天皇賞(春) 反省会

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 15:45:24.25ID:G8k/rpUh0
浜中残せよな

0470sage2020/05/04(月) 07:33:32.77ID:AcOPHdyI0
>>469
今まで買ってて今回買ってない人多そう
しかし6頭だったら配当全然違うんだよな
フィエールマン憎し!

0471名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 07:36:52.91ID:A1x54ndI0
>>448
たらればだけどやっぱり岩田で出られないのが効いたと思う

0472名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 07:41:18.66ID:QhN6xvBY0
>>448
よくなったと言っても右回りだとラチ頼らないとフラフラしちゃうもん

0473名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 07:48:11.80ID:yQeBN4Zr0

0474名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 08:40:46.91ID:pJCh3GCR0
>>470 馬柱だけ見てちゃ当たり馬券は掴めないよ!
新聞は見ないでパドックを見るんだ、馬を見る時には横から見ちゃダメだ?
前走との比較(歩き方)が大事だよ
歩きが硬くても走る馬は走る、入れ込んでいようと走る馬は走る、個性を見抜く!
3連複=4点で取らせて頂きました

0475名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 09:00:04.31ID:NJ7kAnK10
>>469
幹久の本命やぞ

0476名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 09:08:37.43ID:dEH2YaGF0
>>419
これ
自分もゴリゴリデータ派やけど、他にコレといった馬いないし、岩田も怪我してたんで
まぁ結果データ派のおかげで2着馬は買えなかったがw

0477名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 09:13:39.47ID:dEH2YaGF0
なんでこの馬人気してないんかなーって思った馬が必ず絡むの、これで何回目だよ、、、はぁ

0478名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 09:15:49.53ID:4WjiHcf/0
4枠くさいと思いつつ
5枠に引っかった_| ̄|○

2016年
桜1デムーロ2池添3福永
天皇1武2池添3福永
NHK1ルメール2池添3福永
2020
大阪1デムーロ2北村3横山
天皇1ルメール2北村3横山

この春にもう一回どこかで出る
2北村3横山
その時の1着は武かレーンだろ

0479名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 09:18:27.31ID:Qt4A7JR+0
キンカメ系が人気してるほうがおかしい
EX2700M以上のレース適性のある血統は日本では
 未勝利戦が勝てないので
オープンまでたどり着けない

0480名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 09:22:42.74ID:wxx8jDhr0
やっぱり、キセキが出るレースは3,000でも3,200でもペースがキツくなる。
スティッフェリオは前走差して3着だったからギリ買えたけど、馬連が締切10分前から80倍→57倍はないわ。

0481名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 09:23:57.79ID:wRhj6x/S0
浜中のコメントw
相変わらずの胸糞

0482名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 09:31:03.68ID:T3WHQGZN0
>>114
最後直線クッソ焦ったんだろなwwwなけなしの8万円

0483名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 09:35:48.54ID:Uie6VN+W0
https://twitter.com/takastable/status/1256825062373523456?s=19
現地観戦に行ったやつおるぞ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0484名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 10:02:15.29ID:mZDU7q+R0
゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚
https://youtu.be/TWpfYBxh-Fg

0485名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 10:22:28.74ID:qrOv1keg0
キセキとエタリオウを希望的観測で印回してしまった点は反省しないとな
特にエタリオウ
日経賞ではスティッフェリオに完敗してたのに

0486名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 10:23:39.50ID:SVl1u9TX0
去年4コーナーでほぼ先頭になるほど動いていったフィエールマンが
このスローで何で動かなかったのかレース映像みたら、
勝負どころの3コーナからフィエールマンの斜め前に池添メイショウテンゲンが
ずっとはりついてブロックしてたw(でも4コーナでは手応えなくなり脱落)
有馬記念の時のアーモンドアイ勝負といい、池添は本命つぶしを本気で考えてるんだろう。

0487名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 10:25:17.45ID:qrOv1keg0
フィエールマン不利ってたからな

0488名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 10:27:18.75ID:qrOv1keg0
今年の騎手の重賞複勝率見ると世代交代起こってるんだよな

0489名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 10:28:53.73ID:lzpHL2qv0
だからキモ添と呼ばれるのか

0490ミスパン2020/05/04(月) 10:30:16.85ID:Rom8uilk0
>>486
だとしたらメイショウ池添は社台派?

でも前走フィエールマン乗ってたの池添なんだよね

気のせいでしょw

0491ミスパン2020/05/04(月) 10:32:02.18ID:Rom8uilk0
動かなかったのはどうせ足止まると鷹をくくってたから

そしたらスティッフェリオが想像以上に元気で手こずった

先に動いてたら他のウマのようにバテてるから動かないのが正解でしょ

0492名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 10:33:29.49ID:fs30/W8N0
そもそも昨日メイショウテンゲンに池添が乗ってたとかいう時点で見当違い

0493ミスパン2020/05/04(月) 10:35:29.74ID:Rom8uilk0
ほんとだw引っ掛かったw

0494名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 10:36:05.71ID:lVUepyKP0
まさか池添がモズベッロに乗ってた事すら知らずにレース見てたのか
まずそっちを反省すべきだな

0495名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 10:37:16.67ID:SVl1u9TX0
去年の春天は動いて4コーナ先頭、でさらに加速の脚つかって3着以下をぶっちぎっていた馬がフィエールマン。これをやられるのが一番マズイと感じたのが池添。

フィエールマンの能力を実際に乗って知っていた池添だからこそのブロック。

0496ミスパン2020/05/04(月) 10:37:30.02ID:Rom8uilk0
若手機種台頭してるぶんどこからウマと勝ち星流れてるのか気になってたけど池添がほんとにcクラス騎手と同じ勝ち星しかないんだよね

池添は確実に割り食らってるな

0497名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 10:38:51.93ID:SVl1u9TX0
あ、池添がじゃなくてブロックしてたの幸だったすまん間違えた。
てっきりメイショウテンゲンは池添だと思ってたw

0498ミスパン2020/05/04(月) 10:39:48.99ID:Rom8uilk0
まだわかってない人がいるようだw

0499名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 11:05:00.34ID:8gHyx5dh0
>>353
良績がほぼ小回りに集中してるも嫌われた原因
俺は最後の最後でそれで切ったわ
まぁモズベッロ本命だからどだい外れだけどw

0500ミスパン2020/05/04(月) 11:06:49.27ID:Rom8uilk0
調教であんなによれてるウマが来るわけはないよ

8枠に勝ちなし
1枠圧倒的有利

今年はそういうしかけになってたねw

0501名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 11:14:41.87ID:8gHyx5dh0
>>486
テンゲンは幸だよな?

0502名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 11:33:40.24ID:NApar53z0
フィエールマンだけ上がり0.5秒速い
勝つとき接戦が多いけどスローでも流れても走るし
去年みたいに早め先頭でも粘る
最近いないタイプの馬

0503名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 12:36:32.45ID:lmQ0Zc+50
幸ならブロックじゃないんじゃ?人間関係だけで生きてきた騎手がブロックしないだろ

0504名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 12:43:44.20ID:sJulFTQN0
幸と松山は絶対的に善人だからね

0505名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 13:04:29.05ID:3jpFRdLg0
>>353
昔だったら、ローゼンカバリー以下の馬だと思うから消しちゃったなぁ

0506名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 13:12:37.46ID:4C48M+xc0
高速ガラガラで輸送が楽だったんだろ

0507名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 13:16:10.76ID:bALz8TG60
>>506
それがあったか!?
平時よりも明らかに空いてるもんな

0508名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 14:32:17.57ID:VjXE94bH0
ミッキー押さえなかったのは悔やまれる
机は買ってただけに我ながら下手

0509しんたろう ◆3UjjOZHwX2 2020/05/04(月) 15:00:41.47ID:wp5xyjtNO
日本競馬史上3番目ぐらいのラキ珍ホースw

クビ差で勝つ馬は強い馬だが、ハナ差勝利は基本運
今回なんかゴール前で頭下がった分だけだし
オペラオー的珍運の持ち主

0510名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 15:19:39.57ID:xSQg7c2P0
おい、トーセン本命、エタリ対抗の強気だった雑魚出てこいや!見てんだろ雑魚

0511名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 15:33:55.98ID:dtfmmG5F0
YouTubeのシルヴァンシャー人気は一体何なの

0512名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 15:51:49.36ID:iGaz/QmC0
ユーキャンは道中、内で折り合えてたからこれで負けるのは納得できんなあ。
伸びないインに進路をとったと言われているが、途中まではしっかり伸びてるしな。
外周らされた他の馬に比べればスタミナロスも少なかったはずなんよ。

0513名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 16:08:02.78ID:2SePJMdp0
>>450
ビッグゴールド「お前じゃねーよお前じゃ、俺だよ俺」

0514しんたろう ◆3UjjOZHwX2 2020/05/04(月) 16:14:09.43ID:wp5xyjtNO
ユーキャンは本質的に距離が長いか、使える脚が短いのだろう
所詮、去年1.5秒負けの馬だし、阪大は直線前が開くまで脚が溜まった
3000と3200は微妙に距離適性違ってくるしな

0515名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 16:35:00.76ID:6SU4gByQ0
シルヴァンシャーはただのミルコ人気だろ

0516名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 16:36:22.93ID:QedJFAMX0
シルヴァンシャーはまだ使ってないディープっていう
典型的な玄人気取りがGIとかで飛びつく馬だよ
でも天皇賞春はそういう馬が来れるレースじゃないのにね

0517名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 16:37:41.14ID:aFpR5PXY0
もう今のデムーロって騎手人気しないだろ

0518名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 16:50:33.17ID:uLyEOteF0
ありがとうステイ・・・
思い起こせばもう22年前か
あの春天を思い出して買ったら・・・

あの時よりちょっといい配当なのに
あの時ほどうれしくないのは
なんでだろう

0519名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 17:31:50.66ID:AcOPHdyI0
>>516
それでも京都大賞典ぶっちぎりの1着とかなら分からないでもないけど

0520名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 17:37:51.56ID:AcOPHdyI0
>>516
そこまでの戦績じゃないしね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています