10Rの発走時刻が15:00→15:01に変更

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2020/04/19(日) 09:31:09.39ID:UaCqyIiK0
テレビ中継に合わせてるのはわかるけど、はじめから15:01にしておけばいいのに

0002名無しさん@実況で競馬板アウト2020/04/19(日) 09:34:36.68ID:QvvTnaPl0
そのままでも3ふんくらいならよくね?

0003名無しさん@実況で競馬板アウト2020/04/19(日) 09:35:32.13ID:w2OVw55b0
>>1
テレビやラジオの中継が報道特番などによって競馬中継の放送が休止なったときの為

0004名無しさん@実況で競馬板アウト2020/04/19(日) 09:36:45.99ID:oTgMJ6tN0
いつも通りやん

0005名無しさん@実況で競馬板アウト2020/04/19(日) 09:37:24.75ID:07ef2Y4sO
>>1
最初から15:01にしとくと、どれが00でどれが01かいちいち見なければならないが、変更扱いにしたらそれだけがピックアップされるわけだから、わかりやすいだろ

0006名無しさん@実況で競馬板アウト2020/04/19(日) 09:38:13.25ID:UaCqyIiK0
>>3
わかったような、わからないような。
ありがとう。

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2020/04/19(日) 09:40:59.97ID:IKGRnVd40
》2

0008名無しさん@実況で競馬板アウト2020/04/19(日) 09:41:49.97ID:w2OVw55b0
>>6
中継が休止になったら1分待つ必要ないでしょ

0009名無しさん@実況で競馬板アウト2020/04/19(日) 09:41:54.64ID:vgHiX7VX0
茶番だよな、テレビが55分から始めろよ

0010名無しさん@実況で競馬板アウト2020/04/19(日) 09:42:41.95ID:KBbtSNEC0
法律で5分刻みにしか発走時間を設定できないんじゃなかったっけ?

0011名無しさん@実況で競馬板アウト2020/04/19(日) 09:46:37.45ID:UaCqyIiK0
>>10
納得。

0012名無しさん@実況で競馬板アウト2020/04/19(日) 09:47:59.25ID:dqVt9kjP0
レースのスケジュールって数ヶ月前には決まってるからね
テレビラジオ番組のスケジュールの方が後で決まる

0013名無しさん@実況で競馬板アウト2020/04/19(日) 09:49:38.87ID:cqgLJ1dK0
>>9
そういや、ちょっと前は他局を出し抜く為に14時55分開始の番組とかちょくちょくあったな
そんなしょーもない工夫しても内容糞だから意味無かったけどw

0014名無しさん@実況で競馬板アウト2020/04/19(日) 10:13:45.70ID:IKGRnVd40
>>1

0015名無しさん@実況で競馬板アウト2020/04/19(日) 10:15:11.05ID:MVAh7wQP0
マジか…

0016名無しさん@実況で競馬板アウト2020/04/19(日) 10:31:31.85ID:E/nFfzNl0
オープニングで下らないトークとかしなけりゃいい話
川島達のどうでもいい会話の為に発走時刻を変更すんな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています