リアアメリア、アルジャンナ、ルーツドール、アヌラーダプタ、マイラプソディ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/16(日) 15:56:27.42ID:i2MCNLnv0
怪物のバーゲンセールの世代も続々メッキが剥がれていく
次にメッキ剥がれるのはどの馬?

0002名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/16(日) 15:57:07.34ID:JdYBq2io0
ダーリントンホール

0003名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/16(日) 15:57:17.23ID:lPEtMQNT0
ルナシオン

0004名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/16(日) 15:57:37.69ID:i2MCNLnv0
コントレイルからはタイムフライヤー臭がしる

0005名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/16(日) 15:58:07.50ID:WHK5O1mX0
今年の三歳は全体的に層が厚い
秋になればわかる

0006名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/16(日) 15:58:10.26ID:GBj9Nj4r0
レシステンシア

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/16(日) 15:58:15.78ID:wF/XJySv0
他に化物候補いる?
コントレイル、サリオス、レスシテンシアくらいしかいない

0008名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/16(日) 15:58:18.49ID:cMm28Sur0
2歳G1馬は直行しよう。出るとコケる流れだからね。

0009名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/16(日) 16:00:22.67ID:pLXn/7/00
ヴァーダイトもな

0010名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/16(日) 16:00:39.32ID:+kV9g0Yi0
陣営としては別に負けることは構わないんだろうけど馬券購入者の屍の山がすごいことになっとる

0011名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/16(日) 16:01:23.15ID:U515pzRU0
二歳G1避けた組が消えていく

0012名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/16(日) 16:01:59.05ID:Sd14Uocl0
>>5
毎年そんなこと言ってんじゃん
単にオープン級レースが増えたから戦績に傷がついてないだけ

0013名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/16(日) 16:02:46.00ID:ViQSFp8R0
アルジャンナは一応上がり最速で言い訳ができるし、トライアルでも権利くらいは取れるだろう
他は終わり

0014名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/16(日) 16:08:17.43ID:EeuBOy260
自称競馬通が阿鼻叫喚する最有力はレシステンシアだな

0015名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/16(日) 16:09:29.00ID:ag5w9Z9B0
仮にも重賞勝ったリアマイラプと他のゴミ一緒にすんなよ

0016名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/16(日) 16:09:55.13ID:VVwYKi0n0
アルジャンナはそんな評価されたことないだろ

0017名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/16(日) 16:11:46.51ID:DbLt/Z3t0
カタワの被害馬が

0018名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/16(日) 16:12:02.04ID:uGp0GmCE0
リアアメリアやアルジャンナがむしろ過大評価筆頭過ぎたからなw

0019名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/16(日) 16:12:28.06ID:z4eWDCsC0
毎年の恒例行事

0020名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/16(日) 16:12:33.31ID:DbLt/Z3t0
>>4
それは同じ産駒のマイラプソディに言ってあげないと

0021名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/16(日) 16:15:54.52ID:dDqk3/Iy0
>>4
何だかんだでダノンプレミアム並の活躍はすると思うんだ。

0022名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/16(日) 16:17:00.07ID:i2MCNLnv0
>>20
マイラプソディはG1なんかとても勝てない。グレイルレベルだよ

0023名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/16(日) 16:20:18.49ID:a+5J8sYp0
何が今年は大豊作じゃ
蓋開けてみれば
平凡馬ばっかやんな

0024名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/16(日) 16:20:25.09ID:vKTRW1b20

0025名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/16(日) 16:21:55.57ID:5nZyCPPp0
全部柏木集保の指名馬
原因はこれに尽きる

0026名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/16(日) 16:23:10.80ID:UUwTZQCl0
2歳重賞増やして少頭数にして盛り上げたJRAの完全勝利ってことだな

0027名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/16(日) 16:23:56.94ID:i2MCNLnv0
>>23
マカヒキ世代と同じ匂いがする

0028名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/16(日) 16:31:44.73ID:vKTRW1b20
次はチューリップ賞か

0029名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/16(日) 16:32:26.81ID:U85YbhHF0
>>11
これこれ
最後まで王道突っ走った馬が残りそうな感じがする

0030名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/16(日) 16:33:25.47ID:6Hh7YWcJ0
ノーザンのわ駄馬化

0031名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/16(日) 16:37:37.38ID:uMqBcuST0
これラップでクラス分けすると全部回避できる罠なんだよなあ

0032名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/16(日) 16:38:26.04ID:kg0vErke0
本番前にメッキが剥がれるのを避けるためのG1直行

0033名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/16(日) 16:43:08.32ID:i0cuxOIj0
死屍累々の怪物たちw

0034名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/16(日) 16:44:11.72ID:WHK5O1mX0
>>12
アホ
層が厚いから勝ったり負けたりになるんだよ

0035名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/16(日) 16:46:21.75ID:K+ppsKeb0
リアアメリアは皐月のワグネリアンみたいなもん
アルジャンナは小頭数の脚色が変わらない糞競馬

この2頭はまだわからんとみている

0036名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/16(日) 16:48:45.97ID:co2SlWDv0
>>4
ディープだからダービーまでは持つんちゃうか
母系見たらそれ以降は、な

0037名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/16(日) 16:57:18.00ID:m0eYxwHC0
>>27
2年ごとにディープインパクト糞世代

2016 マカヒキ、サトノダイヤモンド、ディーマジェスティ
2018 ダノンプレミアム、ワグネリアン、フィエールマン

0038名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/16(日) 16:59:52.87ID:9BgdsfcP0
>>37
そういや親父もSSが主役の年はレベルが低いとか言われてた時代があったな

0039名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/16(日) 17:03:43.92ID:cMm28Sur0
もう秋までじっくり休んでワールドブレミアになるパターンも有力化したりして

0040名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/16(日) 17:15:43.47ID:uMqBcuST0
結局のところ、牡馬を強いて3強にするならコントレイル、サリオス、あとはホープフル2,3着のどっちかだろうな

0041名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/16(日) 17:43:36.70ID:NbksWemM0
1の挙げてる5頭は買わんかったが昨日のルナシオンには騙されたわ

0042名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/16(日) 17:54:06.50ID:4kQFHtW00
コケてる馬が尽くノーザン産駒って所がポイントだな
ノーザン信仰終焉の始まりかも知れんね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています