2分23秒0wwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/02(土) 15:49:53.16ID:rn3FwI9W0
速すぎワロタ

0094名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/02(土) 18:46:25.64ID:YWJAZUfU0
>>88
今になってダービーポジション復活だなw

0095名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/02(土) 18:46:41.65ID:NVcCNcYz0
>>72
1馬身のわけないだろ
外に持ち出すのにブレーキ踏みながら外に出した時点で4角後ろにいたフィリオアレグロがとっくに前に出てたからな

0096名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/02(土) 18:48:58.70ID:TRqyZ7Vz0
こんなクソ馬場のタイムなんて価値ないわ。今日芝の全レース時計早いだろ

0097名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/02(土) 18:53:18.44ID:U2o+q4+60
>>96
マイルも一勝クラスの馬が1.32前半とかやったからな

0098名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/02(土) 18:57:34.31ID:saUZlU8T0
力と力の勝負・・・ではないダービーに価値があるのか?w

前に居て軽い馬場が得意な馬で粘ってしまえば勝てる可能性

日本最高峰のレース?なんじゃこりゃ

0099名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/02(土) 19:03:01.84ID:XdBQiKzp0
アーモンドのタイム抜いたの??

0100名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/02(土) 19:08:03.13ID:JiQnpkv70
>>99
レースレコードな

0101名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/02(土) 19:10:58.07ID:XOdz/eox0
>>99
トライアルごときで20秒台出てたら競馬板落ちるんじゃね

0102名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/02(土) 19:11:21.41ID:69xKQJ9w0
>>97
3歳1勝クラスのレースなのに、古馬含めての1勝クラス最速タイムだぞ。

0103名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/02(土) 19:18:15.98ID:v9y9dkee0
しょうもないコース

0104名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/02(土) 19:54:01.93ID:TFdeDH+/0
>>102
古馬1勝クラスよりはこの時期の3歳1勝クラスの有望株の方が強そうだけど

0105名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/02(土) 19:56:35.48ID:um39TKZx0
このパターンは桜花賞前までデタリングタクト批判してたらあいつらと被る
あいつらも古馬1勝クラスのタイム出してきてデアリングタクト大したことないって謎の理論をつかってからな
まあ結果は言わずもがなだが

0106名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/02(土) 19:59:01.73ID:Gvt8Qxzc0
ダビスタだと2分18秒台までは理論上出せるよな

0107名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/02(土) 19:59:27.90ID:LIlmBwKJ0
関係者からしたら皐月賞開催の中山とか夏の福島みたいな馬場の方が嫌だからな
そうならないように整備した結果開幕週付近やコース替わりでこんなタイムになる
ダービーのCコースなんてさらにRも少ないし

0108名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/02(土) 20:03:54.56ID:fUOumuen0
今年もわけのわからない馬がロジャーバローズするんだろーな
見ててホントつまらなくなった

0109名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/02(土) 20:04:11.33ID:dJ/sPlBB0
>>74
むしろ青葉賞勝ち馬で糞馬じゃない馬探す方が無ずかしいクリスエスフェノーメノ以外で

0110名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/02(土) 20:07:40.87ID:69xKQJ9w0
>>104
ついでに同じ日の古馬2勝クラスより速かった、しかも396kgの牝馬で。

0111名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/02(土) 20:14:17.32ID:f6UbVcar0
ディープより強い

0112名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/02(土) 20:44:53.06ID:cITgwVwO0
馬場を高速化させる造園課
高速馬場仕様の育成をするノーザン
高速決着連発
逆にその影響で凱旋門の惨敗に繋がってる

0113名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/02(土) 21:00:49.12ID:mdyGnAl90
府中は毎週雨降り続いてぐちゃぐちゃになって欲しいわ

0114名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/02(土) 21:08:53.64ID:xvZj0kt50
直線で横走りしてもあれだけのタイムってなってるけど
本番であんな競馬してたら無理でしょ
今回は強いには強いがもっと強い馬ならスムーズに抜けてる

0115名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/02(土) 21:19:26.90ID:yElA3LUN0
コントレイルにレコードで無敗の二冠達成させて盛り上げようとしてそう

0116名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/02(土) 22:32:27.54ID:s/nJWBrg0
>>112
ホントな
アーモンドが凱旋門出てたら恥かいてたと思う

0117名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/02(土) 22:41:39.95ID:rVXfRDPP0
ダートも馬場おかしかったな

0118名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/02(土) 23:15:18.17ID:Cv7IfDj40
コントレイルがダービー制覇!タイムは2分21秒1レコード!父と同じ!三冠に向けて!無敗の二冠馬の誕生です!
こう元締めの思惑通りになるのも糞つまらんから土砂降りになるなり
普通の馬場では1800までが限界のスピード自慢のマイラーがあれよあれよと逃げ切ったりしてほしいと思うのが穴党の性

0119名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/02(土) 23:27:29.75ID:+aDpdlI90
>>116
ほんまこれ
フィエールマンみたいになってたかもしれん

0120名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/02(土) 23:30:33.02ID:3k3X+iSM0
あの有馬程度でヘタレてるアーモンドなんか凱旋門出てたら60馬身以上の負けしてて数年日本馬は恥ずかしくて凱旋門行けない事態になってたな

0121名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/02(土) 23:47:42.31ID:C9aHfVhC0
今日も直線で一枠一番の某馬の前が都合よく開いたよな
まぁ力が足りないのかそれで抜け出したのに負けたけど
あれをそこそこ強い馬がやったらまぁ負けない
アーモンドアイのJCの完成だ

0122名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 02:15:46.65ID:jOLJ2npK0
おまえら、こんなんでも
ギャンブルとして成り立ってるから問題ないとか言って意味わからん高速馬場擁護すんだろ?

終わってんな

0123名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 03:34:02.39ID:/TOw2w2I0
マイル1分29秒台ぐらい来ないと驚かないよもう

0124名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 03:41:40.04ID:JXoSsWlT0
東京はトランポリンでもいいけど、クッソ上がりの掛かる凱旋門仕様の馬場も作ろうや

0125名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 07:05:10.77ID:1Zc+jM830
凱旋門勝たなくていいからこのタイムで走って来い

0126名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 07:23:40.01ID:aoZl19UQ0
オーソリティは強いよ

だって直線入り口では「自分より後ろにいた馬」を差し切ってるからなw
いかにカニ歩きがロスだったかわかるな

0127名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 08:22:29.61ID:sdSRq8oM0
>>93
皐月賞の時計は相当優秀だろ
古馬1000万よりハイペースで進んで
上がりも早いんだぞ

0128名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 10:20:24.15ID:WuhIAjCW0
コントレイル一枠に入ったら2分20秒代いけそう

0129名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 11:25:50.70ID:YXwpu89c0
今日の陣馬特別である程度時計の価値が見えるんじゃないかな

0130名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 13:41:22.76ID:uj4MWIit0
アーモンド馬場やめろよもう

0131名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 14:47:56.35ID:Gen3mJyw0
陣馬特別2分24秒6か。
青葉賞優秀なんじゃないかな。

0132名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 14:49:45.63ID:aoZl19UQ0
古馬2勝クラスより1.6秒速いな

0133名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 15:00:41.71ID:r48qa2U10
青葉賞と今日の2勝クラスは1000m通過のレースラップが60.4秒で同じ
なのに勝ち時計で1.6秒も差が付いた
青葉賞が優れてる証
東京10の芝1400mも速い勝ち時計だったから昨日と馬場差はほとんどないだろうし

0134名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 15:12:03.71ID:kS5nqDW70
2歳時のコントレイルやサリオスのタイムみてて思ったけど
育成が進歩しすぎて2歳秋から3歳春くらいには以前の古馬級くらいまで育っちゃうようになったんじゃないか

0135名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 15:12:47.90ID:zUCyYixS0
いや今日の強風じゃ参考にならんよ

0136名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 16:19:03.41ID:rA5n1G1e0
皐月賞未出走の青葉賞勝ちの関東馬はほぼパーフェクトに
馬券に絡むからな
コントレイルとの2頭軸で馬券は組み立てやすくなった

0137名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 16:28:49.12ID:fxtW0Pba0
>>136
どこが?

0138名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 16:33:22.18ID:SKeBkFR30
>>136
こういうデタラメ書く意味ってなんかあるの?

0139名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 16:49:15.30ID:aoZl19UQ0
>>133
やっぱり青葉賞めちゃくちゃレベル高いな

0140名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 16:52:40.60ID:s8Kwt/pt0
キレはないが意外にロールオブサンダーが上がり早かったのが草
34秒台出せるのね

0141名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 16:53:00.28ID:r48qa2U10
>>136
弥生賞から直行した青葉賞勝ち馬なら3頭いて2着2回3着1回

0142名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 18:56:59.25ID:YXwpu89c0
そろそろ青葉賞から勝ち馬出てもいい頃合い

0143名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 20:01:41.47ID:Gen3mJyw0
やっぱ一日くらいじゃそんなに芝の状態変わらないね。
今日の時計見た感じでは、青葉賞の時計はなかなかだと思う。

0144名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 23:50:32.70ID:CEikg8l40
どうせ皐月組は使わないだから青葉を府中開幕週にすれば良いのに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています