ゼンノロブロイの時代は黒歴史!ディープ以上

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 14:20:06.82ID:fgNUpkge0
2004年を見れば間違いない
産駒の惨状を見れば間違いない

0002名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 14:21:13.38ID:xVZPKHAh0
まぁ、ディープ以上に叩かれるべき存在ではある

0003名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 14:23:46.91ID:wt+rLSz80
ロブロイの頃は酷かったけどラブリーデイ時代の方が酷い
2000までならラブリーデイはまずまず強かったけど他が酷かった

0004名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 14:24:10.98ID:GxX0ZewC0
結局中央G1サンテミリオンだけだもんな

0005名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 14:28:51.19ID:xVZPKHAh0
ディープインパクトばっか叩かれるのはおかしい
ゼンノロブロイこそ、サンデー系の面汚し

0006名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 14:29:29.95ID:MPfPJd/K0
ディープが叩かれるのは薬使ったからや

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 14:32:14.75ID:JXrIq1tb0
ロブロイってどういう意味だよ

0008名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 14:35:29.71ID:OpI3KsdZO
97〜02がハイレベルすぎだったからしょうがない
トプロとか今いたら三冠+春天三連覇だろし

0009名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 14:35:52.29ID:pLIYUSER0
ロブロイは印象薄いね、確かに

0010名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 14:41:27.59ID:I53nLI9Z0
ボリクリの下位互換みたいなイメージしかない

0011名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 14:48:34.51ID:wt+rLSz80
>>8
スタート鈍臭い馬だから今のダービーの馬場ではどうにもならんだろ
天皇賞春なら負けようが無いな

0012名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 14:58:53.89ID:zQxrpjb90
ロブロイは強かったよ過小評価の最もたる馬だと思う
ただ癖も強かった
京都大賞典と天皇賞は返し無し一方通行の馬単でとった
勿論インターナショナルの武は100点の騎乗あれは仕方ない

0013名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 15:02:23.72ID:zQxrpjb90
ナリタセンチュリーとヘヴンリーロマンスに負けたレースなあれ2着一頭固定でとった
ウインジェネラーレが勝ったレースを見て全て分かってしまった

0014名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 15:02:57.35ID:Mt61j8S80
ペリエ以外の騎手に恵まれなかった
ヨシトミ、勝春、手ザーモとか

0015名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 15:04:15.87ID:DI+6suL00
インターナショナルS 2着やぞ。しかも1着がバケモン

0016名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 15:06:26.65ID:DI+6suL00
ラストランまで掲示板外なし。王道ほぼ完走

0017名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 15:09:56.06ID:H/YgKE0n0
>>8
ねーよwくそ鈍足じゃ今の馬場では用無し

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています