単勝買うより馬連総流しのがよくね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 12:38:48.52ID:5sKl+krp0
軸が2着に来た場合、単勝だとリターンゼロだし複勝だとショボいし・・・
馬連流しなら、2着までに来ればOKで穴馬も連れてくれば単勝を当てるより遥かに跳ね上がる
こっちのがよくね?

0020名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 13:42:40.96ID:5UPIW5UA0
絞れないんだったら見送ったほうがマシ

0021名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 13:46:28.67ID:XqtRR7Cm0
単勝はしめきってから他の馬にオッズ左右されない唯一の馬券やぞ

0022名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 13:47:06.29ID:wWhQFbdl0
春天は単勝2点買いした
フィエールマンとミッキーでトリガミだったわ・・・
他にやりようがあったんだんあろうが、予想する時間ないから単勝しか買えない

0023名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 13:50:52.19ID:BAYuRGph0
>>21
除外きたら変わるんじゃね?

0024名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 13:53:51.87ID:QRUom3800
>>19
中穴辺りから流して馬券内に確実になると確信したらよく思うよねwそして人気馬が馬券内に突っ込んできて打ち砕かれる夢…。

0025名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 13:54:13.39ID:NztkgB9o0
お前らは目の前の結果に踊らされているだけの風見鶏
あっちにパタパタこっちにパタパタ
結局なにも定まることのないまま無駄にカネを失う

0026名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 14:07:32.96ID:SlEp2eJF0
馬単マルチでよくね

0027名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 14:11:26.62ID:jvRfyyV90
総流しで人気馬との馬連は厚めに買うのもありだな

0028名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 14:18:56.03ID:wjv8fZWZ0
>>27
むしろ人気馬切った方が良い
人気馬ワンツーだったらどっちにしろガミるんだから諦めろ

0029名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 14:23:06.52ID:uV0Xifeq0
競馬は基本的に人気馬で決着するものだからな
穴馬来いと祈願するのはいいけど成就はしないぞ
たまに偶然に穴馬が激走することもあっけど

0030名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 14:23:17.33ID:bDvARItm0
マルチて買い方は辞めた方がよいね

0031名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 14:30:34.07ID:qgLbVPTZ0
昔から不思議なんだが、1着当てる券種と3着までを当てる券種あるのに、なんで2着までを当てる券種がないんだ?

0032名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 14:36:32.34ID:9bTMPMqN0
穴馬を買う時は面子や馬場によってある程度確信がないとね

そしてただ予想適当で結果当たっただけでもそりゃカネ目的だ
面白みは無い

競馬をもっと好きになった方が良い

0033名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 14:57:47.81ID:BAYuRGph0
>>32
しかし知れば知るほど勝てなくなるのが競馬である

0034名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 15:27:41.35ID:nBjdCwE40
買目増えるから総流ししない

0035名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 15:31:31.98ID:nBjdCwE40
名古屋10
5頭だてだから

総流ししてみ

0036名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 15:35:04.91ID:NX+60Ykp0
>>1
競馬あるある

そういう買い方にしたら軸が3着

0037名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 15:41:55.34ID:9cCtiYYV0
>>16
ほんとだね
嘘がバレる瞬間

0038名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 15:43:20.38ID:tqG4XR2W0
17頭に流すと1点当たり17分の1のかけ金になっちゃうよ

0039名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 15:44:32.19ID:YjbhwDKL0
10頭立てとして最低でも8口もハズレ買うのは耐えられない

0040ゴールド"ドッピオ"ドリーマー ◆Ka5au3uBpM 2020/05/04(月) 15:45:58.95ID:34ntzY7HO
まぁ一番いいのは買わずに見ることなんだけどねw
買わずに見てりゃ絶対に損はしないから無駄金が生まれないし

0041名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 15:49:19.31ID:8ugJtS2O0
>>11
馬連は77,5%な

0042名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 15:49:39.83ID:cZHyW3oI0
>>35
どうみても5-----------1-2.3って結果しかない

0043名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 15:54:30.96ID:PGYl7qBw0
>>31
えっ?
馬連馬単のことじゃなくて?

0044しんたろう ◆3UjjOZHwX2 2020/05/04(月) 15:54:48.79ID:wp5xyjtNO
>>37
は?ドヤってるとこ悪いが
100×677は67700で合ってるぞ
何が「嘘」だw
小学校の算数からやり直せ

0045名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 15:56:44.31ID:8ugJtS2O0
>>43
オレも最初そう思ったけど、31が言いたいのは1頭馬券のことだろうな
31の説明が下手糞

0046名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 15:56:55.88ID:pKdpPspT0
>>42
外れとるやないか

0047名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 15:57:34.09ID:pKdpPspT0
>>44
アホか馬券代引いたのが儲けだろってこと

0048名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 15:58:37.36ID:PGYl7qBw0
俺は面白そうな穴馬がいたらオッズによるけど
単複馬連全流し
配当がいくら以上になるようにって資金配分して買う

例えば
3着なら3万
2着なら最低でもプラス3万
1着ならプラス3万って

0049名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 15:58:51.06ID:cZHyW3oI0
>>46
せやな

0050名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 15:59:48.45ID:NX+60Ykp0
>>47
かまってちゃんなのかガチであれなのか…

0051名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 16:00:09.59ID:PGYl7qBw0
>>45
なるほどね
複勝の2着までバージョンね

0052名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 16:07:24.40ID:Wo9QW+et0
>>45
31の説明で理解できないほうが問題 柔軟性にかける

0053名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 17:59:04.05ID:IcQTlmDj0
結局は軸が3着だったら流したのが1-2着でも全て終わりだからね
一長一短だよ

0054名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/04(月) 21:40:17.58ID:2/D34OW90
人気馬同士を買うか、人気薄に流すかのどっちかだよねぇ

0055名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/05(火) 01:54:39.29ID:MSVJTONo0
>>52
31はかなり行間読んであげないと
複勝的な解釈はできんよ
いわゆる他人任せの甘えた説明だよ

0056ばかな予想家2020/05/05(火) 02:01:26.37ID:Jet4BiYR0
総流しなんか儲かるわけない
単発で当たるならわかるけど
1000回繰り返して人気薄が2着にくる可能性は極めて低い

0057しんたろう ◆3UjjOZHwX2 2020/05/05(火) 06:16:37.31ID:kfqsEsjTO
総流しが儲からんのなら単複だって儲からんこてとになるぞ
単勝=馬単総流しなんだから
馬連総流しは2着複勝という意味で、オッズ次第では
単複よりお得感があることもある

0058名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/05(火) 07:30:21.46ID:81CZFIGw0

0059名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/05(火) 08:04:19.15ID:/Kg05ahh0
天皇賞で痛い目みたわ
◎ステッフィリオで単勝と3着付3連単買ったら2着
馬連買うの悩んで辞めた馬鹿
まあギャンブルしたわ

0060名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/05(火) 08:06:45.43ID:259j0Q2R0
流しにするとヒモヒモ決着がいやになる

0061名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/05(火) 08:20:41.52ID:1Bo9g2VN0
ガミる勇気がないと大きな儲けなんて出せないからね。他力本願だけど、人気薄が突っ込んできたら、それだけで逆転できるし。きっちり軸馬を当てることが重要

0062名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/05(火) 08:33:27.26ID:bUjEo+k60
総流しは軸が人気薄ならあり
人気薄に流せば良い、人気どころに流せば良い、○番人気から○番人気までに流せば良い等の意見は本当に下手だと思う
何頭でもいいから自分でちゃんと他に2着までに来そうな馬を予想するのが競馬だ

0063名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/05(火) 08:36:23.23ID:yfiSQK300
>>59
3複で強弱つける買い方がベスト

0064名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/05(火) 09:13:05.67ID:TOqhwO910
>>48
これって来たらいいけどこなかったとき大損しない?

0065名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/05(火) 09:19:02.44ID:uG5OAIyJ0
穴A.穴B-C.D.E.F.Gみたいな感じでフォーメーション馬連

0066名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/05(火) 09:20:09.61ID:NwKkqleO0
>>1
穴から買えばよくね

0067名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/05(火) 09:21:35.03ID:NwKkqleO0
>>64
そんなこと言ったら馬券買えないだろw

0068名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/05(火) 09:22:15.90ID:1g2DDCku0
今回の開催だけみたけど1番人気が絡むと大抵とりがみだな
3番人気あたりを軸にするなら少しだけプラスかもね
まあ今開催はぬけた人気が多かったというのもあるけど

0069名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/05(火) 09:54:58.71ID:qg2g1xR+0
◎2着が続くと馬連のほうが良かった思うな
昨日、100%勝てると思って有り金買ったら2着に負けやがったからなんだけど

0070名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/05(火) 15:42:03.50ID:M/kjwsXv0
>>64
だいたい5000~7000円ぐらいかな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています