いつから無観客解除されると思う?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/14(木) 08:01:23.61ID:afeBKJOc0
宝塚記念までには解除されてると思う?

0009名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/14(木) 08:23:39.08ID:iwH4e+Ir0
ダービー無観客って決めた以上、JRAは早期に開放するつもりはないんだろ。
ぶっちゃけ無観客でも売れるし、有馬記念にさえ間に合えばいいってスタンスだろうな。

0010名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/14(木) 08:23:58.30ID:2TgzUHOo0
完全抽選で指定席のみでやれば良いと思うよ
てかやるならこれしかない
今解除したらウジャウジャ集まるだろうし

0011名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/14(木) 08:25:19.39ID:mAvue0dz0
競馬場は開けないでいいけどWINSは開けてくれ

0012名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/14(木) 08:25:43.49ID:Q1FLPot/0
入場料3000円にすれば濃密摂食はなくなるだろ。

0013名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/14(木) 08:27:15.39ID:1yRGxuAFO
>>10 確か東京のG1の日はJRAカード所持者優先で、当日販売無しになったんじゃなかったっけ?
記憶違いならすまぬ

まぁ中山はスプリンターズくらいなら空いてるから指定席当日売るのはわかるが

0014名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/14(木) 08:27:21.66ID:GCoD31Q90
別にしばらく観客いなくてもいい

毎回のように実況が無観客無観客いうのが鬱陶しいくらいで、クラスターが発生して競馬がなくなるリスク考えたらなんてことはない

0015名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/14(木) 08:30:26.85ID:VocJhhBv0
プロ野球が客入れ始めてから
まだ開幕してないが

0016名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/14(木) 08:34:42.87ID:5D7lBa+r0
数万人がくるからな。ワクチンできるまで無理だろ

0017名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/14(木) 08:35:28.40ID:xmlCKH7L0
客が来るメリットないしな
これでラッタッター終わってくれれば嬉しいね

0018名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/14(木) 08:38:20.09ID:YGaSrV7b0
緊急事態宣言解除きたね
とりあえず新潟開催して様子見

0019名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/14(木) 08:40:44.71ID:naeZiRug0
>>13
葉書抽選がなくなっただけ

0020名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/14(木) 08:42:05.28ID:qfEN1nyA0
インフルの流行時と一緒くらいでいい
コロナで死んでる奴ら見てるとどこかしらに持病抱えてる奴らだし、死ぬ奴なんて何してたって死ぬんだから
今が過剰過ぎる

0021名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/14(木) 08:42:19.50ID:xpeo776I0
725 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 857b-9scZ) sage 2020/05/14(木) 08:02:20.38 ID:IK4U4Ln40
愛知県が緊急事態宣言の指定地域から解除見込みだが
パークウインズとして運用再開はすぐにはないよね

中京スレでこんな事言ってる馬鹿が実際にいるからな

0022名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/14(木) 08:42:45.01ID:1yRGxuAFO
>>19 ああ、葉書抽選の日がJRAカード優先になっただけなのね

0023名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/14(木) 08:44:10.91ID:CmC1T3NK0
緊急事態宣言解除されたんだから早く客入れろウインズ開けろってクレーム出しにいく馬鹿とかもいるんだろうなあ

0024名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/14(木) 08:45:42.53ID:TRD/hBTV0
解除されたらオルフェ産駒が勝てなくなりそう

0025名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/14(木) 08:50:16.92ID:/40PGGV80
もし解除される日が来るとして
オイオイや新聞を叩くのは明確に禁止して欲しい
静かなのが寂しいって人もいるようだけど
馬にもノーストレスで良い結果が出てると思うから

0026名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/14(木) 09:18:04.30ID:LbMU3pl50
WINSも馬券だけ買えるようにしてくれればそれでいいよ
モニターとか全部撤去して
そこに勝馬投票券買える機械とか払い戻しの機械増やして滞在出来ないようにすればいい

0027名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/14(木) 09:20:45.93ID:Gz2gH8CO0
もうずっと無観客でいいと思うんだ。レースの機微を捉える映像システムのアップデートは当然として、
各地に多様なコースをもった競馬場を造って欲しい。客をいれない前提なら費用も割安でいけるでしょ

0028名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/14(木) 09:22:03.30ID:Al9gFR+n0
中央開催は無理だろうな
夏競馬に移行したら解禁かな
都内のWINSは閉めたままになると思う

0029名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/14(木) 09:56:14.09ID:PvQizjLR0
>>12
イギリスの競馬場はそんくらいとるよな

0030名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/14(木) 09:58:19.20ID:qX+xcYKY0
ずっとムリだろ
最悪指定のみ抽選
下なんて解放したら、ウロチョロされて経路も完全に追えなくなるし

0031名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/14(木) 10:01:34.54ID:YWDRSWHV0
指定席空けて無駄に経費かかることやるわけない

0032名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/14(木) 10:03:02.36ID:YWDRSWHV0
指定席だけ解放して開催するなんて無駄に経費かかることやるわけない

0033名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/14(木) 10:03:03.12ID:yOMl015u0
宣言前から自主的にやってるからなかなか無理だろ?やるとしたら一日の感染者全国で一桁くらいじゃないと

0034名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/14(木) 10:07:08.76ID:4U953SSe0
岩手競馬は早ければ17日の開催から再開するんじゃないか。

0035名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/14(木) 10:08:35.76ID:Q5iLVffs0
早くても秋のG1戦線からじゃない?
有馬記念は客入れしたいだろうが

0036名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/14(木) 10:10:56.27ID:Al9gFR+n0
冬場は第二波確実に来るから遅くとも11月の府中からは客入れない方がいいね

0037名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/14(木) 10:16:22.43ID:GcIowK2T0
現状GIで解禁できるとは思えない

0038名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/14(木) 10:16:24.74ID:LYxRKezQ0
試しにWINSと競馬場全解放してみてほしい、それで二週間後にどうなるか

0039名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/14(木) 10:19:22.51ID:k7xRrqdk0
WINSはダメだろ
どうやってもSD保つのは不可能

0040名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/14(木) 10:21:16.86ID:uQF22KOP0
無観客でも成立するから競馬は中止されなかった
これで客に開放してクラスターでも起こればそれこそ開催の危機になるから客を入れるメリットがない

0041名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/14(木) 10:27:54.15ID:afeBKJOc0
競馬場なら屋外なら問題ないのでは?
その前に熱中症でぶっ倒れると思うけどw

0042名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/14(木) 10:44:44.39ID:SXeE3Mpi0
東京と京都と兵庫が解除されてないのに
入れれるわけないだろw
それこそ福島でやってろ

0043名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/14(木) 10:47:28.37ID:gAgl3lDy0
客入れるとしても年内は指定席のみで席も一つおきだろ

0044名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/14(木) 11:28:53.51ID:bJo7JmZ70
夏競馬か中山開催

0045名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/14(木) 11:37:53.38ID:ZZvo+qSm0
函館開催... 無理か

0046名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/14(木) 11:46:06.15ID:3ig9kY5Q0
>>9
菊花賞は客入れたいやろ
コントレイル3冠、京都改修工事前ラストデーやし凄い客入るわ

0047名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/14(木) 11:50:20.35ID:/gZBtsIP0
夏の福島辺りだろ

0048名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/14(木) 11:51:18.55ID:ikk+6wXz0
g1の指定席ガチャの為に年会費2000円のJRA-dcカード作ったのに本場行けず全くの無駄金で泣いた
カードデザインクロフネだからカード眺めて2000円払うと思っておくわ

0049名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/14(木) 12:21:44.74ID:ZkirFJA+0
秋の中山阪神開幕まで

0050名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/14(木) 12:40:22.95ID:rdQZQcAU0
コロナは去年の冬、日本に上陸してた可能性があるらしい
JRAは2月の下旬フェブラリーステータスまで観客を入れてたが、クラスターは起きてない

ダービーから無観客解除しても良いと思う

0051名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/14(木) 12:41:24.37ID:uzVJyduY0
>>27
全体での開催日数に上限があるのに競馬場だけ増やすと効率悪くね
1つの競馬場あたり年8日開催とかになってくると思うのだが

0052名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/14(木) 12:41:24.83ID:VocJhhBv0
最初に無観客解除して感染が発生したら競馬のイメージダウンになる
他のスポーツが無観客解除するのを待つしかない

0053名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/14(木) 12:41:44.18ID:53camesf0
動物もコロナに感染することがわかった
しばらくは解除できない

0054名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/14(木) 15:25:25.78ID:y5Mo7/oO0
夏に客少ない地方から段階的に解除だな

0055名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/14(木) 15:49:41.20ID:g/APN9LR0
2年後くらいじゃね

0056名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/14(木) 15:51:45.43ID:Pv7xTH3G0
>>53
今のところネコ科だけだろ。
犬のケースは飼い主のウイルスが付着していただけだし

0057名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/14(木) 16:24:13.24ID:dNgnEMXO0
改修前最後の菊見に行きたかった、そもそも京都行ったことねえわ

0058名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/14(木) 17:28:02.60ID:k7xRrqdk0
動物から移るのかよって話だが

0059名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/14(木) 19:04:08.77ID:5Wkw+ddb0
ライオンも何等か混ぜてレースしてほしいわ。
ライオンは枠二個分

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています