ブラストワンピースって宝塚でも確実に馬券外なのにやっぱり人気しちゃうんだろうな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/15(月) 13:24:19.54ID:4TLGzzop0
買ってる奴はこいつの何に惹かれてんだ?

0095名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/16(火) 00:53:08.93ID:pCzC7+5v0
近い馬で言ったらサトノクラウンだな
ぶっちゃけこいつらが血統とか馬体重とかで見られて長距離使って貰えなかったのは不運すぎる(ブラストの菊はオーソドックスな長距離戦とは言えないようなレースだったので)
ラップ的に欧州の12f専の差し馬みたいな馬なのに

0096名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/16(火) 02:22:32.75ID:lxSlCWRM0
川田じゃダメだろ、せめて池添

0097名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/16(火) 03:04:01.16ID:CetCHeA50
有馬勝ったとはいえ2着レイデオロ3着シュヴァルグランだもんなあ

0098名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/16(火) 03:37:01.75ID:k/iFRMq90
>>81
新しい大食いエピソードや馬体重発表されるだけでほっこりする稀有な馬

0099名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/16(火) 04:47:15.60ID:w041iZCA0
>>94
勝つわけないでしょ

0100名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/16(火) 06:48:04.90ID:xjyOpLVx0
好きな馬だから応援しているんだけど、馬券を買うのは前走から距離短縮した時だけ。

0101名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/16(火) 08:18:24.12ID:mtAHeAJC0
梅雨の阪神2200て
上がりが毎回35〜36秒みたいなレースになる

33〜34秒みたいなレースとは適正がまったくかわるからな

ブラストワンピースはあがり35〜36秒の勝負になれば強い

0102名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/16(火) 08:19:12.87ID:wB+VFRmk0
適正w
低学歴乙

0103名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/16(火) 08:20:31.81ID:mtAHeAJC0
>>102
いや実際そうなのよ
宝塚て東京コースで来ない馬が来る
G1で上がり35〜37秒みたいなレースは宝塚だけ

0104名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/16(火) 08:37:40.90ID:mtAHeAJC0
東京で上がり33秒出す馬が、宝塚だとのきなみ36秒しか出せず
東京で34秒しか出せない馬が、宝塚で35秒で勝つ

そういうレースが毎回毎回毎年毎年続いてる

0105名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/16(火) 09:07:02.09ID:p0yLXDF20
上がりのかかるレースだと浮上してくる馬は昔からいるからな
ブラストは有馬も上がり5位で勝ってるんだな

0106名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/16(火) 09:21:29.13ID:Zmd6wGT20
しょうがスレが立ちまくるのが楽しみだ

0107名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/16(火) 09:37:56.00ID:Y7PK76XX0
適正w

0108名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/16(火) 09:54:20.20ID:eNA1jTSK0
>>97
普通にいいじゃん
まだ衰えきってない時の2頭だし

0109名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/16(火) 10:43:00.11ID:VDd5qN5n0
だから有馬は池添だろと

今年0009のジンジャーに何期待してんのよ

0110名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/16(火) 11:23:09.84ID:XBziw2kN0
池添やデムーロと違ってなんかもう川田って期待感ないよな

0111名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/16(火) 11:29:03.24ID:p0yLXDF20
デムーロは腕以外の理由で干されてるだけだからな
今年もGI2勝してるように相変わらず勝負強い

0112名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/16(火) 11:44:24.95ID:vmOeghrk0
大阪杯が2回走ってダメだったから、同じ小回りの阪神はダメだろうな

0113名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/16(火) 12:24:15.78ID:9D9gtJjx0
1 ラッキーライラック
2 サートゥルナーリア
3 グローリーヴェイズ

キチンと納まって綺麗

0114名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/16(火) 12:28:54.92ID:EXSnyyuJ0
キタサンブラックは大阪杯で2着1着
宝塚もきっと合うだろうな

0115名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/16(火) 12:31:18.20ID:SVT0Viun0
池添さんやぞ?

0116名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/16(火) 12:34:06.81ID:377yAlPe0
池添何なるんだと思ったらモズベッロて

0117名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/16(火) 12:42:48.83ID:jCE5TVon0
>>103
内容が間違っているのを指摘されたわけではない
言葉の使い方が間違ってる事を指摘されている
それに気が付いてないのも頭が残念な人だ…

0118名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/16(火) 14:10:08.23ID:qJd55s5C0
まあ阪神2200なら全然人気して良い馬

0119名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/16(火) 14:39:30.99ID:jqCDkEvz0
>>111
日本の村社会に対応できないとデムーロでも干されるなんて酷い

0120名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/16(火) 18:08:50.31ID:HDQoVg4B0
なんで有馬勝てたの?

0121名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/16(火) 18:17:14.65ID:ct3P173Z0
騎手誰?
川田まさまさなら買わない
川田じゃないなら検討はする

0122名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/16(火) 19:16:04.02ID:eNA1jTSK0
>>120
55キロ、展開恵、コース得意、馬場得意、鞍上グランプリ得意

0123名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/16(火) 19:23:13.61ID:YrsUFhFl0
大阪杯と宝塚だとコース同じでも上がりかかるのが宝塚だからな。
時期的なもんもあるだろうし、当日のタイムみてかかってるようなら買う。

0124名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/16(火) 21:23:53.43ID:f8pK86v70
>>120
稍重だろカス

0125名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/16(火) 21:45:58.70ID:a5TFU0rQ0
ブラストワンピースも馬場と展開次第だから確実に馬券外というのは無いわ
とりあえず当日が時計のかかる馬場で消耗戦の展開になれば一発があるが
梅雨時なのに運悪くパンパンの良馬場で
しかもスローからのヨーイドンになってしまったら厳しいという話で

0126名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/16(火) 22:15:17.28ID:DDhk7Alb0
良以外が得意ではあるけど不良の凱旋門では糞だったな

0127名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/16(火) 22:20:31.84ID:p0yLXDF20
>>126
さすがに得意不得意以前に実力不足

0128名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/16(火) 23:01:57.43ID:AzLi/4zQ0
ここしか買うところないから

0129名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/16(火) 23:45:21.35ID:pCzC7+5v0
>>99ゴールドシップの天皇賞(春)のラスト2400は2.22.4
これはレース史上当時の歴代最速の数字(ラスト3000だとディープや07 4着のアイポッパーのが速いけど)

0130名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/16(火) 23:49:17.38ID:pCzC7+5v0
まあでもブラストと同じ59キロなら勝ちきるまでは確かに厳しいね

0131名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/17(水) 00:21:19.14ID:xPEc7/f10
>>121
まさまさって何?イミフなんだが

0132名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/17(水) 00:32:52.25ID:OsaXVDnm0
>>129
だからなんなのって言う
切り取ったラップに何の意味もないから

0133名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/17(水) 00:52:33.37ID:7N7H8wl60
>>132ゴールドシップが高速馬場で成績が悪いのは、その高速馬場に見合うほど道中のペースが上がらずその結果として勝負所で一気に加速しての高速上がりを求められるようになってしまうような展開に弱いからであって、道中からずっと馬群一定の平均ペースで流れて起伏が上がりになれば対応できる
ブラストワンピースはスピードレンジが低いので、そういう道中息が入らないような1f平均が速いペースになると追走で脚なくなっちゃうって話でしょ

もっと勉強したら

0134名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/17(水) 02:27:15.08ID:ExWREIkv0
全盛期レイデオロに勝ったのは凄いだろ

0135名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/17(水) 02:48:57.83ID:RizdHuFT0
思えば1番人気を裏切ったとはいえレイデオロ最後の好走レースだったな、あの有馬は
まさか翌年オールぶっ飛びのズタボロモードになるとは

0136名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/17(水) 04:03:30.00ID:8N2GjMQt0
>>109
ワロス
サイボーグ戦士みたいだな

0137名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/17(水) 04:19:11.02ID:qbTY1/zkO
不器用な馬は宝塚勝てんよ
パワーと器用さをあわせ持つ馬が勝つのが宝塚

0138名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/17(水) 04:24:34.45ID:6CtXNtJd0
ブラストも三歳時はスピードレースに対応できたんだけどな
今新潟記念とか走らせたら酷い事になるだろう

0139名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/17(水) 05:44:35.01ID:+x2ZINxj0
>>129
勝つわけないでしょ
ゴルシどうこうでしか語れてないけど競馬は他の馬がいるんだからw
視野狭すぎ

0140名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/17(水) 05:49:21.13ID:OyFeTbbn0
根幹、非根幹て誰が言い出したの?
科学的根拠が何一つないのにw

0141名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/17(水) 06:12:45.57ID:xPEc7/f10
>>140
どうした急に
スレ間違ってますよ?w

0142名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/17(水) 09:17:07.06ID:ALaTrCPi0
>>139
たぶんこの手のラップ厨は新潟の上がり見て騙されちゃうタイプ

0143名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/17(水) 15:04:03.59ID:O+zJpecf0
未だに中山専用って完全にはバレてないっぽいのな
ウマいわ

0144名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/17(水) 19:36:50.43ID:ySWRxRMQ0
>>140 多分Mの法則の著者の今井さん。

0145名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/17(水) 23:18:23.33ID:Ni9ZA8IP0
ツマンネ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています