ぶっつけで天皇賞・春を勝つ馬が出たけど前哨戦使え厨どうすんの?wwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 20:01:33.26ID:UtXZozpf0
ぶっつけで天皇賞・春を勝った馬なんて過去30年遡ってもいないぞ?
桜花賞、皐月賞、天皇賞・春と勝ち馬が全部ぶっつけローテーション

前哨戦使え厨の立場がもう無いがなw

0019名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 20:45:01.94ID:0m5J8zit0
明らかなやらずよりマシだわ
ジェンティルドンナの京都記念とかあんなに負けるわけ無いわ
前哨戦仕上げと言う名のやらず。無気力競馬

0020名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 20:46:01.68ID:UtXZozpf0
>>15
>>16
本番行かない厨に変節したのかwwwww
前哨戦厨の逃げ方ワロスwwwww

0021名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 20:49:02.61ID:HbLj+YXU0
直行されると予想しにくくなるから勘弁してくれ

0022名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 20:50:16.88ID:Y7NTlQ170
大阪杯組が2,3頭欲しかったぞ

0023名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 20:52:42.84ID:JXrIq1tb0
ラジニケ→菊花賞ですでに大崩壊してる

0024名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 20:52:48.29ID:UtXZozpf0
>>21
むしろ直行組を買えばいいだけw
無駄な前哨戦分析が減るから簡単になった

0025名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 20:53:11.12ID:Gl1eu8k/0
最近はノーザンだけでなくノースヒルズの外厩設備が向上したのも大きいな

0026名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 20:55:14.02ID:O9YkXgNw0
今回のメンツがね…

0027名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 20:55:24.29ID:G6W5/As80
一番の衝撃は日高のノルマンディーの馬がエルフィンから直行で桜花賞勝ったことだろ
馬が抜けて強いのもあるがノーザン以外の外厩設備がちゃんと向上したのも大きい

0028名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 21:08:03.46ID:jW6gGlNi0
なんかぶっつけだとつまんね

0029名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 21:31:52.63ID:F3m5RvW80
そうか?
クラシックなんか特にそうだけど前哨戦使わない方が有力馬同士の力関係がハッキリしないから面白い

0030名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 21:37:06.28ID:yjppVTVJ0
調教の技術が飛躍的に上がったからな
初出走:弥生賞圧勝
ダービー:圧勝
凱旋門:惨敗

引退なんて馬も出てくるぞ

0031名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 21:39:57.88ID:9xyTj8hO0
前哨戦使ってこそと思ってる奴はやきうで未だに先発が球数制限なしで完投してこそエースとか思ってそう

0032名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 21:46:23.71ID:cwjhwB+P0
>>15
それを言うならダノンプレミアムだろ

0033名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 21:46:37.22ID:WTkTcXCw0
トライアルは2線級が走るレースって事よ

0034名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 21:48:22.16ID:qC90nw4y0
ぶっつけって何を基準に決めるの?
ビワハヤヒデも京都記念からのローテで勝ってるし、フィエールマン自身も去年はAJCCからのローテで勝ってるけど

0035名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 21:49:53.06ID:u8FCOtIy0
騎手の都合で使い分けするのがクソ

0036名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 21:49:53.57ID:wt+rLSz80
スティッフェリオは日経賞の内容を見て複勝で買えた
AJCCまでの内容では一円も買えんし有馬から直行なら言わずもがな
フィエールマンは直行でいいけど成長途上の馬や上昇気配の馬を探すには前哨戦を使ってくれないと無理

0037ともちん ◆StayGoldzA 2020/05/03(日) 21:58:58.39ID:xKxZHZ0L0
>>24
全くその通り。
休み明け=ガチ仕上げ

0038名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 22:18:01.98ID:vdkkqwEu0
外厩設備が乏しい陣営ならトライアルや前哨戦で軽く仕上げて軽く流すのヤラズしかしないし
それと比べたら外厩できっちり仕上げて本番に臨む陣営の方が優秀で立派だ

0039名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 22:26:39.58ID:GU9Vf3x50
もう叩き時代じゃないんだよ
昨年のグランアレグリアとサートゥルナーリアはノーザンだからじゃないんだよ
馬が強いと無駄にレースする必要はないんだよ
今回の非ノーザンのデアリングタクトとコントレイルでそれが確定的になった
これから本当に強い馬はトライアルなんて出ないよ

0040名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 22:51:57.38ID:DAgzO46v0
今日の天皇賞に関しては相手と力の差があるから何とか勝てただけだろ

0041名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 23:42:52.76ID:Y6Wm7LQh0
JRAのデータ見てたら使い詰めしてない方が勝ってるデータあったから普通に勝つ気してたがやっぱり勝った
長距離はぶっつけの方が案外いいのかもしれん

0042名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 23:47:18.04ID:cDUiESbi0
スティッフェリオにハナ差先着するために半年で1走しかできないんじゃ効率悪いよね

0043名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 23:48:30.01ID:QeeH4NxJ0
前哨狙いのダノンとかもいるじゃん

0044名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 23:50:09.03ID:iEwgguoo0
デアリングタクトのローテを「休み明けぶっつけ」って言うか?

エルフィン(2/2)→桜花賞(4/12)だぞ?
きさらぎ賞(2/9)→皐月賞(4/19)もぶっつけか?
1週違いの共同(2/16)→皐月賞(4/19)はぶっつけなのか通常ローテ扱いなのか

昨年フィエールマンが
AJCC(1/20)→(4/28)で勝ってるのに何を今さら

0045名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 23:52:04.32ID:uas95jP/0
スレタイに休み明けぶっつけと入ってないのに糖質のこいつには見えないものが見えるらしい

0046名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/03(日) 23:54:39.88ID:iEwgguoo0
あー、そうやって話題を変える作戦ねw
敗北宣言ありがとうw

0047名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 00:04:16.12ID:/hgBDlur0
という糖質の言い訳である

しかしどこに「休み明け」なんて入ってるのかな
糖質ばれして悔しかったから捨て言葉残して逃げるとかダサい奴

0048名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 00:05:12.92ID:24iwHFVA0
トライアルでの権利獲得馬には本番での枠順指定権を与えるとかしないと
能力的に勝てないと判断した陣営がトライアルだけ勝って本番出ないローテで賞金稼ぐようになる

0049名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 00:05:17.87ID:GhIreqCP0
>>45
レスバはお前の勝ち

0050名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 00:05:30.42ID:GhIreqCP0
>>46
お前の負け

0051名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 00:07:24.09ID:yYiOmyWQ0
>>47
やめたれw

0052名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 00:16:35.33ID:94QQqTmv0
桜花賞はぶっつけじゃないだろ

0053名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 05:12:14.38ID:ivNGYdjS0
>>37
みんな分かってて言ってるんだぜ

0054名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 07:58:51.81ID:3UMkOYAf0
GTから感覚開いてGTをぶっつけというんだが

0055名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 08:51:28.67ID:dT1HBlo10
くりおえき

0056名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 08:53:22.81ID:4A8xH9kV0
すべての馬がフィエールマンなわけじゃねえだろ馬鹿がw

フィエールマンはいつも休み明けは良い。

0057名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 08:57:07.53ID:lVUepyKP0
アンチイライラ
ばっかでー

0058名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 09:02:38.47ID:xaLS7Pci0
これは前哨戦から勝ち上がるのが見たい、的なファンの主観の問題じゃないのよ。

外厩があるならトレセンの価値、身分保障として調教師の価値、
そして公正競馬を題目にしたそれら内厩制の意義とは何ぞや、ってことだろ。

0059名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 09:02:59.28ID:FcY88Jsv0
明日ルヴァンスレーヴが勝ったら認めるわ

0060名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 09:03:20.25ID:onUnNSSq0
中小牧場はG1捨てて手薄なG2全力で行った方が賞金稼げそう

0061名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 09:04:06.47ID:xaLS7Pci0
>>48
権利であって義務ではない。

それが懸念ならトライアルの賞金減らせばいいだけ。

0062名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 10:16:09.21ID:gtbKuIYu0
外厩ぶっつけがトレセンより仕上がるはないわ
半年近くありながら騎手も関係者も万全の状態ではなかった発言
そもそもダービーやJCぶっつける陣営はまだいないからな

0063名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 12:31:15.90ID:h8Loq2CO0
美浦のトレセンなんてノーザンの外厩より遠く及ばない
そもそもノーザンの調教設備が格段に発展したおかげで近年は関東馬でもG1を勝てるようになった
それまでは20年近くも関東馬の暗黒時代が続いていたしなぁ

0064名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 12:32:07.03ID:eUEnm/w+0
>>1
去年もやろアホ

0065名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 12:34:27.91ID:EHclyAIU0
>>15
ワグネリアンさんの悪口はやめろ!

0066名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 12:35:34.62ID:M1MppAw00
最近の傾向という以上に
ここまで3〜4ヶ月置きの出走を続けるフィエールマンって先駆者的存在だな

0067名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 12:37:50.94ID:YlMtiXOc0
前哨戦使え厨なんていたのか

0068名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 12:39:12.22ID:mHbI3Xg10
ん?ぶっつけなんてないぞ
みんな前哨戦使ってるよ
ぶっつけで出てるG1なんて前哨戦扱いされてる格下なだけだぞ

ダービーやジャパンカップに長期休養明けのぶっつけで出る有力馬なんていないだろ?
皐月賞も桜花賞も春天も秋天も格下なだけだぞ

0069名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 12:41:21.45ID:53Ch0r2t0
>>67
前哨戦使え厨
一叩き厨
直行厨
放牧長めにとれ厨

いっぱいあります

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています