JRA、7月19日まで「無観客競馬」継続。ウインズ等も引き続き取りやめ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/26(金) 11:24:20.58ID:/aRpv62A0
JRA、7月19日まで「無観客競馬」継続


JRAは26日、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、来週7月4日(土)から同19日(日)までの4回阪神、2回福島、2回函館開催でも「無観客競馬」を継続すると発表した。

ウインズ、エクセル、パークウインズ、J−PLACEでの発売も引き続き取りやめ、馬券の発売は電話・インターネット投票のみとなる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ca67b59b9f388b9a978db6db4358fe20db61fabe

0136名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/26(金) 19:54:18.18ID:XfR058g20
PAT使えない爺マジでどうしてんだろ

0137名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/26(金) 20:13:55.99ID:4eAr5UTy0
飲み屋で知り合いにたのんでるんじゃね

0138名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/26(金) 20:39:15.57ID:M6KOWaK/0
秋競馬までに間に合えばいいよ

0139名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/26(金) 20:40:51.78ID:z9vauogw0
なんか小池が弱気じゃん

0140名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/26(金) 21:35:56.84ID:qW6cILFS0
つ〜か売り上げ自体いいからな
無理してクラスター感染したら批判されるし、いい判断だよ

0141名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/26(金) 21:41:13.28ID:s4jkRpla0
ホントにはしってるのかわかんねえしな
過去のVの使いまわしかもしれん

0142名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/26(金) 21:45:37.89ID:X5Gmus5h0
>>141
家から府中のコースが見えるから走ってるのは間違いないよ

0143名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/26(金) 21:58:12.63ID:Y02yKI190
まぁ感染拡大がまた始まったし、県マタギの移動開放しちゃったから
夏に第二波くるだろうな
もう年内は無理だとおもう

0144名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/26(金) 22:08:35.62ID:mitfE+d70
>>136
知ってる爺二人はスマホとPAT使える爺に進化してたわ

0145名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/26(金) 22:13:53.07ID:Zzb/oFDP0
ソーシャルなんちゃらとか言って馬鹿の一つ覚えみたいに2m2mってさ
西洋かぶれの都知事がファッション感覚ででっち上げた規制じゃないか

0146名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/26(金) 22:30:22.72ID:w2YkJVlM0
普段ウインズでしか買わない人もこの期にpat導入したのかね
これまで使わなかった人たちがコロナでオンライン通販覚えて実店舗の売り上げ落ちまくってるって店沢山あるらしいしな

0147名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/26(金) 22:34:40.80ID:zkcIgIOg0
>>103
広いところでクラスターはないやろ
狭いところばかりやろ

0148名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/26(金) 22:38:20.53ID:a1BAoxJZ0
インターネット出来ないから馬券買えません
早くウィンズ開けてください

0149名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/26(金) 22:39:40.26ID:a1BAoxJZ0
AIBAとかもう開けてんのにJA馬鹿じゃねえかw
早く開けろよ基地外

0150名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/26(金) 22:40:16.27ID:pPzoHGuO0
ネットだけでも売り上げは落ちず
緑とかの人件費がかからないんだから儲かってるな

0151名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/26(金) 22:40:48.13ID:wwWEw/vs0
売上の90%維持できてんなら
観客入れるための経費考えると
実は無観客のほうが儲かってんじゃね?

0152名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/26(金) 22:43:42.58ID:a1BAoxJZ0
早く開けろ

0153名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/26(金) 22:46:14.40ID:Nzta3RbgO
オイオイなんか聞きたくないから、とりあえず今年は無観客でいい。来年以降は、状況をみて(最善策は、関東GIファンファーレ変更)。

0154名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/26(金) 23:23:21.98ID:qUl4WcxY0
>>89
維持できるもなにもG1以外は軒並み売上前年度アップなんだが
コスト削減も加味すると売上のために無観客を止める理由はJRAとしては皆無

0155名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/26(金) 23:46:05.93ID:QgN1WrgZ0
>>153
作曲したすぎやまこういち氏(89歳)の存命中は変更難しいのでは?

0156名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/26(金) 23:57:58.36ID:TqH9Wucx0
現地で生でみる これが一番
グリチャ無料法則 ネット族には効果的

現在は現地&ウインズやってないからネット購入だけど
この状態をJRAがどう分析するかだな

0157名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/27(土) 00:09:30.10ID:dOTvPIMv0
このまま客入れなかったら競艇に負けるな
東京の競艇は来月から決定した
場外分はもう客入れてるし

0158名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/27(土) 00:45:47.33ID:/K3ACkg80
さすがにもう諦めて競艇とか競輪の勉強始めた

0159名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/27(土) 00:52:18.05ID:HeFShdtE0
>>150
G1続いたから売上落ちてないけどさすがに夏競馬は観客入れないと落ちるぞ

0160名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/27(土) 02:05:02.39ID:mXa6K8AJ0
まだなん?8月には府中復活してくれよなー

0161名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/27(土) 02:38:44.38ID:LtyOyWnt0
>>150
他業種の惨状に比べたらこんだけ売り上げあるのは強いけど、
それでも3月からずっと無観客でいろいろと損失もあるのは確かなわけで
今月だけ見て売り上げがー言ってる近視眼は論外

0162名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/27(土) 05:08:07.00ID:YSJFlupb0
なんで部外者が売上を気にするんだ?
競艇に流れるぞとか言ってる人は現地で騒ぎたいだけの人だからむしろ辞めてもらった方が客質上がりそう

0163名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/27(土) 06:17:07.78ID:hdTo2kBA0
地方は再開してもいいだろ
東京だけずっと無観客でウインズも閉鎖でいいけど

0164名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/27(土) 06:23:12.93ID:lHAo7o4V0
ガラケーおじさんだってPAT出来るんだからWINSは暫く開けなくてもいいだろ

0165名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/27(土) 06:27:16.13ID:yF4ds/CL0
まーPATでもいいけど
やっぱ紙券で買いたいのぉ

0166名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/27(土) 06:38:38.08ID:4gzc6eqe0
馬そば食いたすぎて西八王子まで行ったわ
微妙に味違ったけどまあヨシ

0167名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/27(土) 06:48:17.93ID:OtgqUulK0
永久に無観客でかまわない。

0168名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/27(土) 07:12:11.44ID:lHAo7o4V0
関東G1でクズ共の「おいおい」ないのは本当に快適だよな

0169名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/27(土) 07:41:13.77ID:OOzAuWts0
まだ野球やサッカーは観れるならって有る程度注意も聞きそうだけど
競馬場やWINSの爺どもは無理だろうからなあw

0170名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/27(土) 08:14:00.38ID:LJN72z4j0
将来的には場外も指定席オンリーにすれば客層改善できるよ
それ以外の人はPATで買って下さいとな

0171名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/27(土) 08:21:46.82ID:L0Brctod0
ラッタッタ路線終了
時代はネットへ

0172名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/27(土) 08:43:43.80ID:1UqyI43d0
上野動物園再開したんだから府中動馬園も再開すべき

0173名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/27(土) 09:05:59.24ID:jEKpkK+s0
ほとんどの人はPATで買ってることがはっきりしたからね

0174名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/27(土) 09:08:05.50ID:YkX21Y/A0
人件費・光熱費等の経費大幅節減を実現
くだらないヤジ飛ばすバカがいないから騎手も萎縮せず伸び伸び騎乗
3連単馬券の導入により資金の回転率の問題から売上増が全く期待できなくなった今
早くこの方式に切り替えれば良かったと気付いてしまったJRA

0175名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/27(土) 09:18:12.87ID:Forv45NR0
ウインズなんかに来るような奴らは
クソションベンまき散らして手も洗わないような精鋭達ばっかりだからな
そんな方々を一か所に集めてしまったら大問題になるよ

もう取り壊すか図書館にしたほうがいいよウインズは

0176名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/27(土) 09:24:06.05ID:b6YZl2cM0
京都はスタンドの改築なんて時代錯誤な事やるべきじゃないよな
スタンドスペースはぶっ壊してコースを広げるべき
3600m一周で回せるぐらいの面積取れるだろ

0177名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/27(土) 09:38:16.54ID:9055FWTm0
中央はいいけど
地方は紙馬券廃止でいい
八百長の温床になる

0178名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/27(土) 09:45:50.05ID:U87kuR5t0
東京、中山以外客入れ解禁して欲しいわ。


ついでに、首都圏の奴は東京、神奈川、千葉、埼玉の往来以外立入禁止にしてほしい。


ついでに、東京五輪中止して欲しい(笑)

0179名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/27(土) 09:59:01.45ID:q/nVICIk0
>>171
ネットでラッタッタ

0180名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/27(土) 11:15:15.28ID:2wDNAwS+0
こんだけズルズル無観客やってると競馬場のスタッフ集め直せるのかね?みんなパートでしょ?場内の飲食は果たして何店舗再開できるのやら

東京競馬場の府中本町の通路下にいっぱいある飲み屋もまだ生きてるのか?

0181名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/27(土) 12:46:40.01ID:QsY2e2UU0
入場料3000円くらいにすれば

0182名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/27(土) 12:48:16.54ID:+NtQ+lEG0
>>63
俺はたまたま現地で馬が砂煙上げながら走ってるのをみて一発でファンになったなー。
それまではディープインパクトとハルウララぐらいしか知らんかった。
ま、こういう人もいるってことで。

0183名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/27(土) 15:27:03.81ID:dAknyiN70
第2波来るし当面駄目だな

0184名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/27(土) 18:15:22.60ID:PphsLY3s0
本格的にハマったのは現地行ってからだな

0185名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/27(土) 23:12:44.84ID:vEEq0yda0
>>74
悪い意味で想定の範囲内かな

パートやアルバイトのスタッフ募集の求人がなかったから
7月に入っても無理だろうという空気だったよ

0186名無しさん@実況で競馬板アウト2020/06/28(日) 01:48:32.21ID:GSvParjk0
>>185
へぇー、開催前にバイト?の募集かかるのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています