せめてウインズ閉鎖のときぐらいネット中継やれよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/29(日) 11:23:14.87ID:7d9p6PrA0
普段は「グリーンチャンネル入れ」「午後からだけどBSで中継あるだろ」はわかる。

しかし今はウインズも競馬場も閉鎖。実際に映像はどうやっても見られないわけで。グリーンチャンネル加入の居酒屋へいくしかないんだが、そこは外出自粛に抵触するわけで。
つまり、どうやっても生中継の映像をみられないという。

「せめてウインズ閉鎖のときぐらいネット中継やれよ」

youtubeやニコ動でストリーミングすりゃたいした費用もかからないし、すぐできるだろ?
んで、ウインズや競馬場が元に戻ったら現状にもどせばええやん。

0002名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/29(日) 11:29:26.68ID:/l42W+1d0
居酒屋に行く資金あるのに何故グリーンチャンネルWEB入らないのか不明

0003名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/29(日) 11:33:25.99ID:o/byv5fP0
>>2
工作員乙

0004名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/29(日) 11:33:59.85ID:7d9p6PrA0
>居酒屋に行く資金あるのに何故グリーンチャンネルWEB入らないのか不明

そうじゃなくて通常ならウインズ行けば無料でレースがみられると

0005名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/29(日) 11:35:00.15ID:IO0lJULd0
BS受信できないと無料グリチャ見れんの?

0006名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/29(日) 11:36:47.01ID:V7sOp84A0
グリーンチャンネルが見れる
インターネットカフェのブース
席で、見れば良いわけで

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/29(日) 11:37:09.63ID:7d9p6PrA0
>BS受信できないと無料グリチャ見れんの?

BS環境がない、そういうマンション結構あるんですよ

0008名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/29(日) 11:37:37.19ID:7d9p6PrA0
>>6
外出自粛

0009名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/29(日) 11:38:42.65ID:F+lKiIpW0
WEBでええやん
最近は通信量抑える為に音声モードもあるんやで

0010名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/29(日) 11:40:35.13ID:7d9p6PrA0
>>9
有料

だから常時無料にしろとはいっていない
この非常時のみ無料開放したら?といってるの

通常時はウインズ行けば無料でみられたんだから

0011名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/29(日) 11:51:08.04ID:6XHY5M+k0
>>7
てめえでベランダにパラポラアンテナ取り付けろや!
やってるやつが同じ棟に1人でもいれば可能

0012名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/29(日) 11:55:10.29ID:/l42W+1d0
外出自粛ならウインズ開いてたとしても行かないんだろ?

0013名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/29(日) 11:58:39.94ID:orjQC1Ft0
1200円ぐらいだせよw

0014名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/29(日) 11:58:50.17ID:9UwOW+uM0
高々月500円だろ
競馬新聞買ったと思えば安いもんだろ

0015名無しさん@実況で競馬板アウト2020/03/29(日) 12:01:04.08ID:7d9p6PrA0
あのですね、こういう時って有料のものが無料になるってけっこうありますよね。震災のとき、NHKはスクランブルはずしたり、震災の本が無料で公開されたりとか。

JRAも無料でBS中継しているんだからネットでもミラーリングできますやん

って話ですよ。あと、常時開放しろとは一言も言ってないです。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています