ニューバランスを支持している層って

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/27(水) 07:28:30.21ID:f+1RnqDs0
たいてい話もつまらんし
ファッションセンスも微妙
クラスでも存在感薄めで人気ない連中だよな
てか、たくさんのブランドを知っていればニューバランスなんて支持しない
つまり、モノを知らん

0041名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/27(水) 10:37:46.66ID:w2O3aPEQ0
ニューバランスはもう人民服みたいでやめた

0042名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/27(水) 11:00:26.01ID:ZDcrbAIr0
服は寅壱の綿ベスト、靴はワークマンの安全靴だろ
男なら甘ったれた格好してんじゃねえぞコノヤロ!

0043名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/27(水) 11:09:56.61ID:UmqwpAhz0
俺様基準だけどNBは履いた瞬間から足に馴染むのが凄い
次位がVANS最悪なのがNIKEでも廃棄直前は素晴らしいフィット感

0044名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/27(水) 11:12:29.69ID:oVFQmzP20
足の甲高、幅広俺にはピッタリなんだよ

0045名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/27(水) 11:41:42.12ID:1HOGn1XP0
ニューダイナスティ

0046名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/27(水) 12:07:25.23ID:e3sTfeet0
あのNってデザインが死ぬほどダサい
履いてるやつの気が知れんわ

0047名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/27(水) 12:23:18.07ID:Z4ao3P5i0
>>28
敗者はお前

0048名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/27(水) 12:23:50.11ID:nNNA8DaY0
>>44
それ極一般的な日本人

0049名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/27(水) 12:39:18.62ID:VlRYiVNT0
10年以上スピングルムーヴだわ

0050名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/27(水) 12:48:25.38ID:AvrP3r+i0
ニューバランスは周りとの差別化するためのアイテムではない
平均キープ、周りと同化するためのアイテム
だからみんなが履いても許される
だからをおしゃれアイテムとして履いてる奴が究極にダサい
変なこだわりや高い物とか履いて悦に入る奴はマジで救えない
その戦場で戦うことの滑稽さを気づけないのは痛すぎる

0051名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/27(水) 12:51:41.53ID:r0on2DDv0
ニューバランスっていつの間にか偉くなってたな 昔は二軍的な位置付けだったのに

0052名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/27(水) 12:56:57.61ID:MwYkHJ000
>>48

日本人は甲高幅広が多いとは聞くが実際には
adidasを履ける程度が多数なのかなと。俺が知ってる範囲でだけどね
昔は幅広の靴が少なくて
靴屋で店員からお客さんの足だと合う靴があまりない的な話されたわ

0053名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/27(水) 14:01:22.34ID:AhfpE6no0
歩きやすいけど値段はボックリ結局ダンロップに辿り着く

0054名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/27(水) 14:40:17.46ID:aKD2tR5P0
あれ元々は介護用のスニーカーだったんでしょ

0055名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/27(水) 15:26:23.53ID:1pP0I0i40
1300とか1400知らなそう

0056名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/27(水) 15:28:17.31ID:WZNc5Eps0
リヴァプールがサプライヤー
NBからナイキにチェンジでガッカリしているw

0057名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/27(水) 15:32:49.82ID:/Z5KsR+80
腰痛の俺にとってはアシックスこそが至高

0058名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/27(水) 15:48:17.20ID:MSEGYSIy0
>>12
どの口が言うかw
ブサイク、非リア、シロート童貞に経験しかなさそう

0059名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/27(水) 15:49:55.44ID:oF0evbGq0
ニューバランスは、ビジネスマンがスーツ着てスニーカー履くのが流行った頃の人気メーカーだったような

0060名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/27(水) 16:00:27.68ID:dpjPlnNc0
中島くんや野比くんのようにイニシャルNの人のみに推奨
他の人は遠慮するように

0061名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/27(水) 16:03:05.35ID:QDNj64Qc0
高校で陸上やってた頃、駅伝のレース用シューズはNBだったわ。周りはナイキのエキデンレーサーが多かった。
35年位まえの話な。

0062名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/27(水) 16:21:58.96ID:Oei16zkq0
ニューバランスの靴って大抵キモいよな?ナイキとかみたいなスタイリッシュさがない

0063名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/27(水) 16:30:37.17ID:hwYsDb3v0
おっさんじゃコンバースやバンズを履きこなせないだろ そう言うこと(笑)

0064名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/27(水) 16:42:45.49ID:y3dvRdZd0
>>1
板違いのスレを立てて講釈を垂れるクズ

0065名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/27(水) 18:01:04.36ID:DJnvSf3v0
パンツとの組み合わせ失敗してる奴はどのメーカーでも最高にダサい

0066名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/27(水) 19:05:59.46ID:t8uhix4y0
>>6
嫁の悪口言うなや(´・_・`)

0067名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/27(水) 19:06:54.02ID:cijumECv0
>>65
お前わかってるな
ファッションのキモは靴とパンツの組合せ
ここさえ決まれば上なんてTシャツでいい

0068名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/27(水) 19:09:49.59ID:cijumECv0
ニューバランスは基本的にアッパー層の靴だから底辺ギャンブル中毒のお前らには評判が悪いだろうな

0069名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/27(水) 19:10:35.93ID:h7IEQH0K0
メイドインUKの色物は格好いいけど気軽に手に入らないからな

0070名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/27(水) 19:43:04.99ID:ENF5r+260
昔よく上野のミタスニーカーズに行ったな
あの頃はナイキのダンクSBが流行ってた

0071名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/27(水) 20:33:48.09ID:uz6Gt6rY0
ジョブズ愛用の992、高いくせにデザインが超絶ダサい

0072名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/27(水) 20:39:20.83ID:QYb5DINX0
横のZがダサすぎる
あれさえなければ買うかもしれん

0073名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/27(水) 20:45:40.34ID:uz6Gt6rY0
アディダスのスリーストライプとニューバランスのNはどうにかならんもんか

0074名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/27(水) 20:46:58.35ID:iieYEMYy0
>>73
Nが好きなんだよ

0075名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/27(水) 20:56:45.44ID:ezUb0q4F0
履くと本当にいいよな
靴が足の一部になったよう

最後に履いたの中学生のときだけど、ここ見たらまた欲しくなってきた

0076名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/27(水) 20:57:24.82ID:f+1RnqDs0
お前らってアディダスとナイキとニューバランスしか知らんのかよw

0077名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/27(水) 21:05:32.19ID:oF0evbGq0
日本人ならアシックスかミズノ履け

0078名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/27(水) 21:11:56.59ID:jsSirwVt0
おじいちゃんやおばあちゃんまで574履いてるもんな
もはや国民靴

0079名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/27(水) 21:12:47.70ID:jsSirwVt0
スケッチャーズは3000円ぐらいで叩き売りされるからそれを狙う

0080名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/27(水) 21:45:27.79ID:dw2tTTT/0
996、999は履きやすい。
Dウイズが足に合ってるんだとおもう。
他にはオニツカのメキシコとか。
1400はちょっと合わないっぽい。

0081名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/27(水) 22:05:59.56ID:d6gJx5S30
実際俺がそうだけど、ブサイクでファッション興味ないから機能だけでニューバランス履いてる。
だから何?としか思えん。

0082名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/27(水) 22:12:06.97ID:Om5RCB5o0
ミズノの靴はランニングやスポーツの場ではいいが街履きには向いてない
大事にしてるランバードのマークを卒業しないことにはこの壁は破れないぞ
開発者は早く気付けバカヤロー

0083名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/27(水) 22:17:08.10ID:UubyKuH40
>>77
これ
甲高だから見た目で選ぶとすげー痛くなる

0084名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/28(木) 00:49:42.79ID:EPhZLsAY0
ミズノはランバードより野球で使ってたMの方に統一して欲しかった。
ランバードマークはオレのチンコの血管の形にそっくりなんだよな。

0085名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/28(木) 00:59:30.67ID:eq46K2060
自分で履いてて言うのもなんだけど880はパチモン臭い

0086名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/28(木) 01:55:01.96ID:wGsjZwaD0
日本でメジャーに買える幅狭靴ってニューバランスくらいなんだよ
足の形の問題

0087名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/28(木) 02:07:22.26ID:AfQ704rn0
>>1のアディダス評が聞きたい

0088名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/28(木) 03:05:19.76ID:ngxQunAo0
無頓着だけど一応ファッションに気をつけてます感の人はスタンスミスとか履いてる

0089名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/28(木) 07:44:30.17ID:QBgN2cmG0
>>85
機能性が高くてすきやで

0090名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/28(木) 07:48:14.82ID:4Iriu0gb0
高尚でセンス抜群の>>1は何を履いているんですか?

0091名無しさん@実況で競馬板アウト2020/05/28(木) 08:00:54.19ID:118WLbyy0
>>1
なぜか檜川アナの声で再生される

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています