レーシックしたやつお疲れ様でした

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/09(日) 12:13:18.91ID:bVHppXl50
失明の恐怖と戦いながら余生を生きなければならないんだな
同情するわ
俺はオルソケラトロジーでノーリスクで快適に過ごしているよ

0085名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/10(月) 10:17:40.81ID:LXnAFhBQ0
職場でレーシックブームがあって次々に手術したけど今のところ大きな後遺症はないみたいだな
10万くらいの安いやつなのに

0086名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/10(月) 10:55:37.34ID:wP/+9YWI0
これはどうなんや?
http://imgur.com/PAlGsFe.jpg

0087名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/10(月) 10:56:42.69ID:EPEi293Y0
まずドクターがやれや

0088名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/10(月) 10:58:46.11ID:EPEi293Y0
レーシックの手術受けに自家用車で自ら運転していった巨人槇原最強

0089名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/10(月) 11:04:22.71ID:M1nU4nTl0
身近でレーシックした人
その後高い確率で不幸になってる
性格が攻撃的になったり
性の倫理観がおかしくなったり

0090名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/10(月) 11:32:07.23ID:tQqNdAgS0
レーシックなんて今やるの貧乏人だけだろ
金持ちはみんなローリスクの眼内コンタクト
保険利かないから費用が80万くらいかかるけど

0091名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/10(月) 13:00:13.53ID:FKYbT5Ei0
>>65
めっちゃウヨウヨ飛び回ってるよw

0092名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/10(月) 13:01:53.73ID:pymxEIJfO
角膜には角膜の仕事があるわけで

0093名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/10(月) 13:33:06.60ID:mlxtw5re0
裸眼で視力1.0未満のやつっているんだなwww
家族全員1.8以上あるぞwww

0094名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/10(月) 13:35:29.78ID:hWfatgQi0
自慢が視力しかないとかホント芸人より面白いwww

0095名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/10(月) 13:36:25.29ID:YO8pr5vM0
>>2
ワンダーアキュートに見えた

0096名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/10(月) 14:46:04.53ID:UngRwYyf0
>>70
俺もそれだったけど、実際解放されるとめちゃめちゃ楽だし、しんどいことしてたんだと気付いたよ

それにコンタクトでも角膜はどっちにしろ削れていく

0097名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/10(月) 14:48:44.97ID:Vpl9muGc0
>>87
ドクターは近視のほうがむしろ都合が良いんだもん
手元の精密作業の繰り返しだからな
彼らが気を付けなければならないのは遠視とか老眼の方

0098回収率3年連続120継続中2020/02/10(月) 14:52:12.09ID:x5mIwV+60
朝起きて目を開けた瞬間から鮮明に見えるってこれほど楽なことないぞ。レーシックまじ最高、クリニック選びと料金さえけちらなければまず間違いない。

0099名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/10(月) 14:58:36.97ID:BjsB4NGq0
>>93
サバンナにでも住んでるのか?

0100名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/10(月) 14:59:07.90ID:ySnVrvQd0
レーシッチっていたな

0101名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/10(月) 15:03:13.91ID:EPEi293Y0
>>97いや>>86のこと

0102名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/10(月) 15:05:10.98ID:WOiUp4+z0
近眼で老眼ってすごい。近くも遠くも見えない、見える距離が決まってる

0103名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/10(月) 17:33:44.60ID:YkDZ6zdn0
レーシックって危険だよな
間違いなく将来何が起きる人が出てきそう

0104名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/10(月) 18:03:29.97ID:qr9ZqFht0
今45才で29才の時に手術した
金額は20万位だった

自分が施術を受けた当時、見えすぎは良くないというレビューがチラホラとあったから、
1.0位の視力が日常生活にはちょうど良いと言われてその通りにオーダーした

術後2週間ほどは光が眩しくて、とても夜に運転できない感じだったけど、
そのあとは普通に戻っていった

まあその当時の一番の苦労は涙が劇的に減ったことかな
眼が潤まないからすぐに眼が乾いて痛くてたいへんだった

俺は女じゃないから分からんけど、濡れてないのに無理やり挿入されて痛い感覚に近いかもw
だから、目薬が必須でひっきりなしに使ってた

涙の量もいつの間にか普通に戻っていって、最初の数ヶ月を過ぎてからはずっと目薬を使ってない

で、今はちゃんと働いてるけど、3年ほど前までスロプー生活で週末の競馬以外はほとんどスロット打ってたけど、視力は変化ないし、まだ老眼も始まっていないから困ったことはないかな

0105名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/10(月) 18:12:07.06ID:IIuWYM220
四位みたいにレーシック受けた騎手もいるからな
視力悪いと免許更新できないから

0106名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/10(月) 18:24:23.75ID:9vas1wPo0
格闘家とかスポーツ選手もかなりやってるし、芸能人でいえば浜ちゃんとかやってたんじゃなかったかな

0107名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/10(月) 18:25:41.15ID:GMB6EExS0
>>2
俺もだけど、ワンデーだろうとノーリスクなわけがない
眼科行くと必ず脅されるわ

0108名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/10(月) 18:28:22.17ID:qy4jECMC0
メガネで鼻や耳が痛くなるとか適当こいてるメガネエアプおるけどネガキャンか?
全く痛くないんやけど
てか、自分で調整もせんのか?頭悪そうだな

0109名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/10(月) 18:31:01.52ID:Vdk0w2Zw0
後戻りできないのが嫌だよなレーシックは
何かを得るには何かを失う理論的には当てはまるが

0110名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/10(月) 18:31:18.99ID:qy4jECMC0
レーシックのおかけで本田、水谷、タイガーウッス、一場 ほか多数
たくさんの選手が死んでいった

0111名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/10(月) 18:36:13.93ID:/VsKcBLT0
>>108
別にお前が絶妙なメガネと強靭な鼻コメカミを持ってるならそれでいいんじゃね?
他にも焦点距離とか外れやすさとか色々あるけど、一番からだに手をかけないのは事実だし、現状に何の不満もないならそれでいい
そんなのは前提の上じゃね?

近視度合いも角膜状態も生活環境も仕事もみんな別々なんだから最適解はその数だけあるだろうよ

0112名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/10(月) 18:39:15.67ID:aK8JBqaQ0
>>109
盲腸手術や脱毛や虫歯治療や包茎矯正にしたって不可逆っちゃ不可逆なんだよなぁ
俺はレーシックはしたけど、歯列矯正はしなかった
なんか不自然な感じになるのが嫌だったし器具つけるのも嫌だったからね

0113名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/10(月) 18:58:44.73ID:djlZ338a0
やるやつアタマわるいよな
細胞を削るんだから普通に年月と共に復活するに決まってるやん

0114名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/10(月) 19:10:42.34ID:F8FPCNSf0
商売だから悪い情報はシャットアウトする

常識

0115名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/10(月) 19:12:08.31ID:9llGVx/x0
普通に怖いわ。

0116名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/10(月) 19:16:35.14ID:ZGuKdMTn0
医者がメガネかけてる時点で察しろよなインプラントもそうだけど
医者が自分にやらないことをやるのはバカ

0117名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/10(月) 19:19:26.05ID:bcEfFYmb0
レーシック難民って聞いたことあるけど、どういう意味?

0118名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/10(月) 19:23:08.52ID:vCtG/XNl0
>>116
コンタクトしないのも何でだろうね?
考えたことある?

0119回収率3年連続120継続中2020/02/10(月) 19:32:47.02ID:x5mIwV+60
まぁあれが悪いこれが悪いってのは言わん方がいい、そりゃ人の感じ方なんてそれぞれだもん。やってない奴の憶測なんてなんの意味のないしな。俺はやって良かったと心底思う、最高の10年送らせてもらってるわ。

0120名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/10(月) 19:33:06.96ID:4WgbEYNt0
>>116
既に勝ち組なのに0.1%でもリスクある施術なんかしたくないってのが本音だろう

0121名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/10(月) 19:37:04.36ID:FLznP4/+0
>>91
俺もだわ
すげーイライラする

0122名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/10(月) 19:40:55.12ID:VKekl5E+0
周りでレーシックやった人に聞くと
必ず言うのが、「なんでやらない?早くやったほうがいいよ」
なんだよな・・・

0123名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/10(月) 19:45:25.66ID:5OrSAX7C0
>>116
>>120
医者がメガネなのは手元作業の技術職だからだよw
スポーツ選手はコンタクトやレーシックをするけど、将棋の棋士はメガネばっかりだろう?

0124名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/10(月) 19:46:28.66ID:bJYAEgpd0
>>122
気分としては俺もそう

ただまぁ手術を必要とするものだから、保証は出来ないけどな
最後は自己責任
でも気持ち的には早くやった方がいいよーって感じ

0125名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/10(月) 19:48:43.62ID:QjdjfNNe0
この世の情弱が一気に吸い寄せられたもの
それがレーシック
ゴキブリホイホイと同じ

0126名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/10(月) 19:50:24.26ID:QjdjfNNe0
の表面に出ている部分で
唯一脳と直結している眼球を弄るとか
情弱しか手を出さんよねー

0127名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/10(月) 19:53:49.86ID:p+4Rz45k0
眼球に異物入れるなんてとんでもない!コンタクトなんて必要ない!って言ってるメガネさん

レンズを通して見るなんて目に悪い!重いし不自然だ!って言ってる裸眼さん

と同じようにしか聞こえないんよね、アンチレーシックしてる人って

勇気が出ないのはわかるし、別にそれを否定もしないんだけどね
だってもうやってる人からすりゃ基本的にどうでもいいことだからねー、ランニングコストがいるわけでもなし、やる人が増えようが減ろうが何も変わらんからな

0128名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/10(月) 21:44:28.75ID:eLJLMtd40
俺もレーシックやろうと思ったけど井端がレーシック失敗して何度も手術してることが分かって怖くてやめたわ

0129名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/10(月) 21:53:10.83ID:V/5wErMQ0
>>128
井端って誰?

0130名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/10(月) 22:05:06.77ID:IrJpvnIR0

0131名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/10(月) 22:11:46.61ID:d5LGTb8F0
>>130
なんでしないんや!!

0132名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/10(月) 22:41:52.60ID:HbuDZFuW0
>>131
必要無いからだろ
コンタクトだって仕事遊び他で必要無い人はしないでメガネじゃん
場合によっては目が悪いのにメガネすらしない人もいるし

0133名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/10(月) 23:22:32.40ID:kyRBL+gi0
>>128
別に失敗したわけじゃないぞ
目が命のプロ野球バッターの求めるクオリティに達しなかっただけで
一般人が日常生活送るなら全く問題ないレベル

0134名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/10(月) 23:29:04.17ID:lFd7VoOp0
眼内コンタクト良いけどさすがに自由診療80万円はキツいな
保険診療適応になる日は来るのだろうか

0135名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/10(月) 23:49:35.01ID:0/bsfzyQ0
でも手術が発明されて二三十年たったよね?
もう最初の頃受けた人は六十台になっていると思うがなあ
どうなるのかね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています