独身男性の年収がヤバすぎる… 400万円未満が8割以上 500万円以上は13人に1人

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/14(金) 19:52:48.96ID:BmelBmm60
https://i.imgur.com/K5dJKn9.png

競馬民終わってるな

0279名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/16(日) 18:32:24.17ID:1RAQfnoY0
31歳地方で独身、親と同居で年収600万の俺は貯金なしやぞ
300万とかどうやってくらすん
コンビニすらいけなくね

0280名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/16(日) 18:32:45.87ID:BSMCUx430
>>264
仕事出来ない人と付き合ってるとそうなる

0281名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/16(日) 18:33:24.36ID:2GTCvszE0
竹中の策略
小泉がうまく郵政民営だけをクローズアップして
B層をうまく扇動して
バカな貧困層が選挙で自民に投票した
まあ自業自得
貧乏人はバカだからいつまでたっても貧乏人なんだよ

0282名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/16(日) 18:33:58.71ID:BSMCUx430
>>266
怠け者を税金で雇う余裕は日本にはもう無い

0283名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/16(日) 18:34:52.51ID:2GTCvszE0
外食産業なんて労働力を搾取する
前提でしかビジネス成り立たないからね

0284名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/16(日) 18:36:34.39ID:2GTCvszE0
バカな人間はまた
民主に投票して政権交代させたんだよな
自民はダメだからともっとダメな民主に投票しちゃうこの馬鹿さ加減
その結果がリーマンショックと東日本大震災後のあの地獄

0285名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/16(日) 18:38:25.63ID:2VoJKAug0
>>271
俺の建設職人の知り合いはもっと貰ってるのばかりだけどなー

0286名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/16(日) 19:02:03.86ID:OkeavUQL0
だから競馬するんだろ

0287名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/16(日) 19:11:28.51ID:wzuGmRHr0
これかなり悪意ある集計の仕方だよね
半数以上が20代なんだから未婚20代で年収が高くないのは当たり前

0288名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/16(日) 19:15:59.33ID:f45spdcY0
>>271
30年前はバブルの頃で建設職人は儲かった。

0289名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/16(日) 19:49:00.28ID:c1xvpLWm0
え?35歳未婚で1000万超えですが?
0%になってるな・・・
サンプルが少なすぎるなw

0290名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/16(日) 20:42:36.42ID:/XSZqMtu0
うちでパートで働いてる子の旦那なんかフリーターで年収250万らしいw
しかも子供四人いるし

0291名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/16(日) 20:43:17.33ID:/XSZqMtu0
>>290
住まいはそのパートの子の実家

0292名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/16(日) 20:49:31.13ID:tu9wxKND0
ギリギリ500万越えてるわ

0293名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/16(日) 21:52:19.41ID:sEMA8Lrz0
年収300万と600万
単純に倍かと思いきや全然生活レベルは違うんだよね。
生活に必要な最低限のお金が200万だとして
300万だと100万しか余裕がない
600万だと400万

だから300万と600万は4倍までは行かないにしても3倍は確実にゆとりが違うな

0294名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/16(日) 21:55:59.04ID:ZoOTnleY0
34歳 地方公務員 600万

最近は特に民間が景気悪すぎて世紀末だね。
非正規が4割ってヤバすぎ。

俺も早く難関資格取って貧乏公務員抜け出そうと勉強中。

0295名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/16(日) 22:00:56.71ID:e5oLzr7s0
所詮リーマンじゃ無理

0296名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/16(日) 22:10:10.47ID:2GTCvszE0
俺は年収1000万にちょっと届かないぐらいだが
まったく節約しないで欲しいものは買ってるが
家賃除けば1年で300万くらいしか金使わんな
手取り400万あれば十分普通の暮らしできると思う

0297名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/16(日) 22:30:59.23ID:SehXmNSb0
お前らの月給よりも競走馬の預託料一か月分のほうが高いんだな

0298名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/16(日) 22:55:02.42ID:PW8qyL0J0
>>274
自分の会社、15〜80歳の日本国民100%知ってると言い切れるけど
若手の一部を除いて定期昇給なんかないぞ
評価が悪いと昇給なしか上位の等級だと下げられる場合もある
今は一流どころはみんなそうだろ

0299名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/16(日) 23:33:16.36ID:SehXmNSb0
>>298
>今は一流どころはみんなそうだろ

どこもそうだと断言されてますがたとえばどこの会社がそうなのか教えていただけますか?
みんなってことはトヨタもパナソニックもJRも日立も三菱も定期昇給ないのですか?

0300名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/17(月) 00:51:20.97ID:sHP0vGWC0
キャリアじゃない馬鹿の公務員は給料半分カットしてキャリアは年収1億でいいよ

0301名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/17(月) 01:02:40.28ID:Zr4do2L50
職種にもよるけど、高収入になればなるほど結婚してないと駄目な空気になるからな、日本って
特に独立した人とか、それなりの一流企業の部長クラスだと結婚しろって周りからすげー勧められてたな
30くらいになると、そういう話を周りから振られて出会う位しかないからね

0302名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/17(月) 01:29:44.82ID:6UyMMjAM0
結婚してるとその会社から中々逃げられないから

0303名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/17(月) 01:37:16.66ID:UPNsgZcl0
正社員の平均年収の最新調査結果
ホワイトカラーはこっちを参考にすべき

https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2001/20/news083.html

0304名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/17(月) 02:53:12.06ID:rQOQqzgd0
>>301
お前は昭和かよ
今なんてネットやオフ会やらいくらでも出会えるだろ
結婚の話されたらまだまだ遊びたいんすよ〜でいいだろ

0305名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/17(月) 06:34:30.93ID:l5srMtBt0
風俗行くから600でもつらい

0306名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/17(月) 07:39:16.63ID:NgTjwkEC0
>>296
氷河期派遣戦士たちは年収200万で生活出来ますよ、300万とか余裕過ぎてお釣り来るレベル、氷河期→デフレ→リーマンで日本社会に超貧乏生活に耐性ついた最強戦士を量産した。
しかしこの最強戦士たちは切り詰め生活力は凄いが貧乏慣れしてしまって向上心がない、200万の仕事しかしないから日本が人手不足になってる要因にもなってる。

0307名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/17(月) 07:57:46.93ID:BcQhKkLP0
>>299
みんな知ってる
セブンイレブン
ガスト
吉野家

0308名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/17(月) 09:01:14.51ID:7NYk34Zu0
それ会社名じゃない

0309名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/17(月) 09:04:37.41ID:Mt3fhpLF0
オレは50すぎてるからとりあえずセーフということでいいよな

0310名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/17(月) 12:40:40.53ID:kfZCXD880
年収500以上800万以上1200万以上

俺の知り合いでは最高1600万までしかいないけど、こんな感じで生活レベル違う気がする。
500万と800万は言うほど変わらないかも

0311名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/17(月) 12:45:42.81ID:HLX5tc3d0
世帯収入で考えた方が良いのでは?
・・・と思ったが独身スレかここ

0312名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/17(月) 14:03:47.72ID:fffChk/60
中卒や高卒も一緒なんやろ?

0313名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/17(月) 14:17:12.80ID:D/o32dNP0
そういえば10年前と給与は変わらないより消費できる範囲が狭まって
給料前は日用品買うのも躊躇するからな
明らかに安倍になって生活水準が落ちた

0314名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/17(月) 14:24:43.86ID:G/3IRQCQ0
まぁそうなんだろうけど、その分共働きが増えてるしな

家事とか微妙に分担しつつ共働きってのが主流なんだろ
つまり実際にはその額面の1.5倍は世帯収入ありそう

0315名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/17(月) 16:15:52.79ID:MTowCn6a0
そのぶん離婚率爆上げだからね。
シングルマザーへの手当は税金だぜ?

0316名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/17(月) 16:26:02.14ID:voToI6HN0
オーストラリアでアルバイトしてた方が稼げる
馬鹿安倍のせい

0317名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/17(月) 16:30:54.60ID:N35NX7oK0
800万なのに、独身

0318名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/17(月) 16:36:13.17ID:yTlhnmBU0

0319名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/17(月) 16:44:13.29ID:azjHkiJ50
自営業だけど年収400万です

0320名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/17(月) 16:50:43.01ID:lu7VcX6O0
従業員じゃいくら稼いでも自由になれないよ
経営者と投資家のみが勝ち組

0321名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/17(月) 17:00:46.63ID:vIApzoS+0
10年前のデータと読み取れずドヤ顔で語ってる人は小さい注意書きを読まずに契約して怒り狂うバカと同じだな

0322名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/17(月) 17:05:54.26ID:D/o32dNP0
独身だと貯金がないと老後の生活設計が成り立たないのが
今の40代50代
生きるために食うのが精一杯で生”活”と言えるのか?
活力0で生きてるだけの老人が大量発生するぞ

0323名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/17(月) 17:06:23.82ID:JmZiKYC10
>>316
額は稼げても物価高いぞ
自販機で普通の飲み物が400円とかするらしい
姉がオーストラリア在住で自販機のなんか買えないって言ってたわ

0324名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/17(月) 18:04:04.43ID:1KdXH74A0
確かにユーロ圏やオーストラリア人が日本に来ると物価の安さにビックリするらしいな。

0325名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/17(月) 18:11:11.05ID:pNDlbJyZ0
ワイ年収400万未満の友達無しこどおじだけど
何故か貯金だけは1000万↑あるんだがwww

0326名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/17(月) 18:24:50.52ID:up2IPjrO0
20代はしゃあないだろ
40代以上はやばい

0327名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/17(月) 19:19:25.08ID:OK6mo3h+0
はよフェブラリーS来いや!

0328名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/17(月) 20:14:52.95ID:85kCoqkN0
絶対犯罪増えるよな
しかも還暦くらいの
軍団組んで愚連隊でもヤクザでもない怖いもの知らず軍団
コロンビアやブラジルみたいなヤバい国になりそう

0329名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/18(火) 01:36:47.35ID:WD7Yg9Me0
>>325
子供部屋に住んでるだけで外に働きに逝ってるならこどおじ言わんのちゃうの?w

年収300万クラスパラサイト友達なし金かかる趣味なしなら貯金1000万いけるわな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています