史上最高の内国産血統を持ってるのってサートゥルナーリアじゃないか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/15(日) 22:43:42.58ID:wpViGy120
香港スプリント連覇ロードカナロアに日米オークス馬シーザリオ

3代目にキングマンボ・ストームキャット・サンデーサイレンス・サドラーズウェルズ
日本・米国・欧州のスーパーサイアーが入ってる
兄弟の中でもサートゥルナーリアが一番活躍してるし種牡馬としても魅力的
これは近年最高の内国産馬の血統ではないか?

0002名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/15(日) 22:45:22.68ID:CQXVgSLK0
実績はエピファの方が上なような

0003名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/15(日) 22:45:29.08ID:wpViGy120
あとG1を2つくらい獲得したら種牡馬として最高ランクになれる

0004名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/15(日) 22:46:54.89ID:pGZz2u0V0
近代世界競馬の結晶だよ
三代目の父親の並びがカッコよすぎ

0005名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/15(日) 22:47:50.51ID:wpViGy120
>>2
父シンボリクリスエスってのがイマイチのような

0006名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/15(日) 22:48:33.51ID:CQXVgSLK0
>>5
いや、兄弟の中でも一番活躍というのに引っ掛かった

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/15(日) 22:49:58.70ID:x5UJStB20
https://db.netkeiba.com/horse/ped/2004106279/

この馬にディープがオルフェつけたら史上最高の内国産血統になる

0008名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/15(日) 22:50:49.40ID:cLT0wQMY0
こんなの内国産って(笑)
内国産の馬なんかいないよ(笑)

0009名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/15(日) 22:51:19.37ID:wpViGy120
>>6
サートゥルナーリアは今後もっとG1勝つと思う
この馬に自力で勝るのってアーモンドアイくらいじゃないか

0010名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/15(日) 22:51:54.47ID:CQXVgSLK0
>>8
まあ、ちゃんとしたと括るなら
セントライト含む三冠馬とか全部外国産だしな

0011名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/15(日) 22:53:09.25ID:Rr9ZG89K0
まずはエピファ越えからだな

0012名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/15(日) 22:53:27.67ID:CQXVgSLK0
>>9
可能性はあるけど
現時点ではって話

0013名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/15(日) 22:54:51.04ID:UjFKfwbK0
>>9
エピファネイアのJC見てないの?
あれが競馬親父の結晶だよ

0014名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/15(日) 22:54:55.64ID:THZS52fN0
>> 3代目にキングマンボ・ストームキャット・サンデーサイレンス・サドラーズウェルズ
>> 日本・米国・欧州のスーパーサイアーが入ってる

なんか1頭
違うの混じってない?

0015名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/15(日) 22:55:21.41ID:8mnUOqAJ0
シーザリオが凄すぎる

エピファネイア(シンボリクリスエス)
リオンディーズ(キングカメハメハ)
サートゥルナーリア(ロードカナロア)

父が全て違う

0016名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/15(日) 22:57:58.19ID:WpWfu14I0
モーリスとの仔までG1勝ったらどうすんべ
殿堂入りでしょ

0017名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/15(日) 22:58:18.71ID:4T8PdiUD0
父と母と父父と母父がヒーロー列伝になってるヒーロー血統だよ
あとG1を1つ勝てば自身もポスター化

0018名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/15(日) 23:00:11.56ID:THZS52fN0
>>17
マルゼンスキーもいれてあげて

0019名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/15(日) 23:01:50.00ID:wpViGy120
>>17
ヒーロー列伝ってそれにこだわってるの競馬板に一人だけいるなw
お前だけだぞ言ってるのw

0020名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/15(日) 23:03:50.12ID:djOX6kOn0
内国血統やったらアーモンドアイでええやん
逆に超ゴリゴリ外国血統ナンバーワン教えて欲しいわ
モズアスコット?タワーオブロンドン?

0021名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/15(日) 23:20:43.89ID:3aguPKpE0
>>20
フォギーナイトとかどうだろう

0022名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/15(日) 23:31:35.84ID:YB9rhby30
スカイグルーヴかなあ

0023名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/15(日) 23:33:25.60ID:m02XgFeZ0
スカイグルーヴは牝系5連続重賞連対
ノーザン環境だから早死しなければ6連続もいける

0024名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/15(日) 23:42:16.18ID:hZcxn+0G0
ドゥラメンテだろうなあ

0025名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/15(日) 23:43:05.71ID:mu0bGK8d0
血統だけならドラウプニルだろ

0026名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/15(日) 23:44:41.51ID:mu0bGK8d0
エアグルーヴとアグネスフローラとウインドインハーヘアが血統に入ってるのはやばい
走らんけど

0027名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/15(日) 23:49:06.97ID:qpNKAWXE0
スカイグルーヴはマジで血統やばすぎるな

0028名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/15(日) 23:55:57.64ID:OzRd6oTP0
近代日本競馬の結晶って言われたらドゥラメンテになるんじゃないか?
ダイナカール(父ノーザンテースト)
→エアグルーヴ(父トニービン)
→アドマイヤグルーヴ(父サンデーサイレンス)
と来てそこにキングカメハメハでしょ
代々リーディングサイヤー重ねですぜ

0029名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/15(日) 23:56:13.67ID:K0ky+6k/0
マルゼンスキーとスペシャルウィークも入ってるから年寄りとオタクにも人気
ヌレイエフ ノーザンダンサー ニジンスキー サドラー サンデー ミスプロも入ってるから血統オタクにも人気

0030名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/15(日) 23:59:30.98ID:Zm6mb/650
スペ媒介は何が強みかってマルゼンもあるが母系たどれぼシラオキにいく所
ここはポイントかなり高い

0031名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/16(月) 00:08:50.76ID:yCQ350FD0
カランドゥーラのロマン感すごいな
祖母エアグルーヴ、祖父ディープインパクト、父はモーリスでメジロの母系とダイナアクトレスの血
さらにサンデーの4×3

0032名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/16(月) 00:12:53.13ID:ERyBhrQa0
これはスカイグルーヴ
エアグルーヴとシーザリオ持ってる奴はロマンある

0033名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/16(月) 00:19:10.52ID:yCQ350FD0
アーデンフォレストはスカイグルーヴとは逆で父がルーラーシップで祖母がシーザリオ

ってよく見たら1年以上休んで今4歳馬か

0034名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/16(月) 00:41:57.47ID:gzJ+VBFj0
気が早いけどスカイグルーヴは何付けるんだろうな
日本だとモーリスぐらいしかろくなのいなそうだけど

0035名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/16(月) 00:42:21.80ID:e31Yhnb80
ネクサスアルカナムは近代日本競馬の結晶

0036名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/16(月) 00:51:00.58ID:dqDUPo6E0
>>7
https://www.jbis.or.jp/topics/simulation/result/?x=95&;y=19&sire=0001120472&broodmare=0001104566

殆ど変わらんけどこっちだな

0037名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/16(月) 01:49:55.49ID:h9EDLLsx0
ちょっと前にクラウドファンディングで話題になったクワイトファインは生産者が悪ふざけで配合したとしか思えない血統

0038名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/16(月) 01:51:47.47ID:QK4Zl1hU0
牝系で語りたいな
日本で複数の種牡馬を輩出している牝馬を数多く内包してる馬
ウインドインハーヘア、エアグルーヴ、シーザリオ、ほか何だろビワハイジ?
とにかくこれ全ては欲しい
当然父馬も強い種牡馬だから日本で走る為の血が結集してる
サンデーのクロスが多くなりそうなのはご愛嬌

0039名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/16(月) 02:15:10.49ID:h4fa6Oab0
内国産ってメジロ牝系ぐらい無いとピンと来ないな
サートゥルの内国産要素ってスペ〜マルゼンぐらいしかないじゃん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています