カレーにソースかけるやつが信じられない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/10(月) 07:56:09.05ID:vwC/h8vO0
味覚音痴かよ

0020名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/10(月) 08:48:05.93ID:Gly23HdR0
>>1
その前にカレーをご飯にかける馬鹿をどうにかしろよ
ぐちゃぐちゃ混ぜて気持ち悪いんだよカスが!!

0021名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/10(月) 08:50:25.65ID:zySXoPPe0
カレーうどんもあり得ない
もううどんじゃない

0022名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/10(月) 08:54:00.37ID:mKK45r8e0
中山にカレーラーメンという名物が
あったのだが糞まずかった

0023名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/10(月) 08:56:43.72ID:WVbOxdfF0
>>20

0024名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/10(月) 08:57:31.02ID:2BgLWISt0
まともな人間はカレーなんて食べない

0025名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/10(月) 08:57:49.72ID:/XKK3CjL0
>>1
薄い味のカレーにはかけるんだよ。旨いぞ

0026名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/10(月) 09:00:25.89ID:Asa1cOe10
カレーにはコーラだろ

0027名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/10(月) 09:07:51.93ID:99UW2qyG0
浦和の黄色いカレーにはかけるべき

0028名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/10(月) 09:11:29.39ID:WpdB1kqS0
なんでだろう、カツ煮はいけるのにカツカレーは許さん😡てなる

0029名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/10(月) 09:33:43.75ID:BhfDcyn20
カレーにソースだ男の子♪
ソースね!

0030名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/10(月) 09:39:52.57ID:K7o+Db1dO
>>28
わかる

0031名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/10(月) 09:55:23.04ID:xVaJRWW70
醤油だよな

0032名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/10(月) 09:58:39.53ID:DxN93P9MO
スイカに塩かけて食べる人もいるらしい

0033名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/10(月) 10:10:34.71ID:zb/BVl8V0
おじいちゃんのカレー

0034名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/10(月) 10:15:03.53ID:K7o+Db1dO
>>31
それは無い

0035名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/10(月) 10:15:34.87ID:H40Vsxev0
カツカレーのカツにはかけるけど

0036名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/10(月) 10:38:25.63ID:/varIOBA0
昭和常識って今だと違和感あるなあ
烏龍茶も最初は砂糖入れて飲むのが普通だったし
少し懐かしいがオロナミンCのCMも大村崑が生卵入れてた時代

0037名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/10(月) 10:39:33.28ID:AskdJV0m0
>>28
別にお前に許されなくても店も他の客も一切困らんしなぁ

0038名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/10(月) 10:58:40.16ID:PoWe0Pfa0
醤油もソースも意外にいける
基本はかけないけどたまにかけてる
発酵で有名なおじさんが醤油かけて食うのが至福とか
いってTVでうまそうに食べてたのを見たことあるが
そこまでかなあという気はする

0039名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/10(月) 11:54:46.06ID:ztLwC8jJ0
マヨの方がヤバイだろ
ガイジやん

0040名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/10(月) 13:12:25.04ID:4NI9ZM2B0
>>1
これはゴーゴーカレー批判スレ

0041名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/10(月) 13:13:55.80ID:cY+e6jW/0
まあそうなんだが理屈抜きで旨いのよカレーにソース

0042名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/10(月) 14:02:07.73ID:sECYh5JM0
>>40
何でフォークで食うんだろ
食べづらいやろ

0043名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/10(月) 14:02:12.00ID:sECYh5JM0
>>40
何でフォークで食うんだろ
食べづらいやろ

0044しんたろう ◆3UjjOZHwX2 2020/02/10(月) 14:14:43.63ID:GN9RpbSJO
カレーにソースは許さない
余計なお世話かもしれないが、喫茶店でこれやってた客に注意したよ
「汚ならしいからやめろ」って
俺の行きつけの店でこれやってほしくかったのさ

0045名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/10(月) 14:16:45.48ID:YkVrXPTe0
カツカレーにソース持ってくる店あるけどかけないよね

0046名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/10(月) 14:20:44.18ID:uJAlxL4I0
2日目で飽きたなってときはラー油かけて食うとうまい

0047名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/10(月) 14:23:07.47ID:RLYUTaIH0
一杯目は普通に食う、二杯目はソース、三杯目はタルタルソース

0048しんたろう ◆3UjjOZHwX2 2020/02/10(月) 14:26:18.73ID:GN9RpbSJO
カレーに生卵かけてかきまぜるやつ
ドライカレ〜なら許す

0049名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/10(月) 14:27:57.57ID:qQsmAO1P0
めっちゃウンコでた

0050名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/10(月) 14:29:13.66ID:PZO1ZBVu0
日本のカレーは小麦粉入りだからな
小麦粉が入ってればソースも醤油も普通に合うに決まってる

0051名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/10(月) 14:58:56.70ID:Qjv6ADjX0
カレー屋ならテーブルにソース置いてあるが
ファミレスでカレー注文してもソース付いてこないからな
わざわざ店員に足運ばせてソース頼む度胸があるかどうか

0052名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/10(月) 16:43:32.04ID:c2fwed640
カレー自体がソースみたいなもんなのに

0053名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/10(月) 16:47:57.53ID:VTFsXCvu0
ブラックペッパー大量にかける私は

0054名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/10(月) 16:52:02.22ID:K7o+Db1dO
安くて不味い市販固形ルウにはウスターソースとケチャップとリンゴジュースを入れる格段に美味しくなる
ハチミツを入れると倍増に美味しくなるけどドロドロが分離するので
米を炊く時にハチミツを入れると口の中がパラダイス状態

0055名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/10(月) 16:58:10.63ID:S3beSsbn0
>>20
バランス良く食べるのが当たり前と思うなよバカwww

0056名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/10(月) 17:14:26.46ID:UIuOXpSD0
どろソースかけたらマジうまいよ

0057名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/10(月) 17:17:46.09ID:Ab+Lk86m0
ソースで酸味とコクを高めるんだろ。

0058名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/10(月) 17:22:02.08ID:l2QWvlxG0
>>32
えっ?!!!


かけないの?
そんな人いる?

0059名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/10(月) 17:28:28.99ID:lbQcCgKf0
>>53
美味そう
ホワイトペッパーなら辛味足りない時にかけてる、ブラックもやってみるわ

0060名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/10(月) 18:25:43.68ID:eXFMe4Ks0
>>32
かけるよ。あればだけど

0061名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/10(月) 18:29:21.73ID:Vdk0w2Zw0
俺もそう思ってたし今もわざわざかけないが
かけてみたら意外といけた

0062名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/10(月) 18:38:56.51ID:Vr0kjXJj0
>>32
スイカには塩
夏みかんとイチゴには砂糖だろ

0063名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/10(月) 20:11:35.84ID:UsMwmskM0
ソースの原料がチャツネの材料とほぼ被っているから入れたらうまくなるに決まってる

0064名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/10(月) 20:24:10.04ID:VQZA3FU10
カレーよりもチキン南蛮にソース駆ける奴の方が信じられない。
結構いるんだよなこういう奴。
俺の大学生自体はまだチキン南蛮がボピュラーになっていなかったけど、
学食で出るタルタルのかかったフィッシュフライにソースかけてる奴もいたな。

0065名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/10(月) 20:26:00.55ID:KF+ctkk90
>>1
そーっすね!

0066名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/10(月) 21:32:39.48ID:HcMC4+k10
松屋で豚汁に大量の紅ショウガ入れてるやつ見たことあるけど
こういう奴ってどんな味覚してるんだろうと思った

0067名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/10(月) 22:19:45.61ID:R2EeSRi70
ココイチで良くみるな
美味いの?
さらにしょっぱくなりそう

0068名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/10(月) 23:51:31.39ID:zTsoXLol0
>>18
俺と同じ感覚の奴、初めて見た。
そう
カレーは美味しい。
トンカツ、美味しい
だけど
カツカレーはダメなんだ

0069名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/11(火) 00:20:54.38ID:Avsba5wK0
>>68
からあげカレーは?
学食の定番メニュー

0070名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/11(火) 01:26:44.41ID:Yx7/LGPU0
>>34
わかってねーな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています