JRAアラブ重賞セイユウ記念を3連覇したシゲルホームラン死亡 30歳

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/01(月) 10:08:58.71ID:y7qrlzqb0
シゲルホームランの死亡について2020年05月

JRAのアラブ重賞、セイユウ記念を62キロの酷量で制した名馬シゲルホームランが5月25日に死亡したとの連絡がありました。 30歳でした。

http://www.meiba.jp/news/view/3775

0052名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/01(月) 12:59:45.22ID:OSNyK1p/0
血統が限りなくサラブレッドやな

0053名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/01(月) 13:00:39.05ID:TR9bPOXt0
中京で何度も観戦したなぁ。ゆっくり休んでおくれ

0054名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/01(月) 13:02:39.42ID:aW2xCFs50
アングロアラブって単なる雑種だから残す理由もないし

0055名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/01(月) 13:08:19.32ID:FtblM9200
>>54
こういう奴がいるから程度が低いと言われるわ

0056名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/01(月) 13:11:20.89ID:5mEXELEV0
>>49
地方で地味に残るとみてたんだが、びっくりするような早さで消えたよな。

0057名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/01(月) 13:15:36.68ID:D/W5TTU/0
でもこいつテンプラでしょ?

0058名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/01(月) 13:44:24.08ID:r+pSbF9l0
地方で近くに場外も競馬場も家で買うには電話投票しか無い時代だったから
近くの地方競馬ばかり行ってたからアラブ馬が俺の中では一番メジャーだ

0059名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/01(月) 13:52:30.11ID:todXjdk60
JRAは全部抽選馬だったな
中山1レースダート1200ってイメージだな

0060名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/01(月) 14:28:38.29ID:E+tsKaXv0
netkeibaで調べると現在とあまり賞金は変わってないみたいだな

函館3歳(2歳)S 3200万
巴賞 2300万
セイユウ記念 1700万

これで重賞制覇っていっても騎手も馬主も感激は薄そう

0061名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/01(月) 15:24:21.91ID:w/NsAckI0
シゲル軍団がいつかゴールドアクターの馬主のように
最後の最後に有馬勝つかもしれない。

0062名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/01(月) 15:25:25.55ID:qGrNpfZL0
正月の銀杯好きだった

0063名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/01(月) 17:51:09.69ID:0hBaRni60
>>37
自分も馬なり思い出した
あの登場回も、地味な自分を覚えてくれる人がいると嬉しいのですが・・・みたいな雰囲気だったな

0064名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/01(月) 18:02:48.73ID:y7qrlzqb0
【競馬 第二のストーリー】石狩紀行 功労馬トリオを訪ねて(1)『アラブ重賞最後の勝ち馬シゲルホームラン』- netkeiba.com
https://www.youtube.com/watch?v=Agk7oaGTz4Q

0065名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/01(月) 18:13:23.02ID:lnf84GSH0
>>33
そうだね。
三連覇の最初は藤田だったけど、あとの2つは千田。

0066名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/01(月) 18:15:46.24ID:lnf84GSH0
>>43
5代だったっけ?8代でなく?

0067名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/01(月) 18:38:53.38ID:sK2lV17Y0
アラブって保護猫みたいなもんか
ペットショップがサラブレッド

0068名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/01(月) 19:05:33.09ID:lmg8/uuG0
つうても血統怪しかったんだけどね

0069名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/01(月) 19:06:49.36ID:BLF3u3U50
サラブレッドもベンドアが替え馬されましたが

0070名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/01(月) 19:14:07.39ID:/Ls3y8ky0
>>66
そんなだったっけ?
サラ系のマイネルが京成杯勝った時にチラッと聞いたからうろ覚え

0071名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/01(月) 19:16:56.41ID:y/nysXmB0
マルゼンスキー産駒の父キタサンブルーってサブちゃんの馬だったのかな?

0072名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/01(月) 19:22:58.65ID:0LCvOucQ0
トライバルセンプーって種牡馬おったような

0073名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/01(月) 19:26:24.32ID:y7qrlzqb0
>>70
しかし昭和49年6月1日の登録規程の改正により、準サラはサラ系となり、準サラという品種は廃止された。
またこの改正により、サラ系(含む準サラ)に連続8代サラブレッドを交配して生まれたものはサラブレッドとする、ということになった。
http://jra.jp/kouza/yougo/w513.html

0074名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/01(月) 19:27:02.90ID:Cp/l7nrJ0
ライバルのタケイチラッキーが好きだった
というか乗ってる菅谷が好きだった

0075名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/01(月) 19:27:09.81ID:6l7drtoR0
>>71
船橋で数戦走って引退
父マルゼンスキー牝系も良血だったし

0076名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/01(月) 20:43:33.98ID:NzebRETk0
>>30
そんだけ持ってて平場重賞勝ったことないって…

0077名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/01(月) 22:08:14.38
一応シゲルカガが地方交流重賞獲っているけど

やっぱり名前ちゃんと付けるべきだな
シゲルキュウリとかシゲルピーマンじゃ競馬の神様に見放される

0078名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/01(月) 23:41:59.83ID:x/Y77Onx0
アラブをずっと生かしてたとか凄いな。
そこそこ名のあるサラブレッドでも行方不明になることがあるのに。

0079名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/01(月) 23:49:03.81ID:ydBUPPgz0
>>56
まあ生産されなくなっちゃな
その意味では園田が止めたのがトドメになったわな

0080名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/02(火) 00:24:40.21ID:18Qj8bCl0
セイユウセイミー♪

0081名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/02(火) 00:28:19.89ID:i38tc3DD0
>>41
森がスキーキャプテン級の能力の持ち主って吹いてたの懐かしい
サラの重賞ホースでもたまに行方不明になる馬居るししゃーないね…

0082名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/02(火) 00:39:20.56ID:uvyNe+AI0
サラブレッドの血も行き詰まってんだからアラブとの交配を進めていった方が品種改良に繋がったんじゃね

0083名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/02(火) 01:14:54.18ID:aTqSbm6e0
トチノミネフジでしこたま儲けたなあ
なつかしい

0084名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/02(火) 01:35:35.07ID:2eEKaS2h0
小倉大賞典で5着にきたのがなんだっけな
ワ行だった気がする

0085名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/02(火) 02:17:16.61ID:SGj+TQww0
>>79
南関東の民は思い

0086名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/02(火) 02:30:37.97ID:aiAydAjf0
ワカサルーチェかな
ムーンリットガールはサラに挑戦しまくり最後にはスプリンターズSにも出てたけど
よく森はあんな馬見つけてきたな

0087名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/02(火) 03:43:46.41ID:4nsb9iYw0
去年話題になったキタミキ、能試クリアできずデビューすらできなかったんだな

0088名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/02(火) 04:57:42.30ID:asTQaVuH0
テンプラだからイカサマ、詐欺だ金返せなんて今更だれも言わんと思うので
この馬のBMSスマノダイドウの父がミトタカラかカブトシローかはハッキリさせてほしかった
どっちでもないかもしれんが゙…

0089名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/02(火) 05:32:30.26ID:9y8ojt4O0
シゲルホームラン死す…30歳 93〜95年セイユウ記念を3連覇
https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2020/06/02/kiji/20200601s00004048419000c.html

0090名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/02(火) 07:03:08.47ID:9gzTpAFv0
シゲルホームランがセイユウ記念3連覇した時の
よしだみほの漫画がよかったなあ
「故障からの休み明けで62s背負って3連覇達成とかサラブレッドなら大偉業って讃えられるのに」
ってのには共感してしまった

0091名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/02(火) 07:25:19.08ID:DWHBZe/V0
シゲルタイムリーとかシゲルゲッツーとかいるの?

0092名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/02(火) 07:27:00.74ID:vqW9Q5VE0
見始めた時期の活躍馬だから印象深い
合掌

0093名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/02(火) 11:32:35.00ID:ZEgZkNE20
>>88
少なくともミトタカラじゃないだろ。栗毛同志から鹿毛は絶対に生まれん…

0094名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/02(火) 12:12:30.31ID:tLyQc22V0
ベンドアの替え馬がそのままだったことも責めるべきだな

0095名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/02(火) 12:19:40.21ID:jIDUa4KV0
ホームランが軍団最強か
シゲルバントとかじゃなくてよかったな

0096名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/02(火) 16:50:24.85ID:y0AMXnXw0
>>79
園田だけではどうしようもなかったよ。
中央と南関東が止めてしまって生産頭数が目に見えて減り始めた。
いくらメッカががんばっても流れは押し止められん。

0097名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/02(火) 17:51:50.93ID:SGj+TQww0
>>96
南関東こそガンといっていい

0098名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/02(火) 18:49:47.30ID:hQma6So20
場末の地方競馬の、とにかく頭数重視、必ず月2回走らせたい、高齢馬上等みたいな条件なら
サラよりアラブの方が絶対向いてるよね
健康管理もしやすいと聞くし
迫力ガー言うても、中央未勝利で大差負けレベルのサラ揃えたところでほぼ意味ないだろうし
せめてアラサラ半々ぐらいにできなかったのか

0099名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/02(火) 19:13:24.15ID:+BZeZird0
アフェクトダンサーは元気かな?

0100名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/02(火) 19:14:44.34ID:XReTybpw0
フランスや湾岸諸国にいる純血アラブとアングロアラブは違うもんな

0101名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/02(火) 19:25:33.72ID:sOi+AZzw0
シゲルにもそんな名馬がいたのか

0102名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/02(火) 20:22:00.86ID:KZoFWKva0
ゴーディーと彼の半弟を応援しよう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています