サトノフラッグって強いんか!?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/02(土) 16:51:48.16ID:uBrDv05e0
オーソリティが勝っちまったからよりわからん…

0002名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/02(土) 16:53:11.93ID:eJM7AGV40
脚が遅いから道悪で強く見えただけだよ
ダービーではコントレイルに上がり脚で1秒つけられて惨敗するだろうな。未勝利の時の上がりもクソ雑魚だし

0003名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/02(土) 16:55:19.33ID:pYRf9WRr0
1着 コントレイル
2着 サトノフラッグ
3着 訳分からんくそ馬

こんなイメージ

0004名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/02(土) 16:55:28.66ID:JiQnpkv70
サトのフラッグもオーソリティもダービーで巻き返すと思うよ

0005名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/02(土) 17:13:07.54ID:emB7zvib0
まあまあやね

0006レンレン ◆URISEN/YVU 2020/05/02(土) 17:21:26.21ID:FgdOzJkI0
距離伸びた方がいいみたいだし皐月賞よりダービーの方が合う

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/02(土) 17:22:03.11ID:QcjuoM1B0
ロイヤルタッチレベル

0008名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/02(土) 17:32:04.90ID:Or7rcxwD0
むしろこの勝ち時計はオーソリティが重馬場苦手だった説

0009名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/02(土) 17:34:54.59ID:MCvMS5xz0
上がり3Fで説明がつくんじゃないのか
切れる足使えないのはたしかでしょ

0010名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/02(土) 17:38:11.53ID:txLSj/+B0
>>8
そんなんホープフル前から言われてたぞ
芙蓉Sを上がり33秒台で勝つような馬だし、芙蓉の日は高速馬場だった

0011名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/02(土) 17:39:46.97ID:WYOa6PwT0
弱いよ
1勝クラスのレースもタイム全然だし、相手も弱い
なんであんな持ち上げられたんか全くわからん弥生も自信の切りだったわ

0012名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/02(土) 17:52:57.81ID:uBrDv05e0
オーソリティを子供扱いにしたサトノフラッグってバケモンやろ?

0013名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/02(土) 17:53:53.72ID:P4XQGfXF0
つおいお

0014名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/02(土) 18:11:02.18ID:yIaAYScL0
来年のダービー馬はサトノドラッグだ

0015名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/02(土) 18:18:12.63ID:p3YRaWNi0
>>11
馬券はずしてて草

0016名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/02(土) 18:19:35.50ID:AjICbRhs0
サトノフラッグはスイッチ入り難いだけ。
そしてそれが改善されるのがいつになるのかは不明。
G2クラスの馬ではあるよ

0017名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/02(土) 18:22:04.46ID:yu/rWXDm0
オーソリティ、ワーケアはこの世代の物差しな感じはある
だからこの2頭に勝ってるわけだから世代上位なのは確か
ただ弥生賞はまくったところのラップが遅くて捲るのがそこまで不利なラップじゃなかったから、
展開一つでこの2頭に逆転される程度の差しかない
ホープフルが着差以上の完勝だったコントレイルとは差がある

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています