「報知杯弥生賞ディープインパクト記念」というレース名の蛇足感は異常

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/08(日) 06:49:26.95ID:w4ZarHDn0
結局杯なのか賞なのか記念なのか

0017名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/08(日) 07:29:40.47ID:Pg7uFwo90
そもそも弥生賞はこれぞディープインパクト!って感じがしない。
若駒賞だろ。付けるなら。それなら重賞でもないし、多少おふざけ感あっても許せる。

0018名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/08(日) 07:29:42.22ID:H+zbj8M70
「だいこんおろしの彼女募集記念レース」ほどのインパクトがあるわけでもないし、今年限りでやめようよ

0019名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/08(日) 07:31:22.27ID:PsXX4u8O0
報知杯 弥生賞 〜ディープインパクトメモリアル〜

0020名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/08(日) 07:32:29.75ID:3IjiDWVQ0
金子賞 〜ディープインパクトメモリアル〜

0021名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/08(日) 07:33:25.47ID:xQENa/g70
数年後「武豊記念」の犠牲になるのはどの重賞かな

0022名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/08(日) 07:36:03.37ID:R0qnalgd0
損保ジャパン日本興亜ひまわり生命保険かよ!!

0023名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/08(日) 07:39:15.25ID:rHeF/Sh70
これでディープ産が勝てなかったら本当に格好付かないな

0024名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/08(日) 07:43:13.62ID:gWv3TB470
西山茂行@seiun0005
昨年の9月、日本馬主協会連合会企画予算委員会の席でJRAの理事より「弥生賞」をやめて「ディープインパクト記念」にレース名を変更したい、
と事前連絡なしに提案された。馬主側は全員反対。弥生賞は伝統のレースでその名をきちんと残すべきで、ディープインパクト記念は別の重賞を新設すべきだ。

https://twitter.com/seiun0005/status/1235532515676319744?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0025名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/08(日) 07:45:32.85ID:6V++E9K+0
ディープインパクト記念にするくらいなら、さすがに現役のうちにそんな名称にはできんだろうけど
いっそ武豊記念の方がハマる。7勝(2位は郷原・柴田政人で3勝)していてうち5頭がその後のG1馬。

若駒をディープインパクトステークスにしたほうが余程スッキリすると思うんだがな。

0026名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/08(日) 07:47:41.51ID:QPlW+JsZ0
TENGA杯オカモト賞オトリコミチュウ記念

0027名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/08(日) 07:49:29.60ID:YXBtw/yy0
割とまじで誰得なのこれ?
ディープ好きの俺でも意味不明すぎるわ
単に弥生賞のがビシっとしててかっこいいだろ

0028名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/08(日) 07:50:01.55ID:KrLBmI0m0
ホント今のJRAは無能バカだよな

0029名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/08(日) 07:56:50.40ID:3IldsdNN0
若葉Sを重賞にすればいいんじゃないの?

0030名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/08(日) 07:58:24.69ID:wYc7RXy70
思い切って弥生賞を捨てて単にディープインパクト記念のほうがまだまし

0031名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/08(日) 07:58:52.63ID:91lG67yx0
今のJRAって競馬好きいないよな?ノーザン様の犬ばっかw
どんどんつまらなくなっている。

0032名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/08(日) 08:00:11.54ID:91lG67yx0
共同通信杯(トキノミノル記念)みたいに
弥生賞(ディープインパクト記念)にしたらよかったのに

0033名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/08(日) 08:03:55.91ID:lICtej8T0
ディープインパクト記念
若駒ステークス

レースの格など考えずにこっちの方がよかった

0034名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/08(日) 08:03:59.74ID:YXBtw/yy0
>>32
いやそれでもないわ
レース名にしなきゃ廃れる名馬なんて名馬じゃない
シンザンぐらいになると歴史感あってまた別だけどディープは20年早いわ
決してディープを貶めるとかじゃなく

0035名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/08(日) 08:06:25.06ID:fBgvuXAx0
ナリタブライアン記念はよ

0036名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/08(日) 08:13:21.72ID:PTU02amw0
こんなの作る必要ないのにな
流石忖度され続けたチャンピョンだわw
死んでからも忖度

0037名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/08(日) 08:24:00.00ID:D2iLSid50
アイビスカルストンライトオサマーダッシュはよ

0038名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/08(日) 08:51:45.66ID:uSBPG5YK0
現役時の銅像といい、こういうゴリ押しをするから一部の競馬ファンから反感を買うんだよ

0039名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/08(日) 08:53:02.08ID:tynhbhHO0
>一部の競馬ファン
ここだな(笑)

0040名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/08(日) 08:53:56.41ID:iX5bxLld0
>>24
全員反対だったのにどうしても自分のアイデアを盛り込みたかった理事w

0041名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/08(日) 08:56:42.78ID:rE/fv7q50
損保ジャパン日本興亜ひまわり生命保険

0042名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/08(日) 08:58:50.56ID:rE/fv7q50
QIPCOキングジョージ6世&クイーンエリザベスステークスハービンジャー記念

0043名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/08(日) 09:01:21.68ID:wpTXpRKq0
馬主がまだ現役なのに忖度しすぎだよね、やるんなら馬主がくたばったあとに地方で共催レースが妥当

0044名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/08(日) 09:17:07.97ID:0Kehw9yV0
>>6
今も東京三菱UFJがあるやん

0045名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/08(日) 09:22:55.84ID:9HPp7eK90
まず、「報知杯」ってのが不要だな。
月の名前をつけているレースは他は全部シンプルなのに、弥生賞だけなんだこりゃって感じ。

0046名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/08(日) 09:32:42.90ID:9wF21H7f0
今は三菱UFJ

0047名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/08(日) 09:34:00.17ID:aonI4g120
報知新聞がスポンサー降りればいいわけか

0048名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/08(日) 09:40:59.64ID:Redbmxhc0
>>6 一時期さくら銀行てなってたな。

0049名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/08(日) 09:47:10.03ID:w4ZarHDn0
>>44
東京なくなったで

0050名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/08(日) 10:02:59.44ID:zbOWi7NN0
若駒ステークスの改名なら問題無かった

0051名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/08(日) 10:04:54.53ID:ZiJX0vb30
そもそもディープのレースの代表格は若駒か春天だし。JRAの奴らはどんな感性してるんだ。

0052名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/08(日) 10:14:38.21ID:eQXy3X9W0
ホントそれ
ディープインパクト記念だけでいいよな

0053名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/08(日) 10:16:42.07ID:+FSpOoDZ0
>>44
三菱UFJになるんだっけ?

0054名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/08(日) 10:20:34.86ID:+FSpOoDZ0
本当はUFJにしたいけど、旧財閥系のプライドがあるから三菱出身の行員が嫌がるらしい

0055名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/08(日) 10:23:10.19ID:pgJ1h7ID0
お薬馬はリステッドから始めるのがよろしい

0056名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/08(日) 10:33:56.17ID:RUXapwm40
>>6
太陽神戸はしれっと消されちゃったな

0057名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/08(日) 10:44:04.10ID:m6NBfFOv0
蛇足激怒

0058名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/08(日) 10:49:41.05ID:L4LT0/e30
せめて報知杯ディープ賞インパクト記念だよな

0059名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/08(日) 11:21:23.51ID:ZmUb43jk0
豪華3本立て!
スペシャル感が凄い!
三菱UFJ信託銀行!!

0060名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/08(日) 11:26:45.01ID:e4VlJjcc0
スポーツニッポンの出馬表では「弥生賞ディープ記念」

0061名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/08(日) 11:29:26.69ID:+Gp1NBgC0
>>23
勝ったら勝ったでどうせ忖度八百長いうんだろ
鞍上武豊で一枠一番だしお膳立てはじゅうぶんだぞw

0062名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/08(日) 12:04:51.80ID:FM9aU0av0
弥生賞を捨てたくないって未練がましさが余計にダサさを加速させてる
いっその事外せよ

0063名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/08(日) 12:30:06.47ID:d6r21KY30
>>22
今はSOMPOひまわり生命保険

0064名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/08(日) 13:21:27.68ID:PCQr5yxS0
薬物失格記念とか恥ずかしすぎるw

0065名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/08(日) 13:31:42.94ID:tvbplfD80
>>21
小倉のどこか

0066名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/08(日) 14:17:57.20ID:uDPboMjI0
>>2
ほんとこれ

0067名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/08(日) 14:25:48.44ID:Zk6IpuwO0
弥生賞はディープより歴史あるレースなんだからレース名を変えるなんてありえないわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています