大魔神佐々木の相馬眼すごくね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/02(土) 17:37:10.49ID:tHmilz420
ヴァルコスの競馬が一番強かったわ

0053名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/02(土) 20:23:14.42ID:aqUI6pB80
>>20
キーファーズは騙されている

0054名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/02(土) 20:44:02.17ID:G0QzAA7D0
>>45
そのコメントは知ってる
いつぞやのセールのだろ

その話でわかるのは、佐々木は馬買う予算を決めてるってことだけであって
佐々木が金がないという話ではない

0055名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/02(土) 21:11:08.30ID:XVZmhAVN0
あの豚に相馬眼なんてあるわけねえだろ
有名人だからノーザンが広告塔に利用するために良い馬を回してるだけ

0056名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/02(土) 21:18:06.07ID:/ZDOnFpr0
>>55
なんでサブちゃんには良い馬回さんの?

0057名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/02(土) 21:20:21.47ID:XVZmhAVN0
サブはノーザンから馬買ってないやん

0058名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/02(土) 21:23:48.69ID:PBgKISi/0
>>54
去年のセレクトセールの佐々木


DAIGOが会場にいた有名人にインタビュー。佐々木主浩オーナーは「高いすね」と高額落札が続出した今年のセレクトセールの感想を語った。狙っている馬はいたが無理だったという。

佐々木が金を持っているかとか関係なく佐々木主浩はセコい金を落とさない馬主という事は間違いない

0059名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/02(土) 21:26:16.63ID:pYPe1wsZ0
あんなデカい図体してお人形さんって面白いと思うわ

0060名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/02(土) 21:27:31.61ID:F4+7zAUa0
いくら億持ってたって毎年高い馬買えるわけねぇわ

0061名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/02(土) 21:37:53.79ID:tHmilz420
セレクトセールの高額馬買う馬主って、無くなったけど長者番付載るレベルだから
資産が佐々木とは桁が違うんじゃない?
年俸からしても億の馬は身の丈にあってないよ

0062名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/02(土) 21:38:59.88ID:G0QzAA7D0
>>58
一周まわって俺が>>43で言ったとおりでワロタわ

0063名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/02(土) 21:39:24.82ID:dbNkuhBS0
佐々木はアメリカで野球やってたから
アメリカの餌使ってるんやろ

0064名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/02(土) 21:39:50.90ID:YH2Nvlri0
母父ダンスで友道厩舎なんて鬼に金棒やん!
菊当確!

0065名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/02(土) 21:41:14.69ID:x2oiGjvd0
広告塔でしょ、wwww

0066名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/02(土) 21:53:21.50ID:iCbFpzsa0
使える関係者を上手く引き寄せてるんだろうな

0067名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/02(土) 22:02:10.89ID:DDSmjZIU0
5000万でも高くなかったな

0068名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/02(土) 22:03:37.16ID:l+Klnb0a0
>>62
どこが?
数億円を馬で使える人間が4000万円超えたらドキドキしたり
高すぎて一頭も買わず退散するのか

0069名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/02(土) 22:13:12.32ID:RTxrsz2N0
ロカの名前久しぶりに見たわ

0070名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/02(土) 22:43:22.02ID:Erb566Wh0
三浦番長ももっと高い馬買ったらと思うけど
そこまで予算が足りないか

0071名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 00:57:02.23ID:GA8u9oFX0
しかも兄弟姉妹がイマイチなのに走りそうなこいつだけを持ってるってのがやばい

0072名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 01:00:05.30ID:/hIHfSjY0
佐々木は全くセンス無いよ。
言われた通り買ってるだけ。

0073名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 01:02:30.89ID:GpFmAFeo0
>>68
10万使おうと思えば使えるけど5000円の馬券でドキドキする人もいるだろ
上限決めてたらそんなもんだよ

0074名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 01:02:43.50ID:oCLSHhZ00
>>70
現役時代の稼ぎでも倍以上差があるだろうし、
大魔神はMLB年金もあるからなあ

0075名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 01:03:37.15ID:r48qa2U10
さすがにアドバイザーいるだろ

0076名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 02:59:04.56ID:E1J6sRBz0
アドバイザーでなんとかなるなら
サトミももう少し早くからいい馬まわされとるわい

0077名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 03:05:55.81ID:WZLnz1uj0
>>76
いい馬たくさん入れてもらってる池江が恩を感じて
サトミをG1オーナーにしたいという思いでコイツだ!!と惚れ込んで買ってくれ攻撃したのがサトノダイヤモンド
2億4000万円もしたがその目と熱意は正しかった

0078名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 03:08:04.14ID:cigu5ov80
所有馬25頭中3頭がG1馬というのは神がかってる
金子ですらこの点においては勝てない

0079名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 05:03:30.13ID:8FcY3K2i0
>>55
だわなw


ノーザンと半持ちでいい馬当てがわれてるだけw


牧場は走る馬わかるからね!

0080名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 05:24:20.65ID:1UUfW5K20
「ヴ」が好きだなあって思う

0081名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 06:55:13.04ID:GdAocRWb0
>>77
あれは奥さんだっけ?
額のダイヤ模様が気に入ったとかで

池江が選んでない

0082名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 06:59:43.43ID:PNNMzUsK0
草野仁さんよりも馬主として成功してるのがなんかふに落ちないw

0083名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 07:26:38.39ID:yHJBTovH0
もともとアドマイヤと半持ちだったんでしょ?
本当に相馬眼で馬買ってる人いるんかね

0084名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 07:34:06.67ID:R4pemd8p0
中尾厩舎とは縁を切ったわけ?友道とベッタリっぽいけど

0085名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 07:38:38.20ID:dgJht62a0
ノヴェリスト産駒出てきた頃に開幕早々勝ってノヴェリストすげーってなる
ノヴェリスト産駒を佐々木が購入してノヴェリスト来るか?ってなる
その後惨敗連発駄馬排出
ノヴェリスト産駒はダメだになる

こんな流れなのに重賞連対させられる運の良さはなんなんだろう

0086名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 07:43:41.89ID:yiBFZvPa0
ずっと、外々回って勝ち馬より厳しい競馬してるね。
かなり脚も長く使ってて、ノヴェリストで当たり引くって凄いな。

0087名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 07:45:35.37ID:O0AdzoGw0
どっちにしろダービーでは要らない馬だね

0088名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 08:01:09.87ID:ahbWpHQT0
共有できる最低の持ち分だからほぼノーザンの馬

0089名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 08:27:30.43ID:d/Jv5PzT0
>>77
どっちの池江のこと言ってるか分からないが池江パパが調教師定年の後里見さんのアドバイザーしてる

0090名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 08:27:49.05ID:je+dN3an0
現役時代はセットアッパーに盛田を引いていたし
大魔人の引きの強さは相馬眼という概念を超越してるよ

0091名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 08:32:58.69ID:5uQWzGrC0
金子やサトミでもここまでにならんのだから
運が良すぎる

0092名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 08:40:23.81ID:UqRgYww70
ダイナーズに広告枠で女優いたろ
現代のあれよ
半持ちとか1/3持ち持たせるだけなら当たっても社台に損はないから

0093名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 09:13:28.98ID:FwheH5pH0
アドマイヤマジンって馬も持ってたのかw

アドマイヤとマジンのコラボ馬にしては血統しょぼすぎてワロタ

0094名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 09:21:08.36ID:B41+Y+bb0
金子が選んだ馬を他の馬主が横取りしても走らない。結局そういうことなんだよ。
勝ちまくる馬を選んでるんじゃなくて、選んだ馬が勝ちまくるということ。
持ってる人間とはそういうもの。キーファーズがディープインパクトを落札してもG1を勝ててない。

0095名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 09:23:37.80ID:348AFo7ZO
いいアドバイザーがいるんだよ
金子や里見だって周りの意見を聞いて買う
独断で決めるやつは成功しない

0096名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 09:26:46.44ID:PxNkaUFQ0
ノヴェリストの当たりなんて売る方もわからなそう

0097名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 09:32:01.49ID:0wdpbVk50
佐々木の馬は活躍したら宣伝になるから周囲は積極的に持ち上げるんだろうな
結局持ちつ持たれつやろ
この人は嫁関連だけ不快

0098名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 09:41:00.30ID:cCB6HbBj0
>>68
あほの庶民だなおまえ


だから勝てないんだよ、いつもw

0099名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 10:18:09.94ID:pcC5QrCp0
佐々木がノーザンファームに預託生産させてるグレイスファミリーっていう馬がいるけど初年度からオンファイア、サクラプレジデント、ジャングルポケット、トーセンホマレボシ、スペシャルウィーク、フェノーメノ、ディープブリランテ、シルバーステートってセコすぎだろw

0100名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 10:21:26.33ID:9rwt6tTx0
>>93
そのしょぼさで兄弟唯一のOP馬
ゴールドアリュールつけても微妙
佐々木の引き

0101名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 11:18:44.18ID:y9FAp0g00
舛添要一と同じ銭ゲバの目つきだからなぁ
嫁はアレだし気持ち悪くて生理的に無理

0102名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 11:35:43.95ID:rDtrSAYt0
自分で稼いだ金だからな 
会社作って他人に金稼いで貰ってる奴より真剣さは違うよね 
机の上で数字でしか判断しない奴より対戦経験の中で長所短所を見つける能力が長けてるんだろう

0103名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 12:35:04.45ID:ub0uKZIo0
>>70
番長小銭稼ぎしてくれて丈夫で息の長い良い馬引いてる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています