日本競馬史上最高のレース

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/19(木) 21:56:23.09ID:iOO+9EwI0
2003年宝塚記念

0090名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/20(金) 02:09:15.28ID:PShDdLFR0
ナリブ阪神大賞典

0091名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/20(金) 02:09:36.66ID:4WEXjAIc0
最高のレース=最高に盛り上がったレース

つまり、オグリさんはラストラン

はい、スレ終了

0092名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/20(金) 02:10:18.35ID:reDlPSgW0
アーモンドアイの全レース

0093名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/20(金) 02:20:05.86ID:PShDdLFR0
ナリブとトップガンとの叩き合いのレースを称賛すると

田原の意見そのまま言って批判する奴が必ず現れる

0094名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/20(金) 02:23:10.34ID:PShDdLFR0
あれはナリブが少しでも復活して魅せてくれたから感動するわけで

別にナリブ本来の力とかどうでもいい

返り咲きの感動ってのは最高なんだよ

0095しんたろう ◆3UjjOZHwX2 2020/03/20(金) 02:27:10.97ID:oOZKZDPp0
ライラックスアンドレース

0096名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/20(金) 02:41:39.66ID:k7TGEnuV0
77年有馬記念 リアルタイムではないが伝説のTTG、死闘だったのか戯れだったのか
89年ジャパンカップ 今ならクレームの嵐だろう連闘で世界レコード2分22秒2
90年有馬記念 神はいる、そう思った。神はライアン、ライアンと叫んでた。
93年有馬記念 トウカイテイオー?トウカイテイオー!
96年阪神大賞典 土曜日のレース限定ならこれが文句なしに一位
98年毎日王冠 13万人!京都ではセイウンブライトジャスティスステゴが

0097名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/20(金) 02:50:46.99ID:1n9Icu6d0
競馬ファンが選ぶ「平成ベストレース」ランキング
https://dir.netkeiba.com/keibamatome/ranking/r00000013_heiseibestrace_reiwa.html

1位 1990年 有馬記念・オグリキャップ 6,643
2位 2008年 天皇賞(秋)・ウオッカ 5,381
3位 1998年 毎日王冠・サイレンススズカ 5,296
4位 2018年 ジャパンカップ・アーモンドアイ 4,906
5位 2013年 有馬記念・オルフェーヴル 3,814

このどこかにTTG有馬が入るかもで終わり

0098名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/20(金) 02:52:00.57ID:1n9Icu6d0
>>29
ハイパー老害で草

0099名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/20(金) 03:18:00.71ID:kNk1qwQs0
>>97
ネット競馬のやつ複数回答ありで信用出来ないよ
オグリの有馬なんてもう何年も一位でもないのに

0100名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/20(金) 03:19:30.71ID:1n9Icu6d0
ギャロップ臨時増刊号 平成競馬全史

「ファンが選んだベストレース」 (勝ち馬)

1位平成20年 天皇賞・秋 (ウオッカ)1974票
2位平成 2年 有馬記念(オグリキャップ)1471票
3位平成30年ジャパンカップ(アーモンドアイ)1186票
4位平成18年 有馬記念(ディープインパクト)918票
5位平成8年 阪神大賞典(ナリタブライアン)887票
6位平成25年 有馬記念(オルフェーヴル)869票
7位平成29年 有馬記念(キタサンブラック)853票
8位平成10年 毎日王冠(サイレンススズカ)836票
9位平成5年 有馬記念(トウカイテイオー)813票
10位平成29年 天皇賞・秋(キタサンブラック)771票

「ファンが選んだ未来に語り継きたい忘れじのシーン」

1位オグリキャップ有馬記念 平成2年
2位ディープインパクト有馬記念 平成18年
3位ヘヴンリーロマンス天皇賞・秋 平成17年
4位エイシンフラッシュ天皇賞・秋 平成24年
5位キタサンブラック有馬記念 平成29年
6位ウオッカVSダイワスカーレット天皇賞・秋 平成20年
7位トウカイテイオー有馬記念 平成5年
8位アーモンドアイJC 平成30年
9位ディープインパクト菊花賞 平成17年
10位ウオッカ 東京優駿 平成19年

0101名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/20(金) 03:25:44.32ID:OSnFqQtW0
サクセスブロッケンが勝ったフェブラリーS

0102名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/20(金) 04:05:49.52ID:/bTMkgV70
1999有馬記念

0103名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/20(金) 04:30:03.29ID:bNdLuPGm0
2006帝王賞ミツオーVSカネヒキリ

0104名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/20(金) 04:46:54.74ID:F6FtI5gTO
1989年のオグリキャップ全6戦セットで

0105名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/20(金) 06:21:00.87ID:7LZpLTQ10
メイセイオペラが勝ったフェブラリーS

0106名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/20(金) 06:43:22.29ID:IRfbjc+y0
>>29
競馬板ってこういう老害ばっかだよな

0107名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/20(金) 06:45:17.31ID:xCu+OOyy0
>>100
キタサンwww
ひでぇランキング

0108名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/20(金) 06:48:35.99ID:FvjMcUUw0
テンポイントトウショウボーイの有馬

0109名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/20(金) 06:49:53.08ID:SIjPy3Gl0
>>27
スペウィって何だよ

0110名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/20(金) 07:07:23.30ID:GmuvFL1U0
結局90有馬なんだよなあ

0111名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/20(金) 07:29:48.38ID:+x1fQcab0
今年の菊花賞
福永で三冠とか、コントすげえ、いつも前が壁!だった

0112名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/20(金) 07:42:07.96ID:qboeMBKF0
グラスペ有馬(2回目)かな?僅差の3着にオペが食い込んだのも面白い

0113名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/20(金) 08:13:47.38ID:IM5+6Ayw0
ロゴタイプラストラン

0114名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/20(金) 08:44:04.66ID:pPJsR2Rp0
キタサンブラックの秋天
ラストなんか、感動した。馬券も取れたし

0115名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/20(金) 08:48:33.73ID:9hsDmhZ40
>>63
あれで勝ってたら伝説だったけど2着だからな

0116名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/20(金) 09:21:56.21ID:jHlGhUHF0
俺が馬券獲れた全てのレース

0117名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/20(金) 09:52:54.38ID:MEfekmJm0
>>107
何が酷いねん

0118名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/20(金) 10:37:49.75ID:nI4PP00i0
>>91
アレはオグリが勝った事に盛り上がったのであってレース自体が盛り上がった訳ではない

0119名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/20(金) 10:51:20.20ID:Zjt+losE0
またサイレンススズカの毎日王冠とかいうんだろ

0120名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/20(金) 11:14:43.80ID:1H4j8Qc10
>>86
馬体合わせたらダイワが伸びるから意図的に離れた模様

0121名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/20(金) 11:26:39.45ID:yJn2zTmw0
>>66
テイオーのレースは凄いよ
ゴール前の脚見ても走法も違うし強かったのが分かる
競馬の神様大川氏も「歴史に残りますねえ、
20世紀一番の思い出のレースはこのレースって思うぐらい」っいうレース

0122名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/20(金) 11:38:58.14ID:Hlk8oHrwO
>>39
ゴミ餓鬼わろた

0123名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/20(金) 12:14:23.32ID:qqNzS7iQ0
※A追加
99秋天 スペ

※B追加
00高松宮記念 キングヘイロー

0124名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/20(金) 12:42:33.65ID:802XS0W20
2013オルフェの引退有馬

0125名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/20(金) 13:10:31.26ID:eOOwn3P40
昭和52年有馬記念は中山で見た
競馬を見始めたときの名勝負は印象に残る

0126名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/20(金) 14:41:25.96ID:4xh3IY020
日本競馬史上最高レベルのレースはベタールースンアップの勝った91年ジャパンCで確定

0127名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/20(金) 16:39:52.99ID:Hlk8oHrwO
客観視出来ない自己中な子供達はこの手の論争を好むね

0128名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/20(金) 17:56:58.60ID:WweBxLgL0
>>126 90年だよ!

0129名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/20(金) 18:04:30.34ID:4xh3IY020
>>128
ごめん間違えたホーリックスは89だったね
あの89、90のジャパンCは異常

0130名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/20(金) 18:05:22.99ID:vTUqNi7M0
1997春天

0131名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/20(金) 18:35:35.99ID:KZ9FznGs0
>>10で結論出てた

0132名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/20(金) 23:30:23.27ID:p6b4ZVG30
>>10
勝手に終わったと思い込んでた馬が勝っただけじゃん。1年振りの実戦であのメンツを倒したテイオーのが上だわ

0133名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/20(金) 23:32:49.89ID:p6b4ZVG30
>>57
そりゃ栄光は過去にしか無いわな
未来にあるかなんて現時点で誰にも分からないんだから

0134名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/21(土) 03:03:57.54ID:Ws7fwVE30
オグリのラストランはテレビ映えはするだろうけど東京でキレ負けしたパワー馬が得意な中山でホワイトストーンやメジロライアンに勝っただけだからな
競馬板住民なら評価してはいけない

0135名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/21(土) 05:48:06.14ID:2EsBI4hH0
中山得意な馬は全部駄馬ってことね、覚えとくわ

0136名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/21(土) 05:52:45.04ID:/ovjR2Py0
97春天

0137名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/21(土) 05:58:00.57ID:rvh5fZb+0
>>133
なんか名言っぽい

0138名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/21(土) 06:00:37.44ID:kozUt9tY0
オグリのラスト有馬なんて忖度レースじゃん。
まだタマモを実力で破って世代交代した3歳有馬の方がマシ

0139名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/21(土) 06:07:42.44ID:1NHrytAw0
>>67
仲間がいた。
ハイアーゲームの早め抜け出しに早仕掛けわかってても敢然と追い出したアンカツに痺れたわ。

0140名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/21(土) 06:53:08.61ID:OmIdV0df0
キヅナダービーでアンチ武からファンになった 
ダスカの有馬
有力馬がダスカを潰しに行くが潰されて勝つという凄さ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています