は日本にあちこちあるからな

武蔵府中が正式

0054名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/08(土) 09:51:29.37ID:BMo8Vz2M0
>>29
これだ!納得した

0055名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/08(土) 11:40:37.25ID:H/H3NYbZ0
都内近郊在住者なら
競馬府中行く
と言えば殆ど人が分かる

0056名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/08(土) 12:03:36.56ID:2QZIwJLP0
競馬府中いくなんて言わねーよ

0057名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/08(土) 15:27:53.81ID:5IyhJXyP0
キヨウトエキニイキマシタ

0058名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/08(土) 19:45:01.01ID:H/6Iu2Le0
俺「明日競馬行ってくるわ!」
嫁「どこ?」
俺「府中」
嫁「!!!」



俺「明日競馬行ってくるわ!」
嫁「どこ?」
俺「東京」
嫁「???」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています